タグ

2012年5月7日のブックマーク (19件)

  • はてなアルバム サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなアルバム」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなアルバム」は、2014年7月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://album.hatenastaff.jp/entry/2014/05/12/143801 株式会社はてな

    raf00
    raf00 2012/05/07
    しなもん!しなもん!しなもん!会長!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    raf00
    raf00 2012/05/07
    こんなもんカロリー云々の前に完食できねえ!
  • GE、1,410万画素で7,000円を切る「C1440W」を9日に発売 

    raf00
    raf00 2012/05/07
    1410万画素と言われても7000円ではまったく信頼できないが、しかし気になる。
  • Amazon.co.jp、「ゲーム買い取りサービス」開始(オリコン) - livedoor ニュース

    >  >  > Amazon.co.jp、「ゲーム買い取りサービス」開始2012年05月07日15時03分提供:Amazon.co.jpが7日より開始した「ゲーム買取サービス」TOPページ Amazon.co.jpは7日、中古ゲームソフトの買い取りサービスを新たに開始した。専用ページ内に掲載されている中古ゲームソフト7000タイトル以上が対象で、代金はAmazonギフト券で支払われる。  同サービスの利用対象は18歳以上で、買い取りは該当タイトルであれば1点から無料で集荷する。なお、一度に申し込める商品の最大買い取り合計金額は10万円で、盗品販売予防の観点から、同じユーザーからの同一商品は1度に2点以上売ることができない。  ユーザーはサイト上に掲載されている買い取り価格を確認し、ソフトのコンディションと集荷希望日時を選択。買い取り申込書と初回時のみ身分証明書の写しを荷物に同梱して配送業者

    raf00
    raf00 2012/05/07
    amazonは全てのリアル店舗を潰す勢いだねぇ。
  • [PDF] 消費者庁によるコンプリートガチャ中止要請報道について - KLab株式会社

    平 成 24 年 5 月 7 日 各 位 会 社 名K L a b 株 式 会 社 代 表 者 名 代表取締役社長 真田 問い合わせ先 取締役経営管理部管掌 中 野 哲弥 誠二 ( コ ー ド 番 号 : 3656) TEL 03-4500-9077 消費者庁によるコンプリートガチャ中止要請報道について ソーシャルゲームのコンプリートガチャ(以下、 コンプガチャ」 に対して消 「 ) 費者庁が中止要請を検討している旨の報道がございましたので、当社における 件への対応状況をご報告いたします。 記 1.報道内容について 消費者庁が業界団体を通じて、 ーム会社に対して、 品表示法に抵触する コ ゲ 景 「 ンプガチャ」を中止するよう要請し、会社側が応じない場合は、景品表示法の措 置命令を出す方針であると報じられました。 しかし、所謂「コンプガチャ」と呼ばれるシステムも様々であり、その定

    raf00
    raf00 2012/05/07
    「コンプガチャがなくなっても絞り取る方法はいくらでもあるんだぜ?」という大胆不敵な宣言。
  • アップルが値下げ並売中の「iPad 2」を密かに改良〜使用時間が最大30%向上

    アップルが、新しいiPadと共に継続して販売している「iPad 2」のプロセッサーを密かに改良。 パフォーマンスを維持したまま消費電力を削減し、使用時間が最大で30%も向上しているようです。[source: AnandTech ] ご存知のとおり、新しいiPadの登場により旧モデルとなったiPad 2は、エントリーモデルという位置づけで「16GB Wi-Fi」のみ価格を一万円値下げして並売されています。 プロセッサーのベンチマークなどで知られるAnandTechのレポートによると、この中に新しいプロセッサーを搭載した「改良版」が含まれている(混ぜられている)とのこと。 この改良版は、32nmプロセスで製造された「Apple A5」を搭載し、アップルがハードウェアを区別するために使うモデルナンバーで「iPad 2,4」が割当てられており、『Geekbench 2 』他のアプリで確認することが

