記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Re-KAm
    Re-KAm “国語の教科書読んで面白いと思えるか思えないかがリトマス紙やろうなぁ あんなに名作ばっかり集めた冊子ないで ”この発想はなかった。確かに教科書経由で青空文庫漁ったりしたもんなあ(というかだいたいそれだ)

    2015/12/22 リンク

    その他
    gamil
    gamil 皆読んでいるんだなぁ、すごい

    2015/12/12 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago ベタベタだけど近代文学なら夏目漱石『明暗』、谷崎潤一郎『細雪』、大江健三郎『万延元年のフットボール』、古井由吉『仮往生伝試文』。でもいちばん好きなのは坂口安吾の随筆。

    2015/12/10 リンク

    その他
    b84g
    b84g 参考にする

    2015/12/09 リンク

    その他
    foxintheforest
    foxintheforest 『金閣寺』は疑いようもなくファッキングレイト。舞城は短編がいいよね。『熊の場所』『バット男』『ドリルホール・イン・マイ・ブレイン』とか

    2015/12/09 リンク

    その他
    kD-Wr
    kD-Wr 中島敦の文章の流麗さはすごいと思う

    2015/12/09 リンク

    その他
    pigumii
    pigumii 青木淳悟が出てきただけで満足です。

    2015/12/09 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 1つ選ぶなら砂の女かな。/谷崎は著作権切れが法改正に間に合いそうなんで超うれしい。

    2015/12/09 リンク

    その他
    WALKING43
    WALKING43 「(純)文学」という概念に絶対的な基準がない以上、文章や構成を分かる範囲で褒めてくしかないのかなって気はする。時代や文壇に愛された一握りが生き残ってるだけなんだよなぁ。

    2015/12/09 リンク

    その他
    touhu1018
    touhu1018 春琴抄は今日のラノベも日本文学の流れを汲んでいることを教えてくれる傑作

    2015/12/09 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 貴方はなぜ素直にごんぎつねと仰らないのですか。(太宰)

    2015/12/09 リンク

    その他
    shotazc
    shotazc むむむ!

    2015/12/09 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 谷崎が出てない、って書こうとしたらブコメが1コもなくてびびった

    2015/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本文学の最高傑作wwwwwwwwww : キニ速

    ブックマークしたユーザー

    • kaketyunn072020/05/21 kaketyunn07
    • Goriot2016/01/31 Goriot
    • mkon032016/01/02 mkon03
    • Re-KAm2015/12/22 Re-KAm
    • gamil2015/12/12 gamil
    • thbx2015/12/11 thbx
    • hundaraban2015/12/10 hundaraban
    • takama22015/12/10 takama2
    • qori2015/12/10 qori
    • moomin_kaba2015/12/10 moomin_kaba
    • fugao32015/12/10 fugao3
    • karimero_kun2015/12/10 karimero_kun
    • chutaku07312015/12/10 chutaku0731
    • chicken_geek2015/12/10 chicken_geek
    • satokunya2015/12/10 satokunya
    • amy3852015/12/10 amy385
    • uimn2015/12/10 uimn
    • qinmu2015/12/10 qinmu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事