タグ

2014年1月30日のブックマーク (17件)

  • 買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル

    せっかく買い集めた蔵書が消える――。電子書籍の世界で、紙のではありえない事態が起こり始めた。電子書籍は買っても「自分の物」にならない契約が多く、企業の撤退などで読めなくなるケースがあるからだ。電子書店は乱立状態で、「撤退は今後も続く」(出版関係者)可能性がある。事業者に説明責任を求める声も強まりそうだ。 電子書籍事業から撤退するローソンの異例の対応が話題になっている。2月下旬のサービス終了に伴い、これまでの購入者全員に対し、購入額の相当分を、ローソンなどで現金と同じように使えるポイントで還元すると発表したからだ。 同サービスは、ネットを通じてサーバーに置かれた書籍を読むという仕組み。どこでも「購入」した書籍を読めるのが利点だったが、サービスが終了すると書籍は消えてしまう。

    買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル
    raitu
    raitu 2014/01/30
    「電子書籍は物ではなくデータ。データに所有権はなく、「条件付きレンタル」のようなものという」遠隔で端末から書籍を消されるケースも。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    raitu
    raitu 2014/01/30
    心拍数や心電波形
  • 都知事選情勢に大変動 「2強対決」は早くも崩壊… 期日前投票出口調査

    東京都知事選の期日前投票の出口調査で、上位4人の順位に大変動が起きている。舛添要一元厚労相(65)がリードしているが、情勢調査で2位だった細川護煕元首相(76)が、元日弁連会長の宇都宮健児氏(67)に逆転された調査もある。元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)も細川氏に数ポイント差まで猛追しており、2月9日の投開票では、想像を絶する結果もありそうだ。 大手メディアの出口調査によると、舛添氏が40%半ばの支持を集めてトップを走っているが、2位は20%弱の宇都宮氏で、3位に僅差で細川氏がつけ、これに田母神氏が接近しているという。 某政党が先週末に行った情勢調査では、細川氏が宇都宮氏を上回って2位だったが、その差は数ポイント。田母神氏が急速に支持を増やしていた。「舛添、細川両氏の2強対決」という構図は崩れつつある。 ただ、街頭演説では、選挙戦の違った側面も見える。 東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅前で2

    都知事選情勢に大変動 「2強対決」は早くも崩壊… 期日前投票出口調査
    raitu
    raitu 2014/01/30
    都知事選「舛添氏が40%半ばの支持を集めてトップを走っているが、2位は20%弱の宇都宮氏で、3位に僅差で細川氏」
  • 国保の赤字、2年ぶり拡大 12年度3055億円 - 日本経済新聞

    厚生労働省は28日、国民健康保険(国保)の2012年度の実質収支(速報値)が3055億円の赤字だったと発表した。赤字幅は前の年度比33億円広がり、2年ぶりに拡大。高齢化や医療の高度化により、保険給付費に加え高齢者医療や介護への拠出金が増えている。同省は国保の財政安定に向け、運営を市町村から都道府県に移すよう地方との協議を加速する。国保の実質収支は、見かけの収支である479億円の黒字から、赤字を

    国保の赤字、2年ぶり拡大 12年度3055億円 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    「高齢化や医療の高度化により、保険給付費に加え高齢者医療や介護への拠出金が増えている」
  • 賢いクルマ走る (中)走行データ、変わる車生活 保険・防災・タクシー配車… - 日本経済新聞

    「将来は車の中でドライバーが不具合を口に出してつぶやくだけで問題を解決できるシステムも開発できるようになる」。こう語るのは仏ルノーの元最高執行責任者(COO)のパトリック・ペラタ氏だ。安全運転で節約同氏は2011年にルノーで起こったスパイ騒動の責任を取って退社したが、クラウド大手の米セールスフォース・ドットコムのマーク・ベニオフ会長兼最高経営責任者(CEO)がスカウトした。同社での肩書はチーフ

    賢いクルマ走る (中)走行データ、変わる車生活 保険・防災・タクシー配車… - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    「「テレマティクス保険」。車が記録する走行履歴に応じて保険料が決まる商品だ。ドライバーが安全運転に努めれば保険料を節約できるのが受け、欧米でこの保険の加入者は300万人以上」
  • KDDI 最高益 今期営業利益6600億円 スマホけん引 - 日本経済新聞

    KDDIの利益成長が加速している。2014年3月期の連結営業利益は6600億円程度と前期から3割増え、会社側の従来予想を300億円上回りそうだ。スマートフォン(スマホ)の販売が想定以上に好調で、ライバルとの競争激化に伴う販促費拡大を吸収して過去最高益を更新する。収益力向上をけん引するのは通信料収入の順調な伸びだ。スマホと固定通信をセット契約した場合に割り引きするサービスが奏功。番号持ち運び制度

    KDDI 最高益 今期営業利益6600億円 スマホけん引 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    iPhone5sで対応する周波数帯域が増えて劇的につながりやすくなったという話は聞いている
  • アマゾン、薬の即日配送に壁 店舗なく販売許可下りず - 日本経済新聞

