タグ

2015年7月2日のブックマーク (22件)

  • 未来の標準形になれるかな? どこまでもカスタマイズできるキーボード

    パソコンでの作業効率化の第一歩といえば、ショートカットキー。みなさんはいくつ覚えていますか? 100個も1,000個も知っていれば、どれだけ作業が捗ることか…。なーんて思いを馳せつつも、キーボードの面を無限にカスタマイズできる時代になったら、いちいちショートカットキーを覚えなきゃいけない理由は一体どこにあるのでしょうか。 (う、そういえばなんでだったかな…?) Sonderはキーボードの新たなコンセプト・デザインで、英数字の羅列にとどまらず、私たちが望むことを何でも割り当てて使えるキーボードの未来を垣間見せてくれています。しかも物理キーボードのボタンがスクリーンになっていまして、アイコン、他言語、ショートカットキーなど割り当てた内容が表示されるんですね〜。 すぐに中国語を学ぶ必要がある? PhotoshopやIllustrator用にブラッシュアップしたい? もしかして自分のコンピューター

    未来の標準形になれるかな? どこまでもカスタマイズできるキーボード
    raf00
    raf00 2015/07/02
    フルカラー液晶のキーボードは見たことあるけど、こういうシンプルな白黒、いいね。出たら欲しい。すごく欲しい。
  • 農家ってエラいの?

    20代後半、農家8年目。 若い世代でやってるのがよほど珍しいのか 農家であることを名乗ると エラいとか 若いのによく決断したね と言われる。 農家ってエラいの? それとも若くしてきつくて 辛い仕事してることが エラいって言いたいの? ほめてるつもりだろうけど 軽々しく言わないでほしい。 こっちは週休半日で、年収200万だ馬鹿野郎。 週休2日でボーナスもらってぬくぬくした奴に言われると やる気をとても削がれる。 ただの卑屈かもしれない。 でも悪意のない褒めが 傷付けることだってあるんだよ。 やっぱりただの卑屈なのかもしれない。

    農家ってエラいの?
    raf00
    raf00 2015/07/02
    「儲からない大変なことをやっていて偉いね」…偉い。
  • こうやって撮ればブログに使う写真はiPhoneで十分イケる : Blog @narumi

    2015年07月02日16:30 こうやって撮ればブログに使う写真はiPhoneで十分イケる http://narumi.blog.jp/archives/35854129.htmlこうやって撮ればブログに使う写真はiPhoneで十分イケる 僕はデジカメを持っていないので、このブログに載せてる写真はすべてiPhoneで撮ったものなんですが、まあそれで十分かなと思っています。 撮影したらすぐにlivedoor Blogにアップロードできるし、サイズも手頃で扱いやすいし、ちょっと工夫すればそれなりの写真が撮れる。 で、工夫しているところって何かというと、それは撮影前に写真のフィルターをデフォルトから変えておくこと。 真ん中上の「クローム」というのがいいですよ。ちょっと暖かみのある絵柄になります。ご飯とかの写真に向いてるかも。 事って白々しい蛍光灯よりも、オレンジがかった電球の下でべるほうが

    こうやって撮ればブログに使う写真はiPhoneで十分イケる : Blog @narumi
    raf00
    raf00 2015/07/02
    なるほど、試してみようクローム。
  • 「大涌谷周辺」での情報発信要望 箱根町、風評を懸念:朝日新聞デジタル

    箱根山が噴火したのを受け、政府の2回目の関係省庁災害警戒会議が1日、内閣府で開かれた。内閣府によると、箱根町から、箱根全体が危険と受け取られないように「大涌谷周辺」という名称で情報発信してほしいと要望があったという。 気象庁は6月17日、噴火警戒レベル2の時点では警戒が必要な区域を「大涌谷周辺(箱根山)」という表記に変更した。しかし、警戒範囲が拡大し、入山規制が必要なレベル3に引き上げられた時点では、正式な火山名の「箱根山」を使い、警戒を呼びかけている。 会議で、箱根町の山口昇士町長は「夏の観光シーズンに向かうが、住民も観光客も普通に箱根を楽しみ日常生活を送っていることを訴え、(観光客に)お越しいただくよう努力したい」と話した。山谷えり子防災担当相も「小涌谷、芦ノ湖周辺など主要な観光地は今回の規制の範囲外。箱根登山ケーブルカーも通常運行している。冷静に対応していただきたい」と話した。(桑山

    「大涌谷周辺」での情報発信要望 箱根町、風評を懸念:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2015/07/02
    むしろ火山で売っていくべきじゃないか箱根。芦ノ湖の対岸でお風呂に浸かりながら噴火せんとする箱根山を眺めよう!とか。
  • 【女子大生が潜入】Yahoo! JAPAN社員だけが知っている隠れ家社食「BASE6」が凄い - イーアイデム「ジモコロ」

    現役女子大生ライターあぐ味が気鋭の会社の社に潜入するこの企画、今回は日最大級のポータルサイトを運営するYahoo!JAPANさんにお邪魔しました。その隠れ家社とは! こんにちは! 寝ても覚めても欲が止まらない、あぐ味です。 日は、なんと! 日最大級のポータルサイトを運営する、Yahoo! JAPANさんにお邪魔しています! ではなぜ私が突然こんな場所に来たのか…? 率直に言います。 社べさせて。 それだけです。 というのもYahoo! JAPANさんには「BASE6」という、それはそれは素晴らしい社員堂があるらしいのです。 なんたって日を代表するポータルサイトの社員堂ですからね。これは期待しかできません。 というわけで、美味しい社を求めてYahoo! JAPANさんに潜入していきましょう! ゴーゴー! しかし、まず目に入ってきたのは… 「なんかある! べ物かな」

    【女子大生が潜入】Yahoo! JAPAN社員だけが知っている隠れ家社食「BASE6」が凄い - イーアイデム「ジモコロ」
    raf00
    raf00 2015/07/02
    話を聞かずに食らうあぐ味とても良い。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アフリカでは1分間に60秒が過ぎています・・・

    美人レイヤー「不細工と一緒にコスしたくない。ブスはコスするな」➡ブーメランで大炎上wwww

    【2ch】ニュー速クオリティ:アフリカでは1分間に60秒が過ぎています・・・
    raf00
    raf00 2015/07/02
    こんなスレを見ている間にもアフリカでは1分に60秒がすぎているんだ…
  • 90秒で子どもの気持ちを見事に描いたムービー  「勉強しろ!」と言う前に見たほうがいいかも | OVO [オーヴォ]

    子育ては当に大変だ。特に勉強に関しては、「勉強しないのか」「勉強したらどうだ」「勉強しろ!」といった言葉を無条件で発してしまう親も多いのではないだろうか。そんな時には、深呼吸してこんなムービーを見るのもいいかも。 受験進学塾を運営する早稲田アカデミー(東京)が、教育理念にある“気でやる子を育てる”をテーマにブランドムービーを制作した。制作に携わったのは広告会社「アサツー ディ・ケイ」と、映画「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」などを生み出した映像制作会社「ROBOT」。 「へんな生き物」篇 「へんな生き物」篇 小学生の子を持つ母親に向けた「へんな生き物」篇は、小学校3年生の男の子たかしと、その不思議な習性をあきれながらも見守る母親の物語。子どもには子どもの理由があるんだよなと思わず微笑んでしまうようなハートウォーミングなストーリーだ。いっぽう、中学3年生の女の子れんと親友のまりこ

    90秒で子どもの気持ちを見事に描いたムービー  「勉強しろ!」と言う前に見たほうがいいかも | OVO [オーヴォ]
  • ZIP!の特集で男性クールビズのインナーに対し女性目線からことごとくダメ出し

    ZIP! 日テレ @ZIP_TV クールビズ真っ盛り! しかし、Yシャツの下に何を着るか悩んでいる男性が! 一方で、女性たちも男性のYシャツの下が気になってしかたない…Yシャツの下どうする問題を大論争! 明日のハテナビで徹底調査!!#ziptv 続きを読む

    ZIP!の特集で男性クールビズのインナーに対し女性目線からことごとくダメ出し
    raf00
    raf00 2015/07/02
    あるある、一つ一つ聞いてると全部ダメパターン。知らねえよ氏ね!って思う。
  • この世に誠実な男なんて存在しない。

    25歳 女。過去に付き合った人数は6人ほど。 過去にもれなく全員、浮気されたり、他に彼女をつくって振られている。 序盤はとてもよかったのに倦怠期がきたあたりに浮気されて終わりというパターンが多かった。 先日別れたばかりの彼氏は友達期間が長く、 そこそこ真面目な性格だったので、今度こそ! と思って付き合ったが、会社の後輩を好きになったと言われ別れた。 何がいけなかったのか。 顔やスペックなんてどうでもいい。とにかく誠実な彼氏がほしい。 なんだか一生結婚なんてできない気がしてきた。 ✳︎追記 大学時代から3年弱付き合っていた彼氏にふられて、 あまりにもショックすぎて衝動で書いてしまったんだが、 ツッコまれている通りかなり大げさなタイトルにしてしまった。申し訳ない。 こんな書きなぐり、すぐ流れて消えるだろうと思っていたらこんなにブコメがついていて驚いている。 しっかりとは読んでいないが、なかなか

    この世に誠実な男なんて存在しない。
    raf00
    raf00 2015/07/02
    恋人付き合いで3年以内に倦怠期に入る時点で相手に変わらぬ誠実さを求められるような素養を自分自身が持っていないことに気付いてもいい年齢だぜ?大丈夫、話聞くよ?
  • グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10468926462754674708104581082773456994848.html

    グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か
    raf00
    raf00 2015/07/02
    これは仕方ないが最悪な展開。というかGraduationを識別できるのは凄いな。
  • 深夜のインターネットは「こころの回復」に適していない - シロクマの屑籠

    精神科・心療内科における「休む(休養)」の当の意味 せせらぎメンタルクリニックさんのブログが素敵な記事を書いておられたので、ちょっと言及します。 精神科・心療内科に通っている患者さん、とりわけうつ病の患者さんには休養が大切といわれます。しかしベッド上で臥床しているだけが休養ではなく、「こころを休める」ような活動も重要で、その活動内容には多かれ少なかれ個人差があることが示されています。回復途上の患者さん自身も、その周辺で回復を待っている人も、これは心得ておいたほうが良いポイントだと思いました。 私も、回復しはじめた患者さんには「あなたがやって楽しい事を、少しやってみませんか?」「遊びに出かけたりできそうですか?」としばしば勧めます。うつ病の患者さんを遊ばせるとは何事だ!と怒る人もいるかもしれませんが、欲や睡眠がとれるぐらいに回復した患者さんの場合、ストレスが少ない形でアクティビティを刺激

    深夜のインターネットは「こころの回復」に適していない - シロクマの屑籠
    raf00
    raf00 2015/07/02
    最近体調悪くて帰宅後ベッドでネットもせずにごろごろしているけど、モリモリメンタルが回復して、ネットのあれこれのモチベーションが消え失せるので、実感として同意。
  • レリゴーとフィルム現像 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    私はモノクロフィルムが好きで自分で現像している。 aremo-koremo.hatenablog.com 慣れてしまえば簡単である。 しかしフィルム現像、それは時として過酷な作業になる。 以下、その回顧録である。 その日は梅雨時の空模様だったが蒸し暑い夜だった。 それでも現像フィルムを溜め込むのは良くないと考えて現像をすることにした。 風呂上がりで暑かったので、いつも常備してある炭酸水を冷蔵庫から出し、 シュ!と開けてゴクゴクゴクゴクと流し込む。 〔炭酸水〕 サントリー 南アルプスの天然水 スパークリングレモン 500ml×24 posted with カエレバ サントリー 2013-10-15 Amazon 楽天市場 冷えていてうまい。いつも指名買いである。 この喉越しを味わっている時にだれが後の悲劇を予想しただろうか。 悲劇が起きたのは先日の大谷資料館で撮った、プレスト400を現像し

    レリゴーとフィルム現像 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    raf00
    raf00 2015/07/02
    「ゲリゴー!」の一言を緊張の面持ちで待つ、臨場感のあるエントリであった。
  • Google Docsのスプレッドシートで多言語対訳表が簡単に作れるよ - 太陽がまぶしかったから

    対訳表を作るのが面倒 システム設計をする時に、データベース名や変数名や表示名などを決めるのが面倒だ。一般的には英字文字列で作るのだけど、ローマ字で「kokyaku」とか付けるのはダサいし、いちいち辞書を引いていくのは億劫。 多言語対応のために表示名をフランス語にするみたいな要件もでてくるが、これらの作業の下準備を実現する手段として、Google Docsのスプレッドシート(表計算ソフト)の翻訳関数を利用する方法が考えられる。 =IF($A2<>"", GOOGLETRANSLATE($A2,"ja","en"),"") 指定セルの内容を翻訳するには「GOOGLETRANSLATE(値,ソース言語,ターゲット言語)」関数を入力する。例えばセルの計算式に上記式を入力すると「A2セルの内容がある場合にA2セルの値を日語から英語に翻訳する」という意味になる。 スプレッドシートで多言語対訳表を作る

    Google Docsのスプレッドシートで多言語対訳表が簡単に作れるよ - 太陽がまぶしかったから
    raf00
    raf00 2015/07/02
    なんじゃそりゃ便利すぎる
  • 視力回復コンタクトがすごい:Morning Pitch EXPO 2015 - 週刊アスキー

    「レンズをつけて寝ると、視力が回復するんです」 またまた~、ちょっとそれ怪しすぎんよ~、と思ったが、担当者さんは気だった。コンタクトレンズ『ブレスオーコレクト』、通称『ナイトレンズ』。東レと、ベンチャー企業ユニバーサルビューの共同開発だ。 1日、ベンチャー企業が集まる『Morning Pitch EXPO 2015』で話を聞いた。 「わたしは裸眼で0.2ですが、夜にレンズをつけると朝には1.5に回復します。夜にはまた1.2ほどになりますが」と担当者さん。にわかには信じがたい技術だが、こちらを見る目は裸眼だ。保険適用外の自由診療扱いで、料金は3年間で15万円ほど。 レンズを装着すると、角膜前面の形状を押すような形で矯正。近視の場合、網膜の手前になってしまう焦点位置を後ろに補正する。「オルソケラトロジー治療」と言い、全国220箇所の病院が導入している。 コンタクトのタイプで言えばハードタイプ

    視力回復コンタクトがすごい:Morning Pitch EXPO 2015 - 週刊アスキー
    raf00
    raf00 2015/07/02
    これが本当に効果があるとしたらすごいことだ。
  • 東原亜希、双子を出産!井上全日本柔道監督との第3、4子女児 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントの東原亜希(33)が1日午後3時ごろ、井上康生全日男子柔道監督との間の第3、第4子女児の双子を出産した。2人の連名で2日、マスコミ各社に報告した。 【写真】08年1月、結婚発表会見で笑顔をみせる井上康生と東原亜希  それによると2児は2938グラムと2786グラムで、母子ともに健康。 2人はまず「私たち家族に第3、4子となる女の子が増え、6人家族になりました」と伝え、「授かった当初は、思いがけない双子だったこともあり不安もありましたが、お腹の中の2人の赤ちゃんも一緒に頑張ってくれたので、無事今日を迎えることが出来ました」と、出産に至る不安と喜びを記した。 そして「長女と長男も妹たちの誕生に走り回って喜んでいるので、これからはさらににぎやかな家庭になりそうでとても楽しみです」と、喜びに包まれた家族の雰囲気をつづった。 双子出産に備えて東原は6月27日から入院し、安静状態を保っ

    東原亜希、双子を出産!井上全日本柔道監督との第3、4子女児 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2015/07/02
    子沢山、めでたい。
  • 「Apple Music」使ってみました。アップルの強みが活きている

    Apple Music」使ってみました。アップルの強みが活きている2015.07.01 13:305,049 そうこ さぁ、でたぞ。どんなもんだ? Apple Music、発表からリリースまで一瞬も話題に事欠きませんでしたね。ギズモードでも米GizmodoのKelsey記者がさっそく使ってみました。Spotifyのヘビーユーザーである彼の感想は? iOS 8.4をインストールしたらスタート! Apple Musicを起動すると、イントロ画面が出てくる。ここでは、無料期間後の料金オプションを選択する。選択肢は10ドルの個人アカウントか、15ドルのファミリーアカウント。ここで重要なのは、ユーザープロフィールページで、ユーザーID下にある自動リニューアル機能をオフにしておくこと。こうしておけば、無料期間終了後(9月)に有料ユーザーに自動変更され課金されることがない。 「For You」というメ

    「Apple Music」使ってみました。アップルの強みが活きている
    raf00
    raf00 2015/07/02
    試そうと思ったが、昨日アップデートするのを忘れた。
  • ドラマ「デスノート」のあらすじ公開、夜神月はアイドルオタクで「ミサミサ」の追っかけに -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    ドラマ「デスノート」のあらすじ公開、夜神月はアイドルオタクで「ミサミサ」の追っかけに 1 名前: スターダストプレス(三重県)@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:55:44.95 ID:fQNEfqSF0.net 7月5日に放送が始まる実写ドラマ版「デスノート」のあらすじが公開されました。 夜神月(窪田正孝)は、警視庁捜査一課に勤務する父・総一郎(松重豊)と妹・粧裕 (藤原令子)と暮らすどこにでもいるような大学生。弥海砂(佐野ひなこ)が所属する「イチゴBERRY」のライブに行く以外は、学業とアルバイトに精を出す日々だ。 ある日、彼の前に高校時代に少年刑務所に入った同級生・佐古田(出合正幸)が現れ、親友の鴨田(柾木玲弥)を恐喝。月は佐古田を止めようとするが、逆に携帯を取り上げられてしまう。その帰り道、空から一冊のノートが舞い落ちてきた。そのノート「Death Note」に“名

    ドラマ「デスノート」のあらすじ公開、夜神月はアイドルオタクで「ミサミサ」の追っかけに -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    raf00
    raf00 2015/07/02
    いっそ夜神月ではない新キャラを主人公にした方がいろいろできるんじゃなかろうか…。ただ「マジコレ!?ミサミサたんからラブコール…キタワァァァア!!」と狂喜する月は正直見てみたい。
  • 創業二周年。心からありがとうございます。 : TORETA(トレタ) ブログ

    raf00
    raf00 2015/07/02
    素晴らしいサービスです。おめでとうございます!
  • 海外在留の日本人 過去最多の129万人余 NHKニュース

    海外に3か月以上滞在したり、永住したりしている日人の数は、去年10月の時点で合わせて129万人余りと、これまでで最も多くなっていて、特に日系企業の進出が進む東南アジアの国を中心に増加していることが、外務省の調査で分かりました。 国別に見ますと、アメリカが41万4247人で最も多く、次いで中国が13万3902人、オーストラリアが8万5083人で、全体のおよそ半数がこの3か国に在留しています。 また、前の年と比べて日人が増加した割合を示す「増加率」は、シンガポールが15.9%、ベトナムが10.6%などで、東南アジアの国を中心に高くなっています。これについて、外務省は「ことし末に予定されているASEAN=東南アジア諸国連合の経済共同体の発足を見越して日系企業の進出が進んでおり、日から赴任する従業員が増えているからではないか」と話しています。

    raf00
    raf00 2015/07/02
  • イケメン過ぎるゴリラが海外でも話題に!「ジョージ・クルーニーのよう」 - BIGLOBEニュース

    raf00
    raf00 2015/07/02
    うはははははは、ゴリラさんかっけえ。
  • いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します | ツイナビ

    いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します — Yusuke OSUMI (@ozuma5119) 2015, 6月 30 Zaimの件、そもそも家計簿アプリごとき(と敢えて言う)に、銀行やクレカのログインパスワードを入れちゃう人があんなにたくさんいることの方がよっぽど問題だと思う https://t.co/pidZhtUbej pic.twitter.com/jpNw41MqK0 — Yusuke OSUMI (@ozuma5119) 2015, 6月 28 Zaimの「金融機関の連携」機能、新生銀行にいたっては暗証番号までナチュラルに入れさせようとしてくるので、控えめに言ってこのアプリは頭がおかしいと思う https://t.co/50guysHXIV pic.twitter.com/BQnIaUnfGo — Yusuke OSUMI (@ozuma5119

    いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します | ツイナビ
    raf00
    raf00 2015/07/02
    いろいろ怖いので銀行情報連携は使ってないんだけど、結構昔からこういう機能はあって(NTTコムとか)、その界隈での事故事件は過去に発生していないというのは覚えておいていい。もちろん、将来はわからん。
  • ネトゲに見る経済の縮図

    こめ @I_R_8 ネトゲで「これが経済の縮図か」みたいなのみたことあります。ずっとインフレ続いてたのがネトゲ運営の政策でデフレに切り替わった瞬間、数ヶ月で目に見えて分かるほど景気が後退し生産が縮小し、その後何年も生産が拡大することはなかったという。 @pannacottaso 2015-06-27 09:29:11 こめ @I_R_8 詳しく言うと、FFXIは今のソシャゲとかと違って一切課金で差がつく要素がなかったんですが、サービス開始から2年後くらいでアクティブユーザーも20万人近くなったおかげで非公式のリアルマネートレード市場が制度も整い円熟し、リアル金持ちがどんどん使い始めた。@pannacottaso 2015-06-27 09:32:19 こめ @I_R_8 リアルマネートレードっていうのは、中国人とか仕事ない日人とかが、ひたすらゲーム内通貨を集めるゲームプレイをして、稼いだ

    ネトゲに見る経済の縮図
    raf00
    raf00 2015/07/02
    なつかしす。「無尽蔵に増えていく金と、どんどん強くなるアイテム」が存在するので一定のデフレ施策は必要で、経済学的なものではなくゲーム的なバランス取りの方がゲーム的に必要ね。