タグ

2006年9月11日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raitu
    raitu 2006/09/11
    DB北斗など。
  • 何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト - GIGAZINE

    前回、アンチウイルスソフトウェアランキングというのを書きましたが、その際に「いくら優秀でも重かったら使い物にならない」という意見がいくつか届きました。 で、探してみたところ、実際にアンチウイルスソフトウェアなど諸々のソフトウェアをインストールした結果、どれぐらいシステムが重くなるのか実験してリスト化しているサイトがありました。 結果は以下の通り。 TPCSv8 - Articles - What Slows Windows Down? パーセントはどれぐらい重くなるのかという割合です。マイクロソフトのVirtual PC4(SP1)環境で測定した結果のようです。あらゆるソフトウェアを試しているわけではないのですが、参考にはなります。 1位:Norton Internet Security 2006(57.78%) 2位:フォント1000個(40.00%) 3位:Kaspersky Inte

    何のソフトを入れているとWindowsが重くなるのかリスト - GIGAZINE
    raitu
    raitu 2006/09/11
    これを把握していることで、どのウィンドウを閉じれば動作がよくなるのかすぐわかる。
  • hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く

    Windows XPの圧縮フォルダというほとんどの人が使っていないと思われる機能(私見)を解除したら、エクスプローラがキビキビ動くようになった気がする。というようなことを某所で言ったら、試した人が「すげぇかるくなった kyo++」とかインクリメントしてくれたので、エントリにしておこうとか。 圧縮フォルダ機能の解除の方法は、コマンド プロンプトで、 regsvr32 /u zipfldr.dll regsvr32 /u cabview.dll と、入力してやるだけ。多分再起動は必要ない。 これにより特にエクスプローラのツリー表示なんかが高速化する気がする。エクスプローラ以外ではファイラーっぽいので特に高速化する感じで、僕の環境ではACDSeeのツリー表示がとんでもなく高速化した。 また、デフォルトの検索機能が圧縮フォルダ内を探さなくなるため高速化し、いつまでたっても終わらないということは少な

    hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く
    raitu
    raitu 2006/09/11
    ほんとか?ちょっと疑問だが、やってみようかな。
  • 「格差社会は悪くない。悪いのは、あなただ!」 | ニュースの現場で考えること

    「格差社会」について、あちこちで種々の意見が交わされている。しかし、それらの格差(主に経済的なそれ)を若い人々はすでに、すんなりと受け入れているのだとしたら、議論のありようは根的に違ってくるはずだ。「格差?それがどうしたの?それのどこが問題なの?」という人々が大多数だと仮定すれば、では、今の格差社会論議は、いったい、社会の何をどう解明し、その先、どう展開していくのだろうか? 以下、少々長いけれども、山口二郎北海道大学教授のHPからの引用。06年8月:対抗軸としての社会民主主義の創造。 (引用開始) 去年の総選挙で若者・都市住民が小泉自民党に雪崩れてうっていきました。「騙された」という説明もあり得ますし、ドラマ化された政治、「刺客」とか「セレブ」とか面白いトピックを繰り出していくエンターテイメントとして選挙をやったということをいう人もいます。しかし、それですべてを説明するのは無理だと思いま

    「格差社会は悪くない。悪いのは、あなただ!」 | ニュースの現場で考えること
    raitu
    raitu 2006/09/11
    確かに、「自己責任」で全て片付ける、ということでいいじゃないか、という風潮は、自分の中にもある。ワーキングプアの問題だって、航海図を引かずに船をこいでいるだけじゃ目的地につくわけがない、と思う。
  • Frieve Audio

    手軽に高音質再生できる“初心者向け”の面と、プロ仕様の細かな音響設定機能による“上級者向け”の面をあわせ持つサウンドプレイヤー。初心者から上級者まで、音楽をパソコンで聴く機会があるすべてのユーザにお勧めしたいソフトだ。まず初心者の方には、レビューで書いているような細かい機能を理解せずとも十分使えることを、念頭に置いていただければと思う。デフォルトで十分いい音質になるよう調整されているので、簡単に高音質サウンドを楽しめる。さらに高音質を求めるなら、「ASIO」ドライバをインストールすればよい。「ASIO」の具体的な説明は省くが、「Frieve Audio」と組み合わせることで、音質が格段によくなる。 サウンドカードが「ASIO」に対応しておらず(ほとんどのメーカー製パソコンは対応していないと思われる)、OSがWindows XP/2000の場合は、代わりに「ASIO4ALL」を導入すればよい

    raitu
    raitu 2006/09/11
    より良い音が聞こえるとされるサウンドプレイヤー。これが無料だというのだからすごいよね。