    アップルが値下げ並売中の「iPad 2」を密かに改良〜使用時間が最大30%向上
    raf00
    raf00 2012/05/07
    なんだってipad2買っちゃったのに!…って言おうと思ったけど、16GBならいらない。
  • Pocket » 家入さんを中心に新しいスタイルを作り出す、「悪ふざけ文化創造研究所warusou」というチームについて

    ” もし今日が人生最後の日だったら、私は今日やろうとしている事を当にやりたいだろうか? “ 名経営者、故スティーブ・ジョブズはスタンフォードの学生に向かってこう語っていた。その問いかけはとてもシンプルで、多くの人の行動を変えるキッカケになる程、世界的に影響力のある言葉だった。その言葉を聞いて僕はMONOspaceというwebクリエイターチームを作り、何も考えずに会社を辞めてから、あっという間に半年が経って、様々な局面がありながらも必死に動き続ける事で、当に楽しい機会に出会える事が出来ていると思う。 そういったジョブズの言葉を淡々と実践し続けるチームにwarusou(近々公式ページ公開します)というのがある。warusouはweb業界を牽引し続けてきた家入さんを筆頭に数ヶ月前から結成されている20名前後のとても特殊なチームで、「ものづくりが好き」という唯一の共通点を中心にデザイナーからエ

    raf00
    raf00 2012/05/07
    むぎゃー! @hbkrさんめっちゃおもしろそうなことやっとるー!
  • シューカツと就活のあいだ – sociologbook

    大学生の就職率があいかわらず悪い。ウチの学生たちもみんな苦戦している。しかしおかげさまで俺のゼミ生はそんな状況でもかなり調子がいい。企業のみなさまありがとうございます。 それでも数名は進路が決まらないまま卒業していく。心配なのでたまにメールしているのだが、今年卒業したメンバーは、実家に帰って公務員や資格の試験の浪人をする、などの場合をのぞき、ほとんど内定を得ることができた。卒業してからも3名ほど内定をもらっているのだが、どこで見つけたのかいろいろ聞くと、普通にハローワークに行ったらしい。 それにしても就活大変やな。特にここ数年はほんとうにみんな苦戦している。3回生の夏にインターン行ってから卒業まで1年半も就活続けるやつがいる。教員としてはほんとうに悔しいし腹立たしい。 それでも既卒を中心にハロワですぐに内定取るやつがたくさんいて、話をきくと確かに地味な中小が多いがなかなかのんびりした昭和な

    raf00
    raf00 2012/05/07
    一応「学生悪くない」と締めちゃいるけど、問題がどこにあるかがわかりすぎるアレだ。っていうかそこでフォローしちゃうと「おたくはゼミでどんなん育ててんの?」って思うのだが。
  • スケボーの小3女児が転倒、そこにバス…死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午前11時30分頃、東京都江戸川区江戸川の都道交差点で、スケートボードに乗っていた千葉県市川市在住の小学3年の女子児童(8)が、左折中の新浦安駅行きの京成バスにはねられた。 女子児童は都内の病院に搬送されたが、頭を強く打ち、約1時間10分後に死亡が確認された。バスの乗客らにけがはなかった。 警視庁小松川署は、バス運転手の大沢禎久容疑者(49)(江戸川区東葛西)を自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕し、同致死に切り替えて調べている。同署幹部によると、現場は、女子児童の進行方向が下り坂で、女子児童は交差点の手前で止まろうとしたが、止まり切れずに転倒して、ひかれたとみられる。

    raf00
    raf00 2012/05/07
    俺らがガキの頃から公道スケボー/ローラースケートはあぶねえと言われていたものだが。元々禁止されているんだが。
  • Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページのアーカイブがごっそり消滅

    Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページ(http://www*.biglobe.ne.jp/以下のすべてのファイル)がごっそり消されたようだ。 いろいろなホームページを調べてみたが、ことごとく消えているので、ホームページの作者が個人的に削除依頼を出したのではなく、BIGLOBEサイドが自社のドメイン以下のすべてのリソースを削除するように要請したのだろう。 これは、すごくもったいないなあと思う。BIGLOBEのように昔からあるサービスには、歴史的なリソースも多数眠っていたはずなのに、それらがまったく無になってしまった。これは、少し大げさに言えば、純粋に資料的な観点からも、ネット民族誌学的な観点からも、われわれにとって大きな損失ではないか? BIGLOBEとしては、個別の削除依頼に対応するのは面倒なので、いっそのこと全削除してしまおうということなのかも知れないが、

    Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページのアーカイブがごっそり消滅
    raf00
    raf00 2012/05/07
    「デジタルデータは残る」というのは本当に技術論理想論でしかなく、本気で残そうとしない限り何よりも儚い。
  • 女性ニート 「家事手伝い」今は昔 深刻な問題抱える例も ウーマンアイ - 47NEWS(よんななニュース)

    就職や結婚をしたいのにできない「女性ニート」の自立支援に行政などが乗り出した。親と暮らす無職女性は「家事手伝い」と呼ばれ、かつては珍しくなかったため注目されなかったが、対人関係や健康面の問題を抱えている例もある。親がいなくなった途端に生活に困るこうした女性たちが、社会と接点を持ち、貧困に陥らないようにするのが取り組みの目的だ。 2012年3月、埼玉県男女共同参画推進センター(さいたま市)で、働きづらさに悩む女性の支援講座が開かれた。 「腕をぶらぶらさせてみて。肩が緩んで体が軟らかくなるでしょ?」 講師の動きに合わせ、若い女性たちが肩を揺する。一見、体操教室のようだが、これはれっきとした自立支援プログラム。仕事が長続きしない、学校でのいじめ体験を引きずっている、精神疾患があるといったさまざまな事情を抱えた受講者がリラックスできるよう、対象を女性に限定し、こわばった体をまずはほぐそうとい

    raf00
    raf00 2012/05/07
    共働き時代に全般的な「結婚考えない風潮」が加わって、家事手伝いだとそのまま詰むようなご時世だもんなぁ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    raf00
    raf00 2012/05/07
    こんな阿呆な炎上事件が……。あんぐりだな。
  • 日本人である、ということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    国際人化した人たちにおける日人の認識と、日人など滅多に見ない人たちによる日人の認識は随分違うんですが、主に後者。クールジャパンとか言っている場合じゃないです。 ● 自宅に招待されると寿司を握らされる 日には、「板前」という階級があり、神聖な試験を通過しないと寿司が握れず、大多数の日人は寿司を握る栄光を得ることなく死んでいくのだと説明しておきました。 ● 次はどこと戦争するんだ?(ロシア限定) 日と一緒に戦争をしたことがないロシア人は、日人と一緒にどこかに攻め込みたいと考えているようです。 ● 「ちょっとこっちへ来てくれ。相談があるんだ…」 たいがい、寒冷地仕様の中古の日車が欲しいという話です。 日人でなくても普通に買えるよ、というと驚きます。で、日の中古車販売サイトを見せると二時間ぐらい神の扱いをされます。 ● 明日は祭日だから働かない/明日は祭日だから早く帰る 意味が

    日本人である、ということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raf00
    raf00 2012/05/07
    「不謹慎不謹慎不謹慎だぁ」と左曲がりの方々が叫べないようにするためには海外ジョークに紛れ込ませよという。SUSHI実演を強要される際は手巻き寿司パーリィに持ち込むと神になれると聞いたことがある。
  • ノマドプログラマーの悲劇 - Hagex-day info

    ノマドスタイルだと、キチママ遭遇率も高くなるわけで…(笑) って笑い事じゃないよ! (一部改行いれてます) ・【セコキチママ】発見!キチガイママ その24【泥キチママ】 677 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 01:53:31.77 id:YGFiA36S な、なぁ・・・流れて気に書き込みにくいんだけど 俺も出会ったの書いてもいい・・・? 679 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 01:58:48.77 id:OCcRYzKk >>677 了解を得なければかけないものなら書くな 681 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 02:24:52.88 id:YGFiA36S >>679 いやぁなんか荒れてるっぽいから書かない方がいいかなぁと・・・。 気にせずに書くと某ハンバーガーショップで事しながらゲームしながらプログラム書いてたんですよ。 まぁ