    国内のインターネット通販最大手アマゾンジャパン(東京・目黒)による一般用医薬品(大衆薬)の即日配送サービスの開始が遅れている。店舗を持たないとの理由で行政の販売認可が下りず、即日配送の拠点にするつもりだった物流センターが使えないためだ。アマゾンは首都圏の物流拠点である千葉県市川市の物流センターを大衆薬販売に利用し、2013年中に即日配送を始める予定だった。このセンターが大衆薬を扱うには店舗販

    アマゾン、薬の即日配送に壁 店舗なく販売許可下りず - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    「アマゾンは首都圏の物流拠点である千葉県市川市の物流センターを大衆薬販売に利用し、2013年中に即日配送を始める予定だった。」
  • 救急出動74万9000件で最多 半数が不要不急 東京消防庁、昨年 - 日本経済新聞

    119番の救急車要請の増加に歯止めがかからない。2013年の東京都内の救急隊の出動件数は74万9千件に上り、過去最高を更新した。出動の半数は結果的に軽症と診断される不要不急の事案だった。東京消防庁は「緊急性の高い事案に効率的に出動することでより多くの命を救える」と適正な利用を呼びかけるが、痛みや出血に動揺する通報者が救急搬送の要不要を判断するのは難しい面もある。「ドアに指を挟み爪がはがれた」。

    救急出動74万9000件で最多 半数が不要不急 東京消防庁、昨年 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    119番するか悩んだ場合は救急相談センター(#7119)にかけてほしいとのこと
  • 「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 - クマムシ博士のむしブロ

    酸などのストレスを与えることで細胞が初期化されるという、けっこう衝撃的な研究成果が理化学研究所らのグループにより発表された。 体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見: 理研プレスリリース 「間違い」と言われ泣いた 新型万能細胞を開発した30歳女性研究者: 産經新聞 Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency: Nature Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency: Nature Acid bath offers easy path to stem cells: Nature ・背景 我々の体は色々な種類の細胞でできている。筋細胞や神経細胞や血液細胞とい

    「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 - クマムシ博士のむしブロ
    raitu
    raitu 2014/01/30
    「STAP細胞は遺伝子を導入する必要もなく簡便なことに加えて、作製効率もiPS細胞とは比較にならないくらいに高い」
  • 『斑鳩』がSteamで近日配信 なぜいまSteamなのかをトレジャーに直撃 - ファミ通.com

    ※1 Steam Geenlight……Steamでのゲーム配信を希望する開発者が、ゲーム情報やビデオなどをSteamの専用サイトに投稿し、ユーザーの反応によって販売が決定される仕組み。 ■トレジャー 代表取締役社長 前川正人氏(左) 大手ゲーム会社から独立して1992年にトレジャーを設立。『ガンスターヒーローズ』や『幽☆遊☆白書 魔強統一戦』『レイディアントシルバーガン』『斑鳩』などなど、同社が誇る多数のタイトルで制作の陣頭指揮を取っている。 ■トレジャー 開発部 副部長 中川敦友氏(右) Steam版『斑鳩』の移植を担当。職はプログラマーだが、トレジャーの社風(?)で、企画やディレクションなどなんでも行う。『罪と罰』シリーズや『グラディウスV』のメインプログラマーとしても知られる。 Steamで『斑鳩』をリリースする理由は“敷居の低さ” ――まずは、Steamで『斑鳩』をリリースしよ

    『斑鳩』がSteamで近日配信 なぜいまSteamなのかをトレジャーに直撃 - ファミ通.com
    raitu
    raitu 2014/01/30
    PCがどんどん安くなってて、下手なゲーム機より廉価というのはあるなあと
  • 「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「誰も信じてくれなかったことが、何よりも大変だった」。従来の常識を打ち破る革新的な万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)は、成功までの道のりをこう振り返った。 STAP細胞が打ち破った常識は「動物細胞でも外的刺激で初期化した」「あまりに簡単すぎる技術で実現」など数多い。学位を取得して2年目の若き女性研究者が挙げた成果というのも、その一つだ。 これほど常識破りだったため、昨年春、世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した際は、「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され、掲載を却下された」。 だが、「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集め、今回は掲載にこぎつけた。「何度もやめようと思ったけれど、あと1日だけ頑張ろうと続けてきて、いつの間にか今日に

    「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    raitu
    raitu 2014/01/30
    マジでノーベル賞ありうるような
  • タツノコプロを日テレが買収へ アニメ番組拡充 タカラトミーから数億円で - 日本経済新聞

    テレビホールディングスは29日、タカラトミー傘下のアニメ制作会社、タツノコプロ(旧竜の子プロダクション、東京都武蔵野市)を買収する方針を固めた。買収額は数億円とみられる。日テレビHDはコンテンツ(情報の内容)の多様化を進めており、アニメ番組を拡充する狙い。多チャンネル化に加え、インターネットサービスの普及拡大で放送業界は競争が激しくなっており、日テレビHDは有力な放送コンテンツを拡充す

    タツノコプロを日テレが買収へ アニメ番組拡充 タカラトミーから数億円で - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    日テレがアニメ会社を買収し続けるのは、ジブリみたいな大当たりが育つのを待ってるのかしら
  • 「卑弥呼の鏡」は「魔鏡」 3Dプリンターで復元 - 日本経済新聞

