タグ

2006年2月20日のブックマーク (10件)

  • 謝る前にケツを出せ: 「堀江送金メール」検証

    2006年02月18日 02:42 [あの事件のまとめ] ■「送金メール」民主党が公表(Yahoo) 民主党の野田佳彦国会対策委員長は17日夜、党部で記者会見し、 ライブドア前社長の堀江貴文被告が武部自民党幹事長の二男への送金を指示したとされる 電子メールを印刷したものを公表した。 メールの表題は「至急」で、送信者のメールアドレスを示す欄などは、 永田寿康衆院議員が入手した時点ですでに塗りつぶされていたとしている。 関連資料:堀江メールコピー(注:pdf) 2.20 平沢議員が入手したメール。 X-Sender:━━━━━━━━━━━━ X-Mailer:QUALCOMM Windows Eudora version ━━━━ Date: Fri. 26 Aug 2005 15:21:35 +0900 To: ━━━━━━━━━━ From: ━━━━━━━━━

    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その9 2chで出た情報のまとめ
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 永田議員はハメられた!

    民主党が公開した堀江メールは、2ちゃんねらの調査力によって一日で偽造確定です。 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140204431/258 堀の中の出の部分が違う。掘のと一緒。 メーラーの行揃えから考えると頭になにか文字が入ってる可能性は低い→掘の字確定 X-Senderのeとrが何故か全角に。偽造確定。 Eudoraで、To:> From: の順になるのは、Mac版だが文面フォントはwinのMSPゴシック。 要するに、メーラから印刷したものではなくて、その出力を見ながらワープロで偽造した文書であるということです。 しかし、堀という字が土へんと手へん(掘)があるなんて知りませんでした。堀と掘のフォントは、バランスを取るため右半分が微妙に違うので、拡大して調べれば、へんの部分が消えていてもどちらか見分けがつく、そして、この文書の堀江

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 永田議員はハメられた!
    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その8
  • 永田メール、追記 - finalventの日記

    これ⇒野田国対委員長、緊急記者会見を開催し、堀江メールを公表 これ、OCRだな。 なぜ、OCRなんだ? プリンテッドされたオリジナルAがあり、それをOCRしたBがあるわけで、永田メールはこのBをプリント・アウトしたブツなわけだ。 そして、これファクスだな。G3だな、このスキャニングは。 オリジナルA(プリンテッド) ↓[OCR] OCR B(プリンテッド) ↓[FAX] 今回のブツ ↓[これは使える! 折り紙師永田に渡せ(ここがFAXか?)] 折り紙師永田がゲットしたブツ (追記:民主党でPDF化したときにFAX機を使った? それはあるだろうか?) オリジナルAについては、いわゆる、ラザーゲート的な問題はないだろう。 というか、senderとか掘・崛はそれほど質的な問題ではない、っていうか、メールが嘘の理由からは捨象できる。 ニュースをよくフォローしてないのだが、時刻的にはホリエモンの送

    永田メール、追記 - finalventの日記
    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その7.ブログ界でメールの信憑性を認定してるのは一つもありませんでしたw
  • 「堀江メール」の真贋鑑定 : 404 Blog Not Found

    2006年02月18日03:47 カテゴリAnnouncementiTech 「堀江メール」の真贋鑑定 以前一般論を「404 Blog Not Found:コンピューター・カウンターフィティング」で述べたのだけど、マスメディア数社から複数mailにて問い合わせがあったので、重複防止のため記す。 ヘッダーはどこ? 電子メールの真贋鑑定で重要になるのは、文よりもヘッダーである。国会審議の様子(by asahi.com)を見る限り、MUA (Mail User Agent; Outlook Express, Becky!, Mail.app といった電子メールを読むためのアプリケーション)からそのまま印刷したようだが、これだと通常From:やTo:といったおもだったフィールドしか出てこない。実際にはReceived:など、MTA (Mail Transfer Agent; Sendmail,

    「堀江メール」の真贋鑑定 : 404 Blog Not Found
    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その6
  • ITで負けるというのはこういうことを言うのだ。-----堀江メールの真贋騒動 - BigBang

