タグ

2013年4月4日のブックマーク (15件)

  • ソーセージみたいなオムレツが作れるキッチン家電 | ROOMIE(ルーミー)

    これ、ほしいかも! 焦げ付きや、後片付けが面倒な卵料理。特に朝の忙しい時間にオムレツを作っているような余裕はありません。 しかし、そんなあなたに画期的な商品をご紹介。その名も「Rollie」。ソーセージ型のオムレツが簡単に作れるキッチンガジェットです。 作り方は簡単。Rollieの中に卵を2個、割って入れるだけ。あとは待つだけで焼き上がった「ソーセージ型オムレツ」が上からニョキニョキと出てきます。 深夜に見てたらおもわず買いそうです。 卵だけでなく、具材にベーコンやチーズなどを入れれば立派な料理にもなります。また、油を一切つかわないのでフライパンで作るよりもヘルシー。お手入れも簡単です。 お料理好きにもがガジェット好きにもおすすめの一品です。 [gizmag] [Rollie]

    raf00
    raf00 2013/04/04
    うぬう。ソーセージ型の卵は………いやだなぁ
  • 俺よりうまい奴を募集中!海外カプコン公式ブログで「波動拳コンテスト」 | インサイド

    ゲーム史上有名な必殺技と言っても過言では無い『ストリートファイター』の“波動拳”。ゲーマーなら一度は真似をした事があるあのフォームを誰が一番クールに再現出来るかを決める「波動拳コンテスト」のエントリーが海外カプコン公式ブログにて開始されました。 エントリー方法はこちらに記載されたメールアドレスに、名とフォーラムのハンドルネームを表記し格好良くキメた波動拳の写真を送信するだけ。日4月3日から来週4月12日まで募集が行われ、上位入賞者には『ストリートファイター 25周年記念ボックス』やオリジナルの限定バッジがプレゼントされるようです。 特に地域の指定は特に設けられていないようなので、我こそは!といった方は是非エントリーしてみては如何でしょうか。 《Game*Spark》

    俺よりうまい奴を募集中!海外カプコン公式ブログで「波動拳コンテスト」 | インサイド
    raf00
    raf00 2013/04/04
    完全にクールジャパンが達成された。JKの手によって。
  • 話題の“100円缶詰め”「いなばのタイカレー」誕生秘話 - エキサイトニュース

    ネット上などで「美味すぎる」と話題になり、品薄のニュースも報じられる、「いなば ツナとタイカレー」シリーズ。 ローソンストア100などでは100円で購入できる缶詰めながら、うっかり「タイカレー風味のツナ」程度を予想してべようものなら、あまりの格的な味に面らう。 正直、飲店で提供されるものにも遜色ないレベルだと思う。 それにしても、なぜ缶詰めでタイカレーを? いなばではもともと「ツナ&コーン」等のミックス缶などをいち早く取り入れている(コネタ既出)だけに、その応用だったのだろうか。 いなば品に開発の経緯などを聞いた。 「『ツナとタイカレー』(グリーン、レッド)2種は2011年9月に発売し、その半年後に『チキンとタイカレー』(イエロー)を発売しました。もともとツナ缶から始まって、『ツナコーン』等の『ツナと素材』シリーズ缶を出していたり、味付けシリーズ缶の『味付けフレーク』『やわらか煮

    話題の“100円缶詰め”「いなばのタイカレー」誕生秘話 - エキサイトニュース
    raf00
    raf00 2013/04/04
    「いなばのタイカレー食べたいな!」って指名で思えるくらいにマジで美味いので困る。「タイに工場あるから作った」っていうその発想がいいね。
  • うどんの刺身、「かけ」や「ざる」よりうどんの味がわかると評判に :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 メインクーン(やわらか銀行) 2013/04/04(木) 12:44:12.61 ID:DW5bYEh/P ?PLT(12010) ポイント特典 うどんの刺身、「かけ」や「ざる」よりうどんの味がわかると評判に http://news.nicovideo.jp/watch/nw570542 東京・新宿の「うどんダイニング するり」で提供している「うどんの刺身」が通の間で話題になっている。平うどんを、パスタのフィットチーネのように、規則正しく長方形に切った形。 塩やワサビをつけてワインと合わせて楽しむという。

    raf00
    raf00 2013/04/04
    刺身っつうか、ふつうのひもかわうどんじゃないか。豚汁に突っ込むとめちゃ美味いし、うどんにわさびと醤油は普通に合うので、別に刺身として出さなくても……。
  • ワイメール Control Panel

    SSLモード   | ON | OFF | ※Cookieを有効にしてください IDとパスワードを入力してください ID Pass パスワードを忘れてしまいました Version 2.17 © 2008-2023 Igreks Inc. All Rights Reserved.

    raf00
    raf00 2013/04/04
    コンテンツパクリサイト「LINEナビ」を運営し、そして消したが会社サイトではだんまりな感じと言う。
  • プレスリリース配信サービス | valuepress

    はてなブックマーク」「はてなブログ」を中心に数々のWebサービスを生み出してきた「はてな」。同社広報の山田聖裕さんは、ネット上のアカウント名「kiyohero」の愛称で親しまれる。2012年の東京オフィス移転、まかないランチなど、注目を集めた取り組みの舞台裏を聞いた。 外からの見られ方もフィードバック Qまずは、御社の広報業務について教えてください 当社は、「はてなブックマーク」「はてなブログ」などのWebサービスを提供しています。収益源は主に、それらサービスに掲載している広告収入です。広告のスタイルには、バナーや純広告、アドネットワークにタイアップなどがあります。広報・マーケティング部では、こういった広告や、取材対応・プレスリリース配信といった広報業務を、マーケティングの一環として手がけています。 サービスに大きな変更があったり、新機能が追加されたときなどは、開発部と連携して、その内容

    プレスリリース配信サービス | valuepress
    raf00
    raf00 2013/04/04
    きよへろさんかっちょえー!「はてなが、外からどのように見られているのかを社内に伝えるのも大切な役割」……胃に穴があきそうなお仕事だこれは。
  • ちょっとしたブログならTumblrでいいんじゃない

    Home Web Web Services ちょっとしたブログならTumblrでいいんじゃない Tweet 以前より、「簡単にはじめられてGoogleアドセンスなどの広告を設置して収益を得ることもできるし、ちょっとしたブログならTumblrで良いのじゃないかな」と思っていました。 ブログじゃアレだし、ツイッターじゃ文字数制限あるし、Facebookもなんだかなーだし、なんかだだっと書き殴れるようなちゃんとしたブログじゃないから毒吐いてもいいようなテキトーなのをやりたいな。ってそれTumblr— ちのさん (@CharAznable) 2013年3月27日 ということで、前からやっていたTumblrとは別にもう一つTumblrでブログを作りました。 テンプレートはこのブログと同じようにTwitter Bootstrapを利用しています。 Tumblrについて Tumblrの最大の特徴である「

    ちょっとしたブログならTumblrでいいんじゃない
    raf00
    raf00 2013/04/04
    それなりに増えてきてはいるのだけど、「その人の活動拠点あるいは本宅」としてのどっしり感はTumblrから感じられず、「あぁあのサイトの人」という印象を得られない気はしている。
  • 自民・野田聖子氏 「新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民・野田聖子氏 「新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作ればいい」 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/04/03(水) 19:22:54.11 ID:???0 野田聖子・自民党総務会長 国が数値目標を決めて、例えば新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作れば、文句はあるだろうけど流れができる。そこが私と高市(早苗・自民党政調会長)さんとの見解の違い。国がセットしてあげて、命令にするのか、4割雇ったところには税制優遇するのか。そういうことをやらないと日の大企業は動かしにくい。(女性の参加について一定の数値の枠を定める)クオータ制はいずれ検討してほしい。高市さんともしっかり議論し合う。(都内での講演で) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000009-asahi-pol 2 :名無しさん@13周年:2

