タグ

2016年5月27日のブックマーク (16件)

  • 高すぎる意識の壁!マイナージャンルを衰退させる"新参潰し"の実態とは?

    、アニメ、映画音楽、スポーツ…どんなジャンルにも入門者を叩き落とす”新参潰し”がいることを知っていますか? 好きなものを好きでいられるために、どんなことが起き得るのか事前に知っておくべきなのかもしれません。 <登場人物> エリコちゃん 月に8回はツイッターが炎上するネット苦手OL。 ミカ先輩 炎上を見守るのが生きがいのインターネット大好きOL。 九龍院ナオヤ 人気の歌アニメ「いけない☆プリンス様」に出てくるエリコちゃんの推しキャラクター。 決めゼリフは「まあ・・・そりゃそうか。」「そうなるわな。」 見て見て、エリコちゃん! なんパイ(何ですか先輩)? エリコちゃんが好きな「いけない☆プリンス様」が 鉄道会社とコラボした限定ICカードが 偶然手入ったのよ。欲しい? ヒ、ヒィーーーーー!!!!!!!!!! す、すみません先輩・・・ そのアニメはもう見てないんで・・・ どうしたのエリコちゃん

    高すぎる意識の壁!マイナージャンルを衰退させる"新参潰し"の実態とは?
    raf00
    raf00 2016/05/27
    ナイス講演アイコン。
  • 『ストリートファイターV』:入力遅延の影響

    先日、『ストリートファイターV』のトーナメントシーン界隈のソーシャルメディアは入力遅延(インプット・レイテンシー)の話題で大いに盛り上がった。入力遅延をテーマにしたいくつかのツイートがきっかけとなって連鎖反応が起き、トーナメントにおいてどんな影響を与えるのかについてシリアスな質問が飛び交っていた。 これまでも入力遅延は格闘ゲームコミュニティ(FGC)において非常に大きなトピックとして存在してきたが、今回の盛り上がりを見る限り、どうやら今後も存在し続けるようだ。これまで、入力遅延は基的にはディスプレイやコントローラにまつわる問題として扱われており、その対処法が分かりやすく提示されていたのだが、『ストリートファイター』の入力遅延は別の問題を引き起こしている。 入力遅延(インプット・レイテンシー)とは文字通り、入力からゲーム内でアクションが発生するまでの時差のことを指す。つまり、その時差とはボ

    『ストリートファイターV』:入力遅延の影響
    raf00
    raf00 2016/05/27
    ガチな記事なんだけど、この密度のガチさがレッドブルのページで公開されていることの凄さ。
  • ロンドンの団地はすごい!

    前回、ロンドンの地下鉄に夢中になった、という記事を書いた。 今回はロンドンの団地をご紹介したい。 そんなマニアックな趣味を…とお思いかと思いますが、騙されたと思ってどうか見てください。ほんとすごいです。ロンドンの団地。

    ロンドンの団地はすごい!
    raf00
    raf00 2016/05/27
    うわー、ステキだこれ!
  • 六本木勤務のサラリーマンが1時間の休憩中に入浴する : Blog @narumi

    2016年05月27日16:30 六木勤務のサラリーマンが1時間の休憩中に入浴する http://narumi.blog.jp/archives/60642925.html木勤務のサラリーマンが1時間の休憩中に入浴する 突然ですが今日は昼飯なしで一時間で銭湯に入ってこようと思います ライドオン千代田線  目指すは南青山清水湯http://shimizuyu.jp  勤務地からは15分の場所なので行き帰りで30分かかる。    ということは入浴は30分ということです。        余裕じゃね?      表参道着 かけあがる階段    走る あった! 買う  ここまで15分 かりた  それではいってきます!     _________入浴中 ※写真はイメージです   ________________終            *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。

    六本木勤務のサラリーマンが1時間の休憩中に入浴する : Blog @narumi
    raf00
    raf00 2016/05/27
  • 昨夜、脱童貞してきた

    raf00
    raf00 2016/05/27
    「え、こんなもん?」のリアリティ、よくわかる。でもセックスの手前と、キスと愛撫自体がとてつもなく充足感あるものだし、そこでテンション上げると挿入も良いものだと思うがなー。(なので風俗はあかん)
  • その道で食べてる人が自身で得た技術を他人に教えたりしているのはどういう気持ちなんだろうか - abebetaroの日記

