タグ

2010年3月10日のブックマーク (13件)

  • 10年卒の大学生13万人が就職できない 学生はブラック企業の情報収集に躍起

    1 : 筆(アラバマ州):2010/03/09(火) 20:16:36.38 ID:bmWewY79 ?PLT(12000) ポイント特典 就職情報サービス「ディスコ」が文部科学省の学校基調査などからまとめた推計によれば、 10年卒は進学も就職もできずに卒業する大学生が6年ぶりに10万人を超える見通しだ。 同社によれば、フリーターも過去最多の3万人程度にのぼり、就職できない大学生が 前年比6割増の約13万人に達する。大学卒業予定者の4人に1人は就職できない計算だ。 ここにきて、10年卒の内定状況は就職氷河期と同じ、あるいはそれ以上に悲惨という 予測が出てきている。 教育関連情報を提供している「大学通信」情報調査・編集部の安田賢治さんも、 今年、“異変”を感じ取っている一人だ。 「東大3年生の動きが早いんです。例年ならば、10月になって3年生の就活が始まっても 東大生はゆったり構えています

  • 漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。 「青少年を性の対象にすること」を否定する条例 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写

    漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
  • 1990年代の有害コミック運動はそれからどうなったのか - Timesteps

    今、書店でマンガを買おうとすると、一般向けとは別に「成人コミック」というマークがついているものがあり、棚が隔離してある場合があります。このマークは1990年過ぎくらいからつけられ始め、1996年にある程度の形が統一されたようです。このマークについては以下に書きましたので、興味があればご覧下さい。 ■関連:コミックの自主規制マークについて考えてみる - 空気を読まずにマンガを読む さて、これがつけられるようになったきっかけは、1990年代過ぎに起こった「有害コミック運動」というものから。20代後半以降の方は覚えていらっしゃる方もいるかもしれません。あの運動は今では考えられないかもしれませんが、当にちょっとでも裸の出てくるマンガはなくなるのではないかと当時まだ成年コミックを見ていなかった歳の自分でも思ったりするくらいの勢いでした。 というわけで、その運動、及び規制に対する反対運動がどうなっ

  • ISAS | 「はやぶさ」の帰還とカプセルの再突入・回収にむけて / トピックス

    6月の帰還・再突入にむけて運用もしだいに秒読み状態になってきました。再突入カプセルの担当の方々には、当にお待たせいたしました。これからが番です。再突入と回収は、「はやぶさ」計画を代表する目標の1つです。なにしろ、スペースシャトルなどの地球周回軌道からの再突入に比べると1桁も高い熱の条件にさらされ、それに耐える新規技術ですので、これは大きなステップですし、また大きな関門でもあります。 多くの方は、「はやぶさ」が地球の近くに帰ってくれば、再突入はパラシュートを開けば完了するかのようにお考えの方も多いのではないでしょうか。「はやぶさ」から切り離されたカプセルは、高度が70-80kmという高々度で最大の熱の環境にさらされます。パラシュートを開くのはずっと低い高度ですから、なんといっても耐熱技術こそがまさに真価を問われるわけです。「はやぶさ」は、まず、これに挑戦することになります。 この帰還・再

  • いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    同じ外資系でもいろいろあるし、業界他社の情報は辞めそうな人から漏れるというのは鉄則なんだけれども、担当していたプロデューサーが後任にきちんと引き継ぎせずに退職してしまうのは如何なものかと思う。 そういう話をしていたら、まとめて書いてくれというので雑感めいた感じで適当にうp。あとは、頭の良い人たちが少しは悩んでくれるんでしょう、きっと。 ● 総論とかの前提 この手の資料がうpされて、興味深く読んじゃうネット住民が多かったりとか。いや、事実だとは思うんだ、が、読み方がむつかしいんだよ。 日経済の現状 http://rionaoki.net/2010/03/3448 日の産業を巡る現状と課題 http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf 家計から法人へ所得移転が盛大に行われたあとで高齢化の後押

    いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • なんでも評点:膣のない15歳の少女が口から妊娠 ― 3つの偶然が重なった“奇跡”

    生まれつきヴァギナのない15歳の少女が口から消化管を通じて妊娠したという類い希なる事例が医学文献に報告されている。普通、口から入った精子が子宮に到達することはない。しかし、紙一重の偶然がそれを可能にしたのだ。 少女は病院に運ばれ、全身麻酔下で開腹術を受けた。彼女が腹部に負った刺し傷は内臓にまで達していたが、幸い肝臓などのバイタルな臓器は損傷を免れていた。胃に2箇所の穴が見つかっただけである。胃を含め、消化管の中はほとんど空っぽだった。わずか10日間でほぼ完全に回復して退院できた。 このとき胃に穴が空いていたことが奇跡を生んだ。実は元彼と鉢合わせになったとき、少女は新しい彼氏に対する“お口での奉仕”を終えた直後だった。口の中に発射されたものを飲み干し、胃へと流し込んだ直後だったのである。そして胃に到達したそれは、彼女の体腔内を通り、子宮へと達したと考えられる。 卵管の先端には“卵管采”と呼ば

