タグ

2010年11月20日のブックマーク (8件)

  • 九州ブルトレ、本当にお別れ…最後の運転へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年3月に定期運転を終え、イベント列車として生き残ってきたJR九州の寝台列車(ブルートレイン)が20日、北九州市の門司港駅から最後の運転に旅立った。 電気機関車と客車6両で、長崎まで往復後、大分、宮崎経由で鹿児島中央まで走る。23日正午前、門司港に帰った後、隣接する九州鉄道記念館で、思い出のヘッドマークを付けた「さよなら撮影会」で有終の美を飾る。 この日、門司港駅には約300人の鉄道ファンらが詰めかけた。福岡県筑紫野市の幼稚園児中村海斗君(6)は父親の会社員幸正さん(40)、妹と駆けつけ「ブルトレに乗ったのは1度だけだったけど、青い色の車体が大好きだった」と盛んにシャッターを切っていた。

  • 顔の障害、男女で差別しない 60年以上経て補償額統一へ - MSN産経ニュース

    労災で顔などに傷が残った場合に男女差を設けた障害等級について、厚生労働省の検討会は19日、女性より低い男性の等級を引き上げ、補償額を統一することを柱とした報告書案をまとめた。 昭和22年に労災保険法施行規則が制定されて以来、60年以上たって初めて見直されることになった。労働政策審議会での議論や公聴会などを経て、早ければ年度中の施行を目指す。 現行の障害等級では「外貌(外見)に著しい醜状を残す」ような傷が残った場合、女性を7級、男性を給付金額が低い12級と規定。7級は平均賃金の131日分が年金として生涯にわたり給付されるが、12級は156日分を一時金として支払われるだけだった。 報告書案は「外貌障害の不利益は男性も女性と同様に生じる」と指摘。男女ともに重傷なら7級、軽傷なら12級に統一することを決めた。

  • asahi.com(朝日新聞社):うどんチェーン店「どん兵衛」、日清と店名変更で和解へ - 社会

    うどんチェーン「どん兵衛」がメニューに使っている表示日清品グループの即席めん「どん兵衛」  日清品(大阪市)などが「即席めん『どん兵衛』と同じ名称で営業されて損害を被った」として、山口県萩市のうどんチェーン「どん兵衛」に店名として使わないことなどを求める訴訟を大阪地裁(山田陽三裁判長)に起こし、22日にも和解することがわかった。同チェーン側が店名を「安兵衛(やすべえ)」か「萩之家(はぎのや)」に変え、社名も変更。一方の日清側も1億1千万円の賠償請求を取り下げるという。  日清側によると、どん兵衛の名前はうどんやどんぶりの「どん」と、かつて人名によく使われた「兵衛」を組み合わせた。その上で1976年に「どん兵衛きつねうどん」を発売して以降、昨年度までに約74億販売したと主張。「同じめん類を扱う店の名前などに使われると混同されたり、日清側と取引がある店舗と誤解されたりする」としていた。

    rajendra
    rajendra 2010/11/20
    日清の大勝利、と。
  • 朝鮮総連、無償化条件「断固拒否」の方針 本国から指令 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校への高校授業料無償化問題で、朝鮮総連(在日朝鮮人総連合会)が19日までに、無償化に伴って文部科学省が求めている教科書内容改訂と経理透明化という条件を「断固拒否する」方針を固めたことが分かった。複数の総連関係者が明らかにした。朝鮮労働党225局(旧対外連絡部)の指令を受けたものという。総連が全国の地方部委員長や朝鮮高校校長を集めて開く23日の「民族教育強化の年」会議で、この方針を発表する見通しだ。 「断固拒否」の理由は、文部科学省が5日に発表した朝鮮学校への無償化適用を判断する基準規定の内容にある。この規定では、無償化適用に伴って朝鮮学校に支給される就学支援金がきちんと生徒の授業料に充てられていることを証明する書類の提出などを条件としているほか、教育内容に懸念があれば自主的改善を促すという「留意事項」が付されている。 高木義明文科相は11日、拉致被害者家族会に対し、日人拉致問題

    rajendra
    rajendra 2010/11/20
    ”「朝鮮学校で後継体制への忠誠心教育を行う時期に教育内容への日本側の干渉は容認できない」ため”
  • asahi.com(朝日新聞社):年金もらう前に寿命? アフリカ最貧国の法案に国民反発 - 国際

    【ナイロビ=古谷祐伸】アフリカの最貧国の一つマラウイで、公的年金制度を創設する法案が、国民の反発を招いている。年金の支給が始まる年齢が、平均寿命よりも上に設定されているからだ。  現地からの報道によると、年金法案は、労働者が年金保険料を支払い、定年退職後に受け取るというもの。労働大臣は「老後が楽になる。今まで会社員は、退職時に企業からラジオや毛布などの記念品をもらうだけだったのだから」。  ところが問題は、年金を受け取れる年齢。女性が55歳、男性は60歳に設定されている。世界保健機関によると、貧困やエイズの広がりに苦しむ同国の平均寿命は53歳(2008年)。  労働組合側は「60歳まで待たせるのは詐欺」と批判し、45歳程度までの引き下げを求めている。19日には首都リロングウェで抗議デモも実施し、約300人が参加した。  一部企業が運用する貯蓄制度が、公的年金の基金に取り込まれるとの情報も流

    rajendra
    rajendra 2010/11/20
    ”問題は、年金を受け取れる年齢。女性が55歳、男性は60歳に設定されている。世界保健機関によると、貧困やエイズの広がりに苦しむ同国の平均寿命は53歳”
  • [福岡]「やっぱり、坊主の方がいい」。「大学時代からそうでした」。後輩たちに坊主を推奨される山口選手 « サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA

  • 小松政夫、ピッチで「博多よかよか音頭」 - 芸能 - SANSPO.COM

    rajendra
    rajendra 2010/11/20
    ”小松は「J1に昇格するかどうかの境目で盛り上がっていると聞き、アビスパ、福岡、博多のためなら協力したいと思った」と語り、「オレの心意気を伝えたいから」と自腹で現地入りする。”
  • 浦和 松井獲得へ水面下ですでに接触(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    浦和 松井獲得へ水面下ですでに接触 浦和が獲得に動いている松井大輔(左) Photo By 共同 浦和が、ロシア1部トム・トムスクの日本代表MF松井大輔(29)の獲得に動いていることが18日、分かった。既に松井サイドと水面下で接触しており、近く正式オファーに発展する可能性が高い。チームは今季リーグ戦30節終了時点で9位に沈み、入場者数も激減。得点力アップと人気回復の切り札として、日屈指のテクニシャンに白羽の矢を立てた。 低迷を続ける浦和が今冬の補強の目玉として、日屈指の技巧派アタッカーに狙いを定めた。浦和関係者によると、既に松井サイドと水面下で接触しており、年俸や移籍金など条件面のすり合わせを開始。下交渉がまとまれば、正式オファーに発展する。 浦和にとってはノドから手が出るほど欲しい人材だ。今季リーグ戦は30節終了時点で13勝5分け12敗の9位。優勝の可能性は消滅し、ACL出場権を得

    rajendra
    rajendra 2010/11/20
    保有権持ってるグルノーブルはどうするつもりなんだろ。