タグ

2015年12月9日のブックマーク (11件)

  • 日本文学の最高傑作wwwwwwwwww : キニ速

    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
  • ウルトラマンネクサスがXで魅せた11年ぶりの「夜襲」 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 平日火曜の夜にアラサーが咽び泣くとは、あまり褒められたことではないかもしれない。しかも自宅のリビングだ。風呂上りの嫁さんはサッパリしてリビングに戻ったら旦那が喉仏まで涙を流しながら嗚咽を漏らしていたので、正直ドン引きしたと思う。しかし私は人目(嫁目)をはばからず泣き続けた。涙が止まらなかったのだ。改めて冷静に書くと我ながら気持ちが悪すぎる…。 11年前の2004年、「ウルトラマンネクサス」という番組が放送を開始した。言うまでもなくウルトラマンメインシリーズの当時最新作にして、後年も語り継がれる異色作となっている。「主人公はウルトラマンにならない」「ウルトラマンになる人間は劇中で変わっていく」「毎週必ず怪獣を倒す訳ではない」「陰としたテイストで描かれる連続ドラマ」。結果としてその新機軸は広く受け入れられたとはとても言い難く、打ち

    ウルトラマンネクサスがXで魅せた11年ぶりの「夜襲」 - YU@Kの不定期村
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
    熱のこもったレビューだ。
  • JAXA | 金星探査機「あかつき」の金星周回軌道投入結果について

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、金星探査機「あかつき」を金星周回軌道に投入することに成功しましたので、お知らせします。 姿勢制御用エンジン噴射後の探査機軌道の計測と計算の結果、「あかつき」は、金星周回周期約13日14時間、金星に最も近いところ(近金点)では高度約400km、金星から最も遠いところ(遠金点)では高度約44万kmの楕円軌道を、金星の自転と同じ方向に周回していることがわかりました。 現在、探査機の状態は正常です。 今後は搭載している科学観測機器である2μmカメラ(IR2)、雷・大気光カメラ(LAC)、超高安定発振器(USO)の立上げ及び機能確認を行います。既に機能確認済みの3つの観測機器(1μmカメラ(IR1)、中間赤外カメラ(LIR)、紫外イメージャ(UVI))と合わせて約3か月間の初期観測を行うとともに、軌道制御運用を行って徐々に金星を9日間程度で周回する

    JAXA | 金星探査機「あかつき」の金星周回軌道投入結果について
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
  • 鳥類裁判アドベンチャーゲーム『Aviary Attorney』が12月18日にリリースへ、"鳥人間"たちがカエル殺人事件などを解決するミステリー作品 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 鳥類裁判アドベンチャーゲーム『Aviary Attorney』が12月18日にリリースへ、”鳥人間”たちがカエル殺人事件などを解決するミステリー作品 全記事ニュース

    鳥類裁判アドベンチャーゲーム『Aviary Attorney』が12月18日にリリースへ、"鳥人間"たちがカエル殺人事件などを解決するミステリー作品 - AUTOMATON
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
    グランヴィル好きだから興味ある
  • 恋愛コンプがつらい

    私もしかしたら結婚できねーんじゃねーのって最近めちゃくちゃ思う。 別に私は彼氏いない歴=年齢とかでこのままではヤバいみたいに悩んでるわけではなく、つい数ヶ月前まで恋人はいたし、経験人数も多い。いや、かなり多い。 人にモテなくてうめいているのではないと理解して欲しい。 先にも書いたのだけど、経験人数が多すぎることが最近コンプレックスになってはちゃめちゃに辛くなってきた。 何がどうコンプレックスかというと、こんなに誰かに好きになってもらうことはできるのに、どれ一つとして恋愛が長続きしない私は人として何か重大な欠陥があるのではないのか、と思えてきて、一人の人間と恋愛関係を一生をかけて築ける自信がまるでない。なくなった。 ここ1年くらいでトラウマものの恋愛経験をしたりして、自暴自棄になって数がいたずらに増え、つい最近、その人とは普通の付き合いをしていたんだけど、此の期に及んで「好きかどうかよく分か

    恋愛コンプがつらい
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
    中身はさておき、「コンプ」って「コンプリート」「コンプレックス」どっちの略語か文脈依存でめんどくさい
  • 靖国神社で出火 韓国人の男を逮捕 NHKニュース