    自民・野田聖子氏 「新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作ればいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raf00
    raf00 2013/04/04
    男女平等って、こういう切り分けではなくて、「能力次第で女性が8 割にもなりえる!」っていう社会だと思うんだが。
  • 国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は3日、クールジャパン推進会議を開き、やアニメ、ファッションを「クールジャパン」(格好いい日)として外国に売り込むための具体策を議論した。民間議員で「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と指摘。アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案した。 角川グループホールディングスの角川歴彦会長は、日製アニメの影響を受けた海外のいわゆる「オタク」を教師に起用して「シンガポールやインドネシアなどにクールジャパンを教える学校を10校程度設立すべきだ」と提言。茶道の裏千家家元、千宗室氏は「茶道を学んでいる学生を海外に派遣してはどうか」と提案した。 推進会議は月内に提言をまとめ、政府が6月にまとめる成長戦略への反映を目指す。

    raf00
    raf00 2013/04/04
    秋元の人の言う「無料」は、この件に「多少の金では動かない最上位の人たちを金のしがらみなく動かしたい」という方向性を示してるのだと思うが、土台がクソだとフォローしにくいな。
  • note ――つくる、つながる、とどける。

    ソーシャルメディアとデジタルマーケティングに強い株式会社トライバルメディアハウス代表。大手企業300社以上の広告宣伝・広報・マーケティングの支援実績を持つ。近著『売上の地図』(日経BP)、『自分を育てる働き方ノート』(WAVE出版)含め著書・共著書10冊以上。鎌倉稲村ヶ崎在住。

    note ――つくる、つながる、とどける。
    raf00
    raf00 2013/04/04
  • ~「アニメ観賞専用」バーガーがアキバで販売中~ TVアニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」とのコラボ品 (○○なもの)

    raf00
    raf00 2013/04/04
    漫画読むときは手を汚したくないけど、アニメ見るときは別に汚れてもいいのでポテトチップスとピザ食べるデブ。
  • 春の炎上祭り開催のお知らせ | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」

    raf00
    raf00 2013/04/04
    「LIGとBHBシモダさん」と「イケハヤと“ハウスインの波動に目覚めた”はあちゅう」という、世にも恐ろしい組み合わせ
  • ダルビッシュ有(Yu Darvish) on Twitter: "あと一人て。。なんでやねん!!"

    あと一人て。。なんでやねん!!

    ダルビッシュ有(Yu Darvish) on Twitter: "あと一人て。。なんでやねん!!"
    raf00
    raf00 2013/04/04
    メディアへのインタビューでは優等生な発言をしているけど、Tweetではめっちゃ悔しい……こんなコメントが見れるのは本当にインターネット万歳だよなぁ。
  • [徳力] ツイッターやFacebookの次はまたブログが流行ると考えて、ブログを今から始めるつもりなら大間違いという話。

    [徳力] ツイッターやFacebookの次はまたブログが流行ると考えて、ブログを今から始めるつもりなら大間違いという話。
    raf00
    raf00 2013/04/04
    イケダさん星屑さんを追ってこの話題書き進めていたら徳力さんが。面白いがイケダさんと若干軸がずれてるので、その辺も含めてまとめるか。
  • 東浩紀『著作権者の権利だけを主張するのはフェアじゃないと思う』

    朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai 朝刊社会面(ニュースQ3)で「60億円大ヒット映画、原作者には100万円だって」。 興行収入60億円の大ヒット映画なのに、原作者に支払われた使用料は約100万円でした。これって安過ぎる?を探りました。http://t.co/OcGPxbYKXM 2013-04-03 11:31:15 リンク 朝日新聞デジタル (ニュースQ3)60億円大ヒット映画、原作者には100万円だって 興行収入60億円の大ヒット映画なのに、原作者に支払われた使用料は約100万円。これって安過ぎる? ■「買いたたき」ネットで批判 阿部寛扮する古代ローマ人が、現代日の銭湯に まつもとあつし(デジタルメディア・コンテンツ・社会) @a_matsumoto ジャーナリスト・コンテンツプロデューサー・研究者(敬和学園大学人文学部准教授・専修大学講師)・NPO法人ANIC理事長/日

    東浩紀『著作権者の権利だけを主張するのはフェアじゃないと思う』
    raf00
    raf00 2013/04/04
    あずまんの言うとおりだよなぁ