ブックマーク / aouei.hatenablog.jp (5)

  • なぜ、片づけるとお金が貯まるのか?汚部屋で赤字家計からの脱出のプロセスとは? - シンプルライフ物語

    汚部屋だった時代。 節約を頑張っているつもりでも、家計は火の車でした。 昨年、こんまりさんの片づけ祭りをたった一人で開催。家が片づくようになりました。 気づくと、赤字だった家計にも余裕が出てきたように思います。 その理由について、漠然としか理解できなかったのですが、サンキュ!2019年10月号の特集記事で、その謎が解けました。 マネーコンサルタントの市居愛さんと空間心理カウンセラーの伊藤勇司さんが、片づけるとお金が貯まる仕組みとプロセスについて分かりやすく紹介しています。 その記事を読んで、もの凄くためになり、尚且つ、今、自分自身がどの段階にいるのかを把握できました。 今後、わが家は具体的にどのようにしていけば良いのかも分かりましたので、わが家の事例とともにご紹介いたします。 スポンサーリンク 片づけるとお金が貯まる仕組みとプロセスとは? サンキュ!2019年10月号の記事によると、片づく

    なぜ、片づけるとお金が貯まるのか?汚部屋で赤字家計からの脱出のプロセスとは? - シンプルライフ物語
  • 100均の「重ねられるかご」が凄い!ダイソー&セリアで発掘した優れものとは? - シンプルライフ物語

    「重ねられるかご」があると、高さのある棚を有効利用できます。 例えば、先日片づけた子どもの収納棚。 ここ合う収納を探しに、ダイソー&セリアへ行ったところ、色んなバリエーションの「重ねられるかご」を発見しました。 違うカタチのかごを重ねられるものや、引き出しのように使えるものなど。100均なのに、痒いところに手が届く、細かい配慮がされ重ねられるかごに驚きました。 最終的に、わが家の選んだ、優れものの「重ねられるかご」は? スポンサーリンク 重ねられるかごは3タイプ 重ねられるかごは、大きく分けて下記の3タイプでした。 1.かごの上に蓋を置いて重ねる 2.かごの底に工夫がしてある 3.180度回転させて重ねる 具体的に見てきます。 1.かごの上に蓋を置いて重ねる このタイプは、かごの上に蓋をして、重ねていくタイプです。 このタイプは、小さいモノは、かごと蓋がセットになっていますが、大きなタイプ

    100均の「重ねられるかご」が凄い!ダイソー&セリアで発掘した優れものとは? - シンプルライフ物語
    rakkoara
    rakkoara 2019/02/26
    とっても便利そうですね!!!カラーボックス内の収容に検討してみます!!!
  • 酸っぱくなった「たくあん」をフライパンで燻製に。まるで「いぶりがっこ」のよう! - シンプルライフ物語

    酸っぱくなってしまった「たくあん」。 いつもなら、菜種油と醤油で炒めるのですが、あまりにもたくさんあるので、このたくあんを「いぶりがっこ」のようにできないものか?調べていました。 ちなみに「いぶりがっこ」とは、大根を囲炉裏の上に吊るして燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的な漬物です。秋田では、漬物を「がっこ」と呼んでいます。 燻製するには、専用の調理器具が必要なのでは?と思っておりましたが、なんとフライパンやコンロに付いている魚焼きグリルでもできることを知り、試してみることに。 酸っぱくなったたくあんをフライパンでいぶりがっこ風にしたレポートをご紹介します。 スポンサーリンク フライパンを使って、「たくあん」を燻製にする方法 たくあんの燻製は20分でできました。とても簡単なので、たくあん以外のものも燻製にしたいなと目論んでいます。 用意するもの スモークチップ フライパン フライパンの

    酸っぱくなった「たくあん」をフライパンで燻製に。まるで「いぶりがっこ」のよう! - シンプルライフ物語
    rakkoara
    rakkoara 2019/02/10
    とっても美味しそうですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
  • キッチン収納、開き戸タイプのスペースを有効利用する便利なグッズとは? - シンプルライフ物語

    わが家のキッチンのシンク下の収納は開き戸になっています。 このタイプの収納は、高さがあるため、上のスペースを有効利用できません。 一般的には、棚を置いて2段にして使うケースが多いようです。 ただ、困るのが、棚の幅です。収納の大きさにピッタリと合うものがなかなかありません。 わが家は、棚を探すのを諦めていました。 台所の見える場所には、何も無い状態にしたい 収納に入らない毎日のように使う「塩」などの調味料は出しております。 ごちゃごちゃして嫌ですよね。 当は、調理していない間は、台所には何も置かず、すっきりさせたいと思っていました。 そこで思い出したのがあのグッズです。 スポンサーリンク ニトリの伸縮フリーラックは古いタイプの収納に大活躍 ニトリの伸縮フリーラックです。 中身はこうなっています。 ニトリの伸縮フリーラックとは? 棚の幅を収納スペースに合わせて、自由に調整できます。 幅が「2

    キッチン収納、開き戸タイプのスペースを有効利用する便利なグッズとは? - シンプルライフ物語
    rakkoara
    rakkoara 2019/02/02
    すごい便利そう!!スッキリしましたねp(^_^)q使ってみたいです!!!
  • 整理収納アドバイザー1級1次試験を大阪で受験、レポート! - シンプルライフ物語

    整理収納アドバイザーの1級1次試験を大阪会場で受験してきました。 会場は、新大阪駅の東口出口から徒歩で3分くらい。1次試験の事前準備講座を受けたビルの別館でした。 事前準備講座については、こちらの記事で紹介しております。⇒断捨離したいけど、できないのは、なぜ?整理収納アドバイザーの資格を取得しても片づけられなかった理由とは? - シンプルライフ物語 当日は、「大雪が降る」と予報されていたため、 電車は動いているのか? 無事に現地に到着できるか? など前の晩から試験以外の不安が襲ってきましたが、何とか無事に覆えることができました。 会場の雰囲気からこの日のためにやった勉強などをレポートいたします。 スポンサーリンク 整理収納アドバイザー1級1次試験、大阪受験会場の雰囲気 整理収納アドバイザーの1級試験は、午前と午後の2回ありました。 それぞれ、同じ「1次試験」なので、事前にどちらかを希望しま

    整理収納アドバイザー1級1次試験を大阪で受験、レポート! - シンプルライフ物語
    rakkoara
    rakkoara 2019/01/27
    すごい!!こんなに本格的な試験なんですね!!!
  • 1