    田美奈子: アメイジング・グレイス (DVD付) 移動途中の銀座線の車内の空間がふいに色相を変え、彼女の声が響き渡る。あのころはぎりぎりまで、何か折れてしまいそうな繊細さと痛々しさすらあった、振り絞るような彼女の声は、いつの間にか少し穏やかな丸みを帯びた大人の女性の歌声に変わっていた。僕は長い間、この歌声を忘れていた。 生きる者は死んだ者に煩わされてはならない。 そんな言葉は嘘だ。 僕はあなたの「ミス・サイゴン」を生涯忘れない。 田美奈子の死-----僕は「ミス・サイゴン」を忘れない (★★★★★)

    ITで負けるというのはこういうことを言うのだ。-----堀江メールの真贋騒動 - BigBang
    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その5
  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 意図的に作られたメールの可能性も出てきた。堀江被告のメール - ライブドアブログ

    2006年02月19日18:51 カテゴリ 意図的に作られたメールの可能性も出てきた。堀江被告のメール 日テレビのバンキシャを見たが、情報提供者が、ヘッダー情報から、X-Sender, X-Mailer情報のみ残したメールのプリントを提供しているところなどは、それらしく見せかけ、意図的に永田議員を騙すことを目的としてメールが提供された可能性も感じる。番組内容でもあったが、堀江被告が使っていたと推測される最新バージョンのEudoraから、X-Sender情報は付加されなくなったということであるから、少し過去に堀江被告からメールを受け取ったことのある人物がメールをねつ造した可能性も出てきた。ただ、これらのことは、インターネットメールプロトコルのエキスパートには分かっても、永田議員が認識することはできなかったであろうから、もしも彼が騙されていたとしても、永田議員を責めることはできない。 ルーテ

    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その4
  • いのうぇブログ - 【堀江→】送金指示メール【→武部】

    私はあなたの意見には反対だ。だが君がそう考える自由はあくまで守る。 ヴォルテール(1694~1778) 記者会見にも使われた現物はこちら↓。 http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf 民主党のHP(http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060217_15noda.html)によれば、「コピーの中で情報提供者が塗りつぶしたのは最上部から三行に過ぎ」ず、「それ以外の塗りつぶしは情報提供者が特定されるのを避けるために行った」そうです。 送信先、つまり「To」部分は情報提供者、もしくは彼or彼女のさらにネタ元の個人情報を明らかにしてしまう可能性がありますから、情報源を保護するために塗りつぶすのは当然だと思います。 でも、なんで発信元を示す「From」部分まで塗りつぶしちゃったの? だって、堀江被

    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その3
  • 微妙に日刊?田中大介:民主党は "X-Mailer" を開示せよ!

    人と同じであることよりも、人と違うことに価値を感じます。聞いていて楽しい話を話せる人を尊敬します。アニメとマンガが大好きです。そんな自分が一番大好きです。 皆さんこんにちわ、田中大介です。 民主党が公開したメール内容に重大な疑問が生じたので、 民主党関係者にトラックバックで聞きたいと思います。 なぜ "X-Mailer" の項目が黒塗りなのでしょうか? "X-Mailer" に含まれる情報というのは、 メールの送信者のメーラー(メール作成ソフト)の情報であり 今回の場合、堀江氏のメーラーが公開されるだけで、 情報提供者の安全が侵害されることは有り得ません。 なぜこれを公開しないのでしょうか? 一刻も早く理由を説明してください。 私の解釈では、主に以下の3つの理由が考えられます。 ①メールに関する知識不足から、情報提供者の安全が侵害されると勘違いした。 ②自民党との駆

    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その2
  • dmtj.net

    ragey
    ragey 2006/02/20
    検証その1
  • 123

    現在、COOL ONLINE ホームページサービスにおいて、メンテナンスを実施させていただいております。 ■日時:5月27日(水) 11:00〜15:00 上記時間帯において、15分程度の通信断が1回発生します メンテナンス中は、ページの閲覧等、ホームページサービスをご利用いただくことが出来ません。恐れ入りますが、何卒ご了承くださいませ。 メンテナンスが終了次第、サービスを再開させていただきます。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 何卒ご理解、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ragey
    ragey 2006/02/20
    detestation氏はちょくちょくファイル名を変えるので覚え書き