    ノマドプログラマーの悲劇 - Hagex-day info
    raf00
    raf00 2012/05/07
    ノマドどうこうの前に論外。こういう泥ママを徹底的に潰せないものかね。
  • jig.jp、スマホ展開の強化に向けて「モバツイ」のマインドスコープを買収

    jig.jpは5月7日、モバイル向けTwitterクライアント「モバツイ」などを提供するマインドスコープの全株式を5月1日に取得し、完全子会社化したことを明らかにした。買収額は非公開だが、数億円前半とみられる。 マインドスコープの提供するモバツイは、ウェブサービスとしては日初となるモバイル向けTwitterクライアント。ユーザー数は160万人に上る。 jig.jpでは、これまでに自社で提供するモバイル向けTwitterクライアントアプリ「jigtwi」をカスタマイズし、マインドスコープに「モバツイスコープ」としてOEM提供するなど、業務提携を行ってきた。今回、両者が運営するサービスの更なる普及や事業拡大のためには、両社の統合が最適であると判断し、買収の合意に至ったとしている。 jig.jpが狙うのはユーザー層の拡大だ。フィーチャーフォン向けのブラウザアプリ「jigブラウザ」をコンシュマー

    jig.jp、スマホ展開の強化に向けて「モバツイ」のマインドスコープを買収
    raf00
    raf00 2012/05/07
    おやまぁ!@fshin2000さんのマインドスコープが!買収後もバーグハンバーグバーグによるおもしろ求人やるのかしら?
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    raf00
    raf00 2012/05/07
    この数字はサンプルをどう決定したかで判断する必要があるだろうなぁ。もっと儲からないと考えてる。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    raf00
    raf00 2012/05/07
    素晴らしい技術。事例のようなわかりやすい使い方だと素晴らしいけど、Apple的な「THE説明不足な直感インターフェイス」にはしないでほしいなぁ。
  • グローバル企業のトップはみんな猛禽類

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 先日「グローバル人材の幻想 - 青い鳥を追いかけるまえに、ファンタジーから目を覚ませ」という実も蓋もないブログを読んで吹き出してしまいました。 そうそう。英米の有力企業の幹部の多くは、高校あたりからボーディングスクールに行って、大学/大学院は英米の超一流大学を出ています。IT業界なんてマシな方で、もっと昔から確立されている金融業なんて当にボーディングスクール→アイビーリーグの院卒ばっかりです。 そんな中で日で大学まで通ったごく普通の日人がこういう連中と押し合いへし合いやりつつ上級幹部にまで成り上がれるかと言った

    グローバル企業のトップはみんな猛禽類
    raf00
    raf00 2012/05/07
  • ヤンキーの女に童貞奪われた時の話をする : ニコニコVIP2ch

    ■ヤンキーの女に童貞奪われた時の話をする 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/01(木) 01:33:05.49 ID:2PVba41M0 俺・・・高3のパッとしない陰キャラ 相手・・・同じ学校の極ヤン女 顔は柴咲コウをもっとキツくした感じ 24 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/01(木) 01:38:15.86 ID:2PVba41M0 俺は8月25日が誕生日なんだが 毎年夏休み中で友達に祝ってもらうことなんてこの17年間なかった だが今年は高3で夏休みが短かったから 唯一の友達であるゲンが (結構イケメンで友達い多い なぜか俺と遊んでくれる) 学校で俺の誕生日を祝ってくれた 放課後にワンピースの黄猿のフィギアをくれた 26 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/01(木) 01:38:28.45 ID:KeCnbEva0 極ヤン

    raf00
    raf00 2012/05/07
    途中からの超展開夜中に吹いた。