タグ

2017年5月9日のブックマーク (4件)

  • EOS Kiss X7のレンズキットが4万円台に!小さい一眼レフカメラをお探しの方はいかが? | TiMEZ.jp(タイムズ)

    サイズ感と重量感をチェック! 実際に手に取ってもらった方がその小ささを実感できると思いますが、まずはX7を手のひらにのせてみました! 体の小ささがよくわかると思います。(写真のレンズは別売りです。) カメラの横幅と高さは「W116.8×H90.7mm」で、どちらも10cm前後ととってもコンパクト。重さも体のみで300g台ですので500mlのペットボトルよりも軽いわけです。 レンズキットのレンズを装着してみると下の写真のようになります。 体が小さいのでレンズが大きく見えますね。 重さは以下の通りです。 500mlのペットボトルよりも少し重いくらいのイメージですね。 カメラは、利用頻度が高ければ高いほど楽しめますし、利用頻度が下がってしまえばそのうち使わなくなってしまうのではないかと思っています。 扱いやすさとサイズ感を考えると、利用頻度を高めやすいカメラではないかなぁと。 小さくて軽く

    EOS Kiss X7のレンズキットが4万円台に!小さい一眼レフカメラをお探しの方はいかが? | TiMEZ.jp(タイムズ)
  • コスプレイヤーに人気の撮影カメラ交換レンズ3種+厳選3種

    コスプレをしていると一眼レフカメラの購入をきっかけにレンズに凝るようになり、いろんな写真を撮りたくて交換レンズやストロボなどのカメラ機材を買い足していくことが多々あります。 「もっとコスプレらしい写真を撮りたい」と思ったことはありませんか? コスプレ写真を撮っていて、「このレンズを使ったらどういう写真が撮れるのだろう?」と興味を持ったことはありませんか? カメラを買ったときに最初についてくる標準ズームレンズ(キットレンズ)でも使いこなせば十分使えますが、レンズを替えることで表現の幅が広がります。 レンズを替えることで「こんな場面でこんな写真を撮りたい!」と理想に近い写真を撮ることができるようになります。 この記事ではコスプレイヤーが好むカメラレンズを選んでまとめました。 ※ここでは一眼レフカメラのレンズについて紹介しています。

    コスプレイヤーに人気の撮影カメラ交換レンズ3種+厳選3種
  • 「宅配ボックス」を自作してみた! ―超簡単な作り方と使い方― - 価格.comマガジン

    テレビや新聞で連日のように報じられている、宅配業者の再配達問題。「宅配ロッカーの設置に政府が補助金を」なんて話を聞くと、いよいよ事態の深刻さを感じます。筆者も平日の日中は家を空けているので、配達時間を指定できる荷物以外は再配達をお願いすることが多く、いつも申し訳ない気持ちに。「個人宅用の宅配ボックスを買おうかな」と調べてみると、なんと宅配ボックスを手作りしているツワモノがいるではないですか。 たしかに自作なら既製品よりもサイズの選択肢が豊富だし、安いはず! ということで、筆者も宅配ボックスの自作に挑戦してみることに。 留守中でも宅配便を受け取ることができる宅配ボックス。インターネット通販を頻繁に利用する人にとってはありがたい存在です <目次> ・宅配ボックスを作る前に設置スペースの確認を ・材料は3,000円でそろえられる ・設置は宅配ドライバーにわかりやすく! ・「ヤマト」「佐川」「ゆう

    「宅配ボックス」を自作してみた! ―超簡単な作り方と使い方― - 価格.comマガジン
  • ニコニコ超会議2017でけものフレンズの声優に超質問してみた! : デザート 公式ブログ

    4月29日(土)と30日(日)に千葉・幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2017」。同イベント内の"超アニメエリア"に、大人気アニメ「けものフレンズ」のブースが出現。 この日登場したブース「『けものフレンズ』~おいでよ『ジャパリパーク』へ!~」では、作品の舞台となっている"ジャパリパーク"の「さばんなちほー」の世界を再現。同イベントの「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する」というコンセプト通り、実際に寝ころんだり、撮影を楽しむなど見るだけでなく、来場者が"体験"を楽しむ様子が見られました。 また、アニメのオープニング映像を一挙上映の際には、メインキャラクターの声優キャスト陣が集結。同作でサーバル役の声優・尾崎由香さん、フェネック役の宮佳奈さん、アライグマさんの小野早稀さん、コウテイペンギン役の根流風さんが登場しイベントは大盛り上がり。 3月に惜しまれながら放送終了を迎えた「

    ニコニコ超会議2017でけものフレンズの声優に超質問してみた! : デザート 公式ブログ