    絵や3Dなどアートな世界では結構見られますが、他人に描き方を教えたりテクニックを事細かに教えてくれる人がインターネットを見ていると数多くいることに気がつきます。教えている方々を見ると彼らはその道でべている言わばプロの人たちであり、プロの人が培った技術を他人に教えています。 僕は趣味で絵やデジタル彫刻をやっていて、趣味だからこそ同じ趣味の仲間が欲しいと思って同じ趣味の人に自分が少し上達したこともあってその方法をアドバイスしてみたりするっていうのは結構ある。 別に仕事にしていないし、他の仲間の作品が見たいからっていうのもあるのでぜんぜん問題ないんですよね。 でも一番理解できないのはその道でべている人が今後敵になるかもしれないっていう人を生んでしまうかもしれないのに上達法をアドバイスしたりしているのを見ると僕は少し理解することができない。 どういう気持ちでプロの人って言うのは技術がない人に向

    その道で食べてる人が自身で得た技術を他人に教えたりしているのはどういう気持ちなんだろうか - abebetaroの日記
    raf00
    raf00 2016/05/27
    コメントが100%の回答をしている。
  • 「アナ雪」エルサに続き、今度は「キャプテン・アメリカをゲイに」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「エルサにガールフレンドを」キャンペーンに続いて、今度は「キャプテン・アメリカにボーイフレンドを」と訴える運動が、ソーシャルメディアを騒がせている。 「#GiveCaptainAmericaABoyfriend」は、米西海岸時間火曜日現在、ツィッターでトレンド入りしている話題のひとつ。推進派は、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)が、彼を支え続けるバッキー・バーンズ(セバスチャン・スタン)と恋に落ちるべきだと主張している。「もしバッキーが女だったら、ふたりはもうすでにカップルになっているはず」「今は2016年なのに、人はまだスーパーヒーローは全員ストレートだと思っているから」「女性とみつばちが恋に落ちる映画だってあるんだし、いいじゃないか」「これは革命だ!」「キャプテンとバッキーは、マーベル映画で最高のラブストーリーになると思うよ」というのが理由だ。 一方で

    「アナ雪」エルサに続き、今度は「キャプテン・アメリカをゲイに」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    raf00
    raf00 2016/05/27
    「既存の作品の方向性に口出すなんて!」という怒りはもっともなんだけど、アメコミの場合、世間の流行に合わせて節操なく「なぜ中世にした!?」「えっゾンビに?」「萌え漫画風キタコレ!」な別シリーズ出すよね。
  • 「爆笑」誤用説 - 黌門客

    喜八『にっぽん三銃士 おさらば東京の巻』(1972東京映画)という映画のなかで、小林桂樹と岡田裕介との間に次のような会話が交わされる。 岡田 まあ、すさまじきものは宮仕えってことです 小林 すさまじきじゃないよ、すまじきものは宮仕えだよ。それがどうした? 小林 華燭の宴*1! カッ、近頃の若い者はこんな字も読めんのか 岡田 こんな字、当用漢字にないはずですがね 小林 あ…あるはずだ! 岡田 三階に部屋なしか 小林 違う違う、三界に家なしだよ! 原作(五木寛之著)は未読なので、このようなやり取りがそこにあるのかどうか分からないが、こういった個人的な思い込みに基づく誤用や誤読を指摘するのは容易なことである。 だが、しばしば「誤用」といわれる表現のなかには、よくよく調べてみると、実際にはそうとは言い切れなかったり、むしろ実はそれこそが「正用」だったりするものがある。 「爆笑」などは、その最た

    「爆笑」誤用説 - 黌門客
    raf00
    raf00 2016/05/27
    後年の考察に対してとても有意義な調査。
  • 「面白さに頼らない」ブログ運営の技術、侮りがたし - シロクマの屑籠

    mubou.seesaa.net リンク先のしんざきさんの記事、個人的なブログを愛好している私には痛快でした。 そのことを踏まえたうえで、ディベートごっこといいますか、あえてしんざきさんや私自身に対する反論めいた文章を書いたらどうなるかな? と思い立ったので、量産型はてなブログと、その方法論を編み出した人達を持ち上げるような視点をぶつけてみます。 ブログとブロガーにとって肝心なのはブロガー自身の面白さ、という感覚に私は賛同します。と同時に、「だけど、文芸技術にも経験にも恵まれず、着想貧しく、独創性も欠いた面白くない奴が書いた日記ってぜんぜん面白くないよね」というのも事実です。 「その人にしか書けないこと」が読めるのがブログであって欲しい: 不倒城[web] この「俺にしか書けない」ことが判で押した記事より面白いことも滅多にないという事情が量産型記事乱造の正体だよな…2016/05/26 1

