タグ

Marketingとgoogleに関するraituのブックマーク (4)

  • 『googleが考えそうなこと-docomoの検索エンジン提携終了から-』

    docomoとGoogleの契約内容が変更されるという話が、 正式に形になって出てます。 (追記:どの程度の契約になるかの詳細は、リリースを待ちます) ■今回の発表 見事に、Googleさんがいなくなる。 ※追記:トップに1枠のみの予定。 5/11より この2年の出来事は、モバイルリスティング広告の歴史を考えると、 おそらく一番インパクトがあり、市場も拡大した提携。 ■2008年の1月当時 docomoとGoogleが提携を発表 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news068.html http://www.d2c.co.jp/library/download/lis_iMenu_basic_4-6_100303.pdf ここから、モバイルリスティング広告の市場は一気に伸びました。 しかし。 時代の変化は早いものです。 ■モバイ

    『googleが考えそうなこと-docomoの検索エンジン提携終了から-』
    raitu
    raitu 2010/04/09
    //docomoとGoogleの契約内容が変更されるという話が、 正式に形になって出てます。//
  • CNET Japan

    人気記事 1 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2 Plus」--価格や販路の違い等を写真で確認 2024年08月16日 2 KDDI、「povo2.0」のデータ使い放題期間満了時刻を変更へ--9月17日購入分から 2024年08月16日 3 バルミューダ決算、新型「Mac mini」など--週間人気記事をナナメ読み(8月9日~8月15日) 2024年08月16日 4 携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題 2024年08月15日 5 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 6 Meta、「Meta Quest HDMI Link」を発表--VR上にスクリーンを表示 2024年08月16日 7 アップル、「iPhone」のNFC決済技術を他社に開放へ--「iOS 18.1」で 2024年08月15日

    CNET Japan
    raitu
    raitu 2009/06/14
    //もっともっと、驚いたのは、その配布端末が単なるアメリカのHTC製品の使い回しではないことだ。ちゃんと日本語のブロシュアと保証書がついていた。//
  • メディア・パブ: グーグルの新ツール“Insights for Search”,マーケッターが活用しそう

    Google Insights for Searchは,広告関係者や市場関係者にとって便利なツールになりそうだ。 Google Trendsの拡張版である。特定のキーワードについて,地域別や期間別の検索件数の変化を見ることができる。地域別では国の指定や,さらに日の場合は都道府県を選ぶことができる。期間別では,最近の30日間,90日間あるいは1年間とか,また2004年以降の年も指定できる。 試しに,「ビール」,「焼酎」,「ワイン」,「カクテル」のキーワードで,検索問い合わせ件数を比較してみた。2004年から現在までの期間指定で,地域は東京,大阪,鹿児島,北海道の4地域を選んで上の4つのキーワードの検索件数を比べた。最初は日全体を対象にした結果である。 以下は,4地域別に調べた各キーワードの検索件数比を示している。なるほどと思える結果である。 商品とかタレントなどのような人気変動が激しいキ

    raitu
    raitu 2008/08/14
    キーワードの検索問い合わせ件数のグラフ化サービス
  • グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    グーグルは、何といってもデータ企業だ。グーグルはかつて、公平な競争の場で、一般に公開されているデータを競合相手よりも巧みに利用することを武器として戦った。そうすることで、空前の大成功を収めたんだ。 Web 2.0の時代に入ると、ハードディスク、プロセッサ、通信帯域、果ては労働力まで、比較的安価に入手できるようになった。そのおかげで、検索分野への参入障壁は急激に低くなった。競合相手がグーグルに追い付き始め(MSN画像検索とか)、新規参入者も現れる(Cuill)に至って、グーグルは、何らかの優位性を探し求めている。 インターネット上のコンテンツについては、誰もがほぼ対等にアクセスできるようになったから、先行している企業はあの手この手で個人データを入手しようとしている。検索エンジンにとっていちばん費用効率がいいのは、すでに自社のサービスを利用しているユーザーからデータを集めることだ。グーグルは、

    グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    raitu
    raitu 2008/07/29
    これ全部をどうやって生かしているのかが判らない。本当にこれら全てが生かせる者なのだろうか。
  • 1