タグ

2007年1月25日のブックマーク (6件)

  • C# Tips - メソッド呼び出しの自動ロギング

    Home>C# Tips> メソッド呼び出しの自動ロギング 更新日:2004/03/29 任意のクラス(ただし基底クラスはContextBoundObject)に対してメソッドの呼び出しをロギング出来るカスタム属性です。ファイル名を指定するとログをファイルに書き込みます。指定しなければ標準出力に書き出します。アスペクト指向プログラミングっぽいかな? クラス構成 MethodCallLoggingProxy メソッドの呼び出しに割り込んでメソッドの呼び出し、戻りのログを取ります。 MethodCallLoggingAttribute MethodCallLoggingProxyを割り込ませるカスタム属性。 MyClass ロギング対象となるテスト用クラス。 LoggingTest テスト用のメインクラス。 methodlog.cs using System; using System.IO;

    raitu
    raitu 2007/01/25
    アスペクト指向気味のプログラミングサンプル
  • css Zen Garden: The Beauty in CSS Design

    A demonstration of what can be accomplished through CSS-based design. Select any style sheet from the list to load it into this page. Download the example html file and css file The Road to Enlightenment Littering a dark and dreary road lay the past relics of browser-specific tags, incompatible DOMs, broken CSS support, and abandoned browsers. We must clear the mind of the past. Web enlightenment

    raitu
    raitu 2007/01/25
    500種類の超デザイン。登録されているすべてのCSSデザインは、同じ1つのHTMLファイル用に作られている。
  • ウノウラボ Unoh Labs: デザインセンスの無い人がwebサイトを作成する際に参考にしているサイト

    こんにちは satoです。 いくら面白くて、高機能なwebサイトを作成しても、デザインがダサいとサイトの魅力や開発意欲は半減です。 僕もまったくデザインセンスが全く無いのですが、新しい物を作成する際には以下のサイトを参考にしています。 (1)Color Scheme Generator 2 デザインの大まかな配色等を決めるのに使用することがあります。 真似するだけで、Coolなサイトに見えるような気がします。 (2)Color Palette Generator ロゴ等の画像を指定すると、その画像に合ったカラースキームを 教えてくれます。 (3)Web 2.0 Colour Palette 有名なサイトのカラースキームの一覧があります。 (4)pmob.co.uk CSSや画面分割などのさまざまなサンプルや解説があります。 (5)logopond さまざまなロゴのサンプルがありま

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007012419.html

    raitu
    raitu 2007/01/25
  • kom’s log - 戦争をしない国

    粒子物理で宇宙線のモンテカルロ・シミュレーションをやっているひととディスカッション。実は隣のマックスプランクにいる彼の専門のことはこれまで知らなかったのだが、たまたま最近判明してもりあがった。モンテカルロの並列化についていろいろおしえてみらう。今後お世話になるなあ。フォートランの方がCより速い、とかいっていた。ほんとかよ。 所内報のエディターと打ち合わせ。昨晩ながながと書いた牛涎な文章を「エディットしたらOKね」とのことでありがたがってくれた。ほっとひといき。 来月のミーティングのことで、パリ・エコール・デ・ミンの数理形態学センターのひとたちとメールやりとり。ヴィデオコンファレンスにしようということで、ビデオ参加したいというオックスフォードの支所に連絡。うちの部門のヘッドがゲストのメンツになんか妙にびびっているので、エコール・デ・ミンってなんじゃね、とフランス人ジェローム君に聴いたら、パリ

    kom’s log - 戦争をしない国
    raitu
    raitu 2007/01/25
    『「戦争をしない」というのは私とあなたが国家の対立のもとで、殺しあうことはないという実に直裁で現実的なものすごいメッセージなのである。』隣国みるとナメられていいことないと思いがちではある。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 東京行く時、ここは行っとけと言う場所は?

    1 :番組の途中ですが名無しです :2007/01/24(水) 18:47:51 ID:i41TxvRZ0 ?2BP(3000) 実はまだ行った事がない東京の2006年新名所ランキング 1 アーバンドック ららぽーと豊洲 2 GUCCI銀座 3 表参道ヒルズ 4 六木天然温泉zaboo 5 ごはんミュージアム 東京ではここ数年、高層マンションや大型商業施設の 建設などといった都市開発が盛んです。 昨年にオープン、またはリニューアルされたけれど実はまだ行ったことのない 東京の新名所を調査したところ、上位には、 《アーバンドック ららぽーと豊洲》《GUCCI銀座 》《表参道ヒルズ》と、 ショッピング関連の新名所がランク・インしました。 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/stillvisit_tokyo_2006/