タグ

2023年7月17日のブックマーク (7件)

  • 60代社員を現役並み処遇、住友化学は給与倍増 人材を確保 - 日本経済新聞

    人手不足が深刻になる中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出てきた。住友化学は2024年から60歳以上の社員の給与を倍増。村田製作所も24年4月以降、59歳以前の賃金体系を維持しながら定年を65歳に引き上げる。「人生100年時代」を迎え、労働市場で比重が高まる60代以上が意欲を持って働くシニア雇用の環境づくりが欠かせない。住友化学は24年4月から定年を60歳から段階的に引き上げ最終的に

    60代社員を現役並み処遇、住友化学は給与倍増 人材を確保 - 日本経済新聞
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
  • 【拡散希望】妻がFX投資詐欺で数千万詐取されたよ【Fulton FX】

    kiku-chanです。 https://twitter.com/kikukikuchan/status/1683075167482941440 タイトルの通りです。が巨額の詐欺被害にあいました。 引っかかってしまうと、素人は詐欺師のペースに乗せられてしまいます。常識的な判断力を巧妙に奪ってくるのです。 このような手口があるということを多くの人に知っていただきたいです。 【Fultonに入金されている方へ】 これはFultonの競合他社による妨害の為の捏造記事ではありません。目を覚まして! ------ 先週の段階で警察には被害相談をしており、 振込先の銀行についても、振り込め詐欺救済法の窓口にすべて通報しています。 既にいくつかの口座は凍結されていました。 弁護士については検索で上位にヒットする弁護士事務所については、高額な着手金に見合う効果が得られるのか疑問で、依頼するか悩んでいます

    【拡散希望】妻がFX投資詐欺で数千万詐取されたよ【Fulton FX】
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
  • ゲーム音楽は最高の作業用BGMになる! 「仕事に合った曲」の検索方法教えます | ライフハッカー・ジャパン

    楽天ゴールドカードはメリットない?プレミアムカード・年会費無料楽天カードとの違いや元を取る損益分岐点はいくら?

    ゲーム音楽は最高の作業用BGMになる! 「仕事に合った曲」の検索方法教えます | ライフハッカー・ジャパン
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
  • セガサターンの開発機と開発環境にまつわるエピソードはやはり熱かった 当時を知る元セガのテクニカルサポート担当・大岡良樹氏インタビュー | おたくま経済新聞

    1994年に発売された家庭用ゲームハード「セガサターン」。つい先日、その開発機を入手したというユーザーの記事を掲載しましたが、その流れで当時開発環境に関わっていた大岡良樹さんと話す機会に恵まれました。 開発機についての誤った情報(初代開発機と紹介していたものが実は三号機だった)を指摘いただくという形での出会いでしたが、これはある意味思いも寄らぬ事態。 せっかくなので、開発機の詳細な説明や、当時の開発環境等について聞いてみたいと思い、インタビューを申し込んだところ、快く承諾いただいたので、色々質問してみることにしました。 その前に、大岡さんとやりとりをするきっかけとなった「開発機」について簡単に説明しておきますと、前回記事で紹介したものは体に「PROGRAMMING BOX」と書かれた、開発機として三代目にあたる機器でした。 前二代は貸し出しで管理されていたことに対し、三代目は売り切りでリ

    セガサターンの開発機と開発環境にまつわるエピソードはやはり熱かった 当時を知る元セガのテクニカルサポート担当・大岡良樹氏インタビュー | おたくま経済新聞
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
  • なりすまし的なネタアカウントに釣られないようにね - 電脳塵芥

    https://twitter.com/Kohogyozaparty/status/1678148268013027329 ってツイートがバズってて、で、この「諸越ゆり🐾ファクトチェッカー🌈反差別・レイシズム/フォロバ/老害は褒め言葉です/Colabo支持」ってアカウントですが、十中八九なりすましですよね。あと脇道ですが、コミュニティノートにある健康保険の不正使用については「推定」であり、実際に確認された額はありません。それはまだ明記してるから良いですけど、ソースの「保険証認証のためのデータ交換基準に関する研究」は2003年と20年以上は前の話と古いというのが微妙な部分ですし、何より原文には「保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。」と「誤りと不正使用」とあるのに「誤り」部分を削除しており説明として全く

    なりすまし的なネタアカウントに釣られないようにね - 電脳塵芥
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
    “ 騙されんようにだし、こんなの引っかかって政治や社会語るの、やめた方が良い” んだけど人はみたいものが目に入ると自ら飛びついていってしまう生きものだし、なんなら最近は嘘を真にする魂胆で拡散図る連中も
  • "7つの悪手"「山下達郎氏の伝え方」失敗の典型だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    "7つの悪手"「山下達郎氏の伝え方」失敗の典型だ
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
    本業にしろ発言にしろ彼がやってきたのは自分の感性やこだわりを伝える事で、受けとる側のニーズに合致してる場面で成立可能ってだけで元から一般的なコミュニケーションは成立してなかったのでは?って気もするが
  • 事件に政治的意味を付与しようとしているのは誰? - apesnotmonkeysの日記

    日曜日 安倍元首相が殺害されてから1年がすぎたということで事件を振り返る記事や番組がいくつか出ています。そのうちNHK総合で放送されている「かんさい熱視線」の「銃撃事件1年 暴力の連鎖を生まないために」に気になるところがありました。 www.nhk.jp 番組のなかほどで歴史学者の筒井清忠氏が登場します。朝日平吾が財界人の安田善次郎を殺害した1921年の事件を引き合いに出し、事件に対する社会の反応が同年の原敬暗殺事件を誘発したという見解を述べます。 「かんさい熱視線」2023年7月14日放送 「かんさい熱視線」2023年7月14日放送 しかし朝日平吾の犯行がいわゆる「公憤」によるものと理解されそれが称賛を産んだのに対し、山上容疑者は犯行動機が「私怨」であることを明確にしています。この違いは無視できないはずです。個人的な動機に基づく犯行でも、犯行に至る経緯によっては被疑者・被告人に同情や共感

    事件に政治的意味を付与しようとしているのは誰? - apesnotmonkeysの日記
    rain-tree
    rain-tree 2023/07/17
    “ 山上容疑者が個人的怨恨を明言し政治的テロでないことをはっきりさせようとしているのに、マスメディアの方が事件の政治的な意味を発見しようと躍起になっている”