    「面白さに頼らない」ブログ運営の技術、侮りがたし - シロクマの屑籠
    raf00
    raf00 2016/05/27
    面白い。「逆から突いてみよう」という「技術」側の創意工夫すらこのエントリ以外ではそう見かけないほどであることが、技法や個性を語る以前のアレであり。
  • 「どうもIoTは儲かりそうだ」からベンダーが先に進めない本当の理由

    IoT(Internet of Things)ブームが来ている。「FinTech」や「AI人工知能)」のように、新聞でもIoTの文字を頻繁に目にする。IoTは、ITベンダーだけではなく、ITを活用する側にとってもこれから数年、大きなインパクトを与えるキーワードであることは間違いない。 どの程度の盛り上がりなのか、プレスリリース検索サイトを使って調べてみた。すると2016年に入って約半年で、IoT関連の製品/サービスに関するプレスリリースは約180あった。営業日ベースで1日1.3、IoT関連のプレスリリースが登場している換算になる。試しに「フィンテック/FinTech」を同じ期間で調べてみると、該当するプレスリリースは約50。IoTの盛り上がりは相当なものといえそうだ。 記者もブームに乗ってみようと2016年に入り、IoT分野を集中的に取材している。ところがIoT製品/サービスを提供して

    「どうもIoTは儲かりそうだ」からベンダーが先に進めない本当の理由
    raf00
    raf00 2016/05/27
    受託というより協業に近い形態でないと成り立たなさそうだしな…
  • パチプロという仕事がわりと本気で地獄だった - はてな匿名ダイアリー

    パチンコを仕事にしていたことがある。来負けるものであるはずのパチンコを仕事にしているなど知らない人が聞けば信じられないだろうがわりといる。そのうちの一人だった。 パチンコでは釘を見たりスロットでは店の癖を探したりまぁ方法はこんなとこに書いてもしょうがないので省くが月に100万近く勝っていた。日当で一日2万~10万で平均すると4万を月に25日稼動して20日は11時間打ち切る。 ひどい月だと一ヶ月で300時間パチンコを打ったこともある。 そして得た答えは一般人が持つ印象と何一つ変わらない。パチンコ屋は地獄である。ただの印象論ではなく数多の実例を見てきたすえの答えである。 まずテレビCMやメディアで放映されるようなパチンコで大当たりして笑っている人間などほとんど皆無だ。大当たりするとだいたいエンドルフィンがでまくっている状態になるので喜ぶ、というよりも落ち着く人間が多い。助かったと安堵するのだ

    パチプロという仕事がわりと本気で地獄だった - はてな匿名ダイアリー
    raf00
    raf00 2016/05/27
    すげえ読ませる。「大当たりすると~助かったと安堵する。」わかる…。
  • 4年ぶりのPBPに挑んだ三船雅彦 過酷な80時間を走り切るための準備とは - 三船雅彦のパリ~ブレスト~パリ挑戦記vol.1

    4年に一度のブルベ、あるいはランドヌールの祭典「パリ~ブレスト~パリ」。世界中から集まったロングライダーたちの中でも、トップ集団で繰り広げられている風景を知るために4年ぶりにPBPに帰ってきた三船雅彦さん。今回は、再挑戦することになった経緯や、事前の準備についてお届けします。 フランスの街を走り抜ける パリ~ブレスト~パリ 8月16日からフランスで開催されたパリ~ブレスト~パリ(以下PBP)。2011年に開催された前回に続いて2回目の参加となる。前回はブルベを初めて2年目での参加。ブルべのこともあまり知らないまま、昔から聞き覚えのあったPBPに興味を持ち参加を決意。ブルベと言うよりもファーストランの最高峰として、自分がどこまで出来るのかチャレンジしたく出場した。 まずは、前回について簡単にダイジェストでお届けしよう。当時は国内ブルベで600kmは24時間を越えるくらい、300kmでは11時

    4年ぶりのPBPに挑んだ三船雅彦 過酷な80時間を走り切るための準備とは - 三船雅彦のパリ~ブレスト~パリ挑戦記vol.1
    raf00
    raf00 2016/05/27
    シャモアクリームが大事だという話(違
  • 30年前の今日発売されたファミコン版「ドラゴンクエスト」を,当時生まれてもいない編集者がプレイ。竜王を倒す旅は驚きと戸惑いの連続だった

    30年前の今日発売されたファミコン版「ドラゴンクエスト」を,当時生まれてもいない編集者がプレイ。竜王を倒す旅は驚きと戸惑いの連続だった 編集部:鼬 カメラマン:佐々木秀二 日(2016年5月27日),スクウェア・エニックスのRPG「ドラゴンクエスト」が誕生30周年を迎えた。日を代表するRPGシリーズの節目ということで,稿ではその原点となったファミリーコンピュータ(以下,FC)版初代「ドラゴンクエスト」(以下,DQI)がどんなゲームだったか振り返ってみたい。 しかし,ただ振り返るだけでは少々味気ないので,今回は平成生まれ,つまり発売時に生まれてもいなかった筆者が,今となっては信じられないような仕様の数々に戸惑いつつプレイしたレポートとしてお届けしよう。 四角ボタンのファミコンとブラウン管テレビで30年前の環境を再現 DQIをプレイするにあたり,筆者はFC体と,このために編集部が購入し

    30年前の今日発売されたファミコン版「ドラゴンクエスト」を,当時生まれてもいない編集者がプレイ。竜王を倒す旅は驚きと戸惑いの連続だった
    raf00
    raf00 2016/05/27
    困惑を含みながらの新鮮な楽しみ方をしていて、読んで楽しいし羨ましい。30年前に戻りたい!
  • 「スベりすぎて死んだオウンドメディア」高価買取キャンペーン! - セブ山がいろいろ告知する場所

    2016-05-26 記事はこちらに移動しました! Prev Next

    「スベりすぎて死んだオウンドメディア」高価買取キャンペーン! - セブ山がいろいろ告知する場所
    raf00
    raf00 2016/05/27
    そのうち仕事で使う。
  • ロースおじさんの催眠音声 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ※深呼吸して、リラックスして、ゆっくりとお読みください こんばんは。ロースおじさんやで。今日も一日お疲れ様。 今からキミに催眠術をかけるから、リラックスして聞いてな。 まずは部屋を薄暗くして、布団に仰向けに横になって、目をつぶってね。肩の力を抜いて、リラックス。 どんどん力が抜けていく。どんどん力が抜けていく。 ゆっくり、ゆーっくり。体ごと落ちていく。 落ちていく。落ちていく…… 落ちていく。 体の芯が暖かくなって、全身がポカポカになっていく。 息を吸って……吐いて。吸って……吐いて。 ゆーっくり、ゆっくり。足先から感覚がなくなっていく。 宙に浮いてるみたい。体と布団の境目がなくなって、ドロドロに溶けていく。 キミの形は溶けてなくなって、小学4年生の上履きになっている。 キミは「上履き moonstar カラーメッシュ01 レッド」になっている。 そこに、上からけんちん汁が注がれる。 アッ

    ロースおじさんの催眠音声 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    raf00
    raf00 2016/05/27
  • ファミコン狂時代 - 多目的トイレ

    お、そりゃあ、なんてゲームだ?ふんふん、アンチャーテッドってゲームの最新作?すげえな最近のゲームは。まるで映画じゃねえか。自分で動かす映画なんてとんでもねえ時代がきたもんだな。 すげえもんだ。今やそのスマホっていうんか?電話機でゲームができたり、映画みたいなゲームをプレイできたり、知らないやつと対戦できたり、俺らの時代では考えられないことが起こってる。ん?技術の進歩はあたりまえ?まあ聞け、いいから聞け。カラフルな世界ってのは人を惑わせるんだ。この世界がモノクロだったらどんなに楽か。鮮やかな色彩であればあるほど人は悩む。それをお前が分ってるのかって話だ。 あれはまだこの国に活気があった頃でなあ、大人も子供もみんな輝かしい未来ってやつを夢見てる、そんな時代だった。子供たちはゲームウォッチっていうのかな、ピコピコやるゲームをやり出したくらいでな、白黒の画面で活躍するポパイに一喜一憂したもんだった

    ファミコン狂時代 - 多目的トイレ
    raf00
    raf00 2016/05/27
    なんという良文。