    先月、東京・千代田区の靖国神社のトイレで爆発音がして火が出た事件で、警視庁は、現場付近の防犯カメラに写り、事件直後に帰国していた韓国人の27歳の男を、建造物侵入の疑いで逮捕しました。 この事件は、先月23日、東京・千代田区九段北の靖国神社の南門付近のトイレで爆発音がして火や煙が出たものです。 警視庁が現場付近の防犯カメラの映像を解析するなどして調べたところ、現場近くから立ち去った男が写っていることが分かり、捜査の結果、事件後に帰国していた27歳の韓国人の男と分かりました。 男は再び来日し、警視庁は不審物を仕掛けるためにトイレへ無断で侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕しました。

    靖国神社で出火 韓国人の男を逮捕 NHKニュース
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
    トイレの話聞かれたから確かめに来たんですって。もう少しストーリー練ってもらえなかったのか
  • ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日、ニュース報道では聞いていましたが、2008年に起きたワタミの過労自死事件の損害賠償請求訴訟が終結したようです。被災者の両親(原告)を支援していた全国一般東京東部労働組合の関係者の方のブログに裁判所で当事者が合意した和解文書が掲載されていた(原文はこちら)ので、このエントリの末尾に引用するとともに(ただし被災者の氏名は「被災者」としました)、以下で、若干、解説したいと思います。 1 なぜ自死が過労死になるのか。誰が責任を負うのかまず、うつ病等のメンタル疾患は、疾患の症状として「死んでしまいたい」「死ななければならない気持ち」(希死念慮)が発生します。疾患の症状として死を選んでしまうわけです。「自殺」ではなく「自死」とするのもこのような観点からです。 そして、長時間労働や、過重な責任の負担、自己・他人の大きなミスのリカバー、悲惨な事故の目撃、パワハラ・セクハラなど、職場で発生する様々な要

    ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
  • アニメ制作正式決定しました!!! | 銀河神風ジンライガー

    GDW公式ホームページ(第32回12・9) ☆彡祝!アニメ制作正式決定!☆彡 「銀河神風ジンライガ―」は「株式会社ぴえろ」で制作が決定しました。 製作委員会がたちあがり、放映局の選定、放映日(枠)の確定に向けて始動しました。 ぴえろ営業統括・上田プロデューサー「お呼びとあらば即参上!」 ますます目が離せないホットニュースにご期待下さい! ➡「ぴえろ」検索リンク。「ナルト疾風伝」ほか。http://pierrot.jp/ ☆彡11・1のLIVE映像ニコニコチャンネルほかでご覧いただけます☆彡 一部は無料配信中。この機会に会員になろう! ☆彡樋口雄一制作「ジンライガ―」原画が上野の東京都美術館「現創展」に出品されました。 同作品はキャラクター部門特別賞「高林賞」を受賞しました。 ➡「ジンライガ―」を囲んで、山優とツーショット。 樋口コメント「来年は金賞を狙います。ロボットアーティストとして世

    アニメ制作正式決定しました!!! | 銀河神風ジンライガー
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
    えっえっもう森功至さん&八奈見乗児さんくらいしかメンバー残ってないんじゃ(違
  • 「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…

    普通は反響を見てtogetterを作るのですが、今回はむしろまとめた後の反響に期待。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000011-rcdc-cn と、中国文化圏の人々が曹操人気に驚くのは判るのですが、その理由の解釈がたぶん違う方向に行ってる!と思う(笑)。だが、説明するのは難しい…皆さんは、ここにそういう疑問を持つ中国人がいたと仮定して、どう説明する? 連動するまとめも作りました⇒ http://togetter.com/li/910616

    「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
  • 同性婚はわかる、けど同性カップルの養子容認はよくわからん

    性的マイノリティにもマジョリティと同じ権利を!ってのはわかる。 けれど、だから子どもも持てるべき!ってのはよくわからん。 同性カップルが子どもを持てないのは当然のことであって、社会の仕組みに原因があるわけでもなんでもない。 そこまでいくのはやり過ぎな気がするけど、どうなんだろう。 誰か論破なりなんなりしてください。

    同性婚はわかる、けど同性カップルの養子容認はよくわからん
    rain-tree
    rain-tree 2015/12/09
    この前も増田でやってたじゃん……。こういう人が考えている「養子を迎える/子どもを育てる」権利・資格って何なの