    3次元(3D)プリンターを使って「卑弥呼の鏡」との説がある古代の青銅鏡「三角縁神獣鏡」の精巧な金属製レプリカを製作したところ、壁に投影した反射光の中に鏡の背面に刻んだ文様が浮かび上がる「魔鏡」と呼ばれる現象が起きることが分かり、調査した京都国立博物館の村上隆学芸部長が29日発表した。鏡は古代の祭祀(さいし)で用いたと考えられているが、具体的役割は不明だった。この現象は太陽光線など平行光で特に顕

    「卑弥呼の鏡」は「魔鏡」 3Dプリンターで復元 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2014/01/30
    「3Dプリンターを使って「卑弥呼の鏡」との説がある古代の青銅鏡「三角縁神獣鏡」の精巧な金属製レプリカを製作」「壁に投影した反射光の中に鏡の背面に刻んだ文様が浮かび上がる「魔鏡」と呼ばれる現象が起きる」
  • ウナギもマグロも消えていく 動かぬ水産庁尻目に火が付くか“消費者運動”

    2013年は日の水産資源減少が白日の下に晒された年であった。シラスウナギ(ウナギ稚魚)は銀価格を超える1キロ約300万円で取り引きされ、12月には中西部太平洋まぐろ類委員会が14年からのクロマグロ未成魚の漁獲枠削減を決めた。危機的状況にある魚は少なくない。 「日は乱獲漁業を放置し、魚を減らしてきました。水産庁の仲間うちでは事態の深刻さを認識していましたが、発信してきませんでした」 自責の念に駆られている元水産庁職員が語ってくれた。「水産庁にも現状を憂える人は多いですが、業界団体、族議員が睨みを利かせており、改革は簡単ではありません。改革には外圧が必要で、消費者の声、つまり世論が最も有効な外圧です」 消費者が乱獲魚を購入しなければ、乱獲は自ずと減る。消費者の関心が高まれば、票になると踏んだ政治家が指揮をとって政治主導の改革へ繋がる。水産資源を守るためには「消費者意識の改革」がカギとなる。

    ウナギもマグロも消えていく 動かぬ水産庁尻目に火が付くか“消費者運動”
    raitu
    raitu 2014/01/30
    この問題は未だ世間の認知が足りない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    raitu
    raitu 2014/01/30
    地球儀のあちこちにレゴを配置するのは面白いなと
  • 銀河の歴史がまた1ページ『EVE Online』で起きた史上最大の宇宙艦隊戦を収録した映像やショットが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    昨日SF MMO『EVE Online』にて2,200人が参戦する大規模な艦隊戦が勃発し、到底ゲーム内とは思えないような凄まじい規模の戦闘と損失額が国内外で大きな話題を呼びましたが、一夜あけて同戦争の最新情報に加え、ユーザーが撮影したスクリーンショットや映像が登場しました。 「B-R5RB」などと名付けられた今回の戦闘は、昨年秋に発生した「ハロウィーン戦争」から続くプレイヤー勢力間の争いの延長線上にて発生したもので、N3連盟に所属するアライアンスPandemic Legion(以下N3/PL)がステーションの統治権を維持するための重要システムに支払いを忘れ、敵対勢力のCFCとRussian Coalition(以下CFC/RUS)がガラ空きになった同ステーションを奪取しようとしたことから始まりました。 海外サイトThe Mittaniによれば、同ステーションはN3/PLにとって戦略資源を取

    銀河の歴史がまた1ページ『EVE Online』で起きた史上最大の宇宙艦隊戦を収録した映像やショットが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    raitu
    raitu 2014/01/30
    3000万円分の戦艦が吹っ飛んだ様子
  • 91歳で新連載の水木しげるさん「うぬぼれが大事」 NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」など多くの作品で知られる漫画家の水木しげるさんが、先月から漫画雑誌で新連載を始めました。91歳で雑誌連載という快挙。水木さんは「生きていれば何でもできる。今も人生は希望に満ち満ちている」と力強く語っています。 91歳の日常を淡々と 「実に御年91歳、驚愕の新連載スタート!」と銘打ち先月から漫画雑誌に連載が始まった、「わたしの日々」。 共に元気に暮らす水木さんの兄や、マネージャーを務める弟のことなど水木さんの日常を描いたエッセー漫画です。 ページ数は少ないものの、往年の愉快なタッチは衰えていません。新連載のほかにもイラストやエッセイの依頼も多くあり、91歳の今も新たな作品を生み出す意欲は衰えをみせません。 去年出版が始まった全集は「ゲゲゲの鬼太郎」などを含め最終的に100巻を超える見通しです。 「描くのが好きだから、嫌だと思わないですよ。頭が悪くなったとか、そういうこともわ

    91歳で新連載の水木しげるさん「うぬぼれが大事」 NHKニュース
    raitu
    raitu 2014/01/30
    水木三兄弟の妖怪並みのタフネス。一度にまんじゅう五個食えるのは強い