  • 【ロリコン終了】児童ポルノ漫画を規制する改正案は通ってしまう!:オレ的ゲーム速報@刃

    〜事の発端〜 ロリコン漫画は規制しようという改正案が提出される 番外その22:東京都青少年保護条例改正案全文の転載 第201回で元となった答申案のことを取り上げたが、東京都青少年保護条例(正式名称は、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」)の改正案がこの2月24日に東京都から都議会に提出された。 〜中略〜 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの 二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関す

  • 児童ポルノ禁止&表現規制に賛成している人物と反対している人物の一覧テンプレ - ゴールデンタイムズ

    ☆鳩山邦夫(福岡6区) ☆塩崎恭久(愛媛1区)  ☆下村博文(東京11区) ☆西村康稔(兵庫9区) ☆稲田朋美(福井1区)  ☆井上信治(東京25区) ☆安倍晋三(山口4区) ☆福田康夫(群馬4区)  ☆古賀誠(福岡7区) ☆谷垣禎一(京都5区) ★逢沢一郎(岡山1区)  ★河野太郎(神奈川15区) ★小渕優子(群馬5区) ★岸田文雄(広島1区)  ★平沢勝栄(東京17区) ★河村建夫(山口3区) ★棚橋泰文(岐阜2区)  ★森喜朗(石川2区) ★山拓(福井2区)   ★細田博之(島根1区)  ★金子一義(岐阜4区) ●江渡聡徳(青森2区) ●加藤勝信(岡山5区)  ●中谷元(高知2区)    ●高木毅(福井3区) ◎園田博之(熊4区) ◎麻生太郎(福岡8区)  ●田野瀬良太郎(奈良4区) ☆河井克行(比例中国) ☆山幸三(比例九州) ●佐田玄一郎(比例北関東)

  • 東京都青少年保護条例改定案(「非実在青少年」規制)問題について

    東京都青少年保護条例(正式名称「東京都青少年の健全な育成に関する条例」)改正案(「非実在青少年」規制問題)について東浩紀@hazuma氏の発言を中心にまとめました ------------------------ 僕が「Togetter」を利用するにあたっての心構えのようなものをここに書いています↓ <「Togetter」の「権力」について -”アニメを「読む」”日々>http://d.hatena.ne.jp/kura23/20100324/1269415638 続きを読む

    東京都青少年保護条例改定案(「非実在青少年」規制)問題について
  • YouTube - 画像も貼らずにスレ立てとな! 麻呂

    画像も貼らずにスレ立てとな!の 麻呂の元ネタです。

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/10
    麻呂ェ… /通夜会場はこちら→http://bit.ly/7bQrnF
  • 排卵検査薬・妊娠検査薬の入手方法(薬事法改正)

    2009年6月から施行された薬事法の改正。 妊娠したい人にとっては、とても影響のある法律の改正でした。 排卵検査薬、妊娠検査薬の購入方法が大きく変わり、対面販売でしか購入できなくなりました。 ネット販売が禁止となったのです。 これ、大問題です。 私も、対面販売で購入したことがありますが、とにかく人目が気になります。 通販会社など、「これはオカシイ!!」と訴え続けた結果、現在はネットで購入できるようになりました!! 「第1類医薬品」となりますので、薬剤師のいる薬局・薬店、インターネットで購入可能!! つまり、薬剤師がいれば、インターネット購入が可能になったのです。 ネットも対面も両方経験していますが、私は断然ネットです。 送料を考えても、ネットの方が安いです。 チェックワンファストはネットでは購入出来ない 妊活での必須アイテム「排卵検査薬・妊娠検査薬」は3種類に分かれています。

    排卵検査薬・妊娠検査薬の入手方法(薬事法改正)
  • VIPPERな俺 : 虫ってマジで宇宙から来たの?

  • 日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan

    先週、ボストンに住んでいる日人研究者が月一で集う異分野交流会があって、そこで講演させていただいた。 100人以上が集まる大盛況でした。 来てくださった方は当に有難うございます。 講演の内容は、大企業が、どのように新しい技術に対して、経営の舵取りをしていくべきか、というもの。 前半では、日の大企業が各分野で最近競争力を失い、シェアを減らしている、 でも実はそれは日に限らず、世界中の大企業が陥る病なのだ、と言う話。 そして後半で、イノベーションのジレンマなどの先行研究と、私の研究内容を話した。 実際、日の製造業は苦しんでいる。 講演でも紹介したように、かつてはブラウン管テレビでは世界の半分のシェアを持っていた日企業は、 薄型テレビになってから、サムスンやLGにシェアを奪われてるし、 半導体も1980年代にはDRAM世界シェア80%近くを占め、NECがNo.1だったが、ここも韓国にや

    日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan