タグ

ブックマーク / semiprivate.cool.ne.jp (9)

  • 3ToheiLog: ウンコがまんしてる顔

    ウンコがまんしてる顔 嫁さんに、「最近よく《ウンコがまんしてる顔 》するね」と言われた。 たとえば、嫁と買い物しているとき。心配性の嫁さんには時間を気にするなといいながら、「あー、あの仕事明日までにメールしとかないとな、書くのに20分だけど、会社に接続するのになんだかんだ10分以上かかって…」と、あれこれ考え事しているときの顔が、 子供がウンコがまんしているときの顔にそっくりだという。 我が嫁ながら、みごとな表現力だ。たしかに、やたらとスケジュールがギリギリになってしまったここ一年は、いつもウンコがまんしてきたような気分になっている。 会社と社会のがまんする人たち 会社で、上司や先輩と昼のあとに、そんな話をした。すげえ大爆笑。やたらウケた。笑い声はやたらと長く、ちょっとヒステリックな感じで笑い続けている。ウケ過ぎだ。 ぼくがそんな顔をしているというよりは、 自分の最近を振り返って

    rakusupu
    rakusupu 2011/09/21
    ワロタwww品はアレだけど的確な表現w /無職になってからそんな顔はしてないなぁ…
  • 3ToheiLog: 計画停電割り当て争奪合戦番組

    計画停電割り当て争奪合戦番組 番組企画ネタ思いついた。 夏の計画停電の割り当て量を争って、ゲーム番組しようぜ。 各業界のメーカーの幹部とか、各県の幹部クラスとか、官公庁とかが、東京フレンドパークみたいな番組に出てきて、KW単位でポイントを奪い合うんだ。そこで敗北すると、7月〜9月は電気使えなくなって、お休み状態を余儀なくされる。 経済界のトップが、ネクタイつけたままで真剣勝負。 音楽は陽気なのに、みんな目が笑っていない。 社員総出で応援。 爆発的な視聴率間違いなし。60%は固い。 なんなら、海外に公開しても、ぜったい視聴率取れる。 とりあえず、費用は東電に負担してもらうことにして。 司会は誰がいいのだろう。やはり関口弘なのか? Posted by Semiprivate April 16, 2011 10:45 AM

  • 3ToheiLog: もう一度、呼吸するところから

    オレ自分でも気づいてなかったけど たぶんイケイケのキブンになってウカれてたんだと思います… だから今日のレースでよけいにショックをうけちゃった 一瞬目の前がまっしろになったけど この前までのウカれた気分を無かったことにすれば もう目の前の現実に集中するだけっすから これを読んで、ああ、そうだよなあ、と思った。 なんかこう、ここ最近の僕のスランプは、これだ。 自分が何か出来ると無駄にウカれて夢見ていたから、やはり何も出来ない自分にもういちど直面して、オタオタしていたのだろう。 思い返してみると、多分、ここ数年。 考えてみると2007〜2008年くらいから、徐々に感覚が狂い始めていた気がする。恥ずかしいことに、随分、長いこと、「なにものか」になろうとして、ウワついていたんじゃないだろうか。 物語では、そんなカペタの言葉を聞いて、おっちゃんが内心で呟く。 どうも、俺も歳をとっ

  • 3ToheiLog: 社畜の愛と、人生の消費ゲーム

    俺らはwork to live(生きるために働く)をlive to work(働くために生きる)に巧みに(いや、強引に?)すり替えられてしまっている。・・・ 俺たちは何のために働いてるんだ? マゾ側(社畜)の行動の非合理性という点については、巷で色々いわれる。でも、そういう「他人の労働を満喫できる」という《消費者の心理》の側での、「ケチ」と「愛」への執着にこそ、当のポイントはあると思う。 I need your pain! 日の経済指標を見ると、生産性がグングン下がっているそうだ。いわゆる「内需モデルが目茶目茶」という社会モデル。まあ色々理由はつけられるんだろうけど、一番根的な問題点は、日人が「ケチ」だってことなんじゃないなあ、と最近よく思う。 ケチというのも色々あるが、この場合: 1:払った金額の 「元を取る」 ということにこだわる。 2:その帳尻あわせの計算に、「自分が得をし

    rakusupu
    rakusupu 2010/12/26
    腹芸として求められるからなぁ…生きにくい
  • 3ToheiLog: 新卒採用税

    新卒採用税 いろんな人がつぶやいているけど、「新卒採用税」ってのは、悪くないアイデアだと思う。 ・採用した人数の新卒比率が9割を超えている場合には、超えた分に比例して課税する。 ・徴収した税金は、全部目的税として教育機関に。 ・博士は新卒に含まない。社会人経由で再入学した人も同様。 これだけで、いろんな問題が、随分解決すんじゃね? Posted by Semiprivate October 24, 2010 03:19 PM

  • 3ToheiLog: 夢見るころを過ぎても

    伊藤 悠 小学館 2009-03-30 売り上げランキング : おすすめ平均 13世紀、蒙古軍から悪霊と恐れられた女戦士の物語 名作の、第一巻 当に惜しい Amazonで詳しく見る by G-Tools * 数十年前の日でも、そうだったのだろう。 そのとき、全てのリソースは「会社」という「公」にあった。 何かを生み出したいとか、計算機を使いたい、などと考えたら、学校機関か、会社の研究所か、とにかく「公」につながらないと、そもそもリソースが手に入らなかった。 下世話な話で言うと、そのころは美味いものはみな、「公」の金で飲みいするものだった。今ではただの公私混同の腐敗というのだろうが、そういう「祭り=贅」が「公」の慣わしだった。 内田樹センセイの語るところでは、酒にまつわる宴会儀式は、そういうものだという。 自分で自分に注いではいけない。お互いに「楽しいこと」を贈りあう。 人が

  • 3ToheiLog: ひろゆき:勝間≒エピクロス:ストア

    ひろゆき:勝間≒エピクロス:ストア 勝間・ひろゆき論争、というか「論争失敗」が、巷でも大人気の模様。 私もtwitterにちょっと書いたけど、「生真面目な優等生」v.s.「頭のいい減らず口」の会話は確かに面白かった。 多分あの対立軸って、エピクロス派とストア派の争いの続きなんだろね。 ちょうど、タイミングよく読書猿:エピクロス、あるいは「最小の哲学」についてといういいエントリがあったので、それに合わせて蛇足話。 多くの文型の方には釈迦に説法とは思いますが、一応: ・ 「外の世界に踊らされずに自分の体内・内臓感覚で幸福を定義する」ってのがエピクロス派。いわゆる快楽幸福主義。 ・ 「外の世界と関わりあって、規範遵守と社会参画から幸福を定義する」ってのがストア派。いわゆるストイック主義。 そんなわけで、あの話は「ひろゆき:勝間≒エピクロス:ストア」の古典的論争だよなあと思って見ていた。まあ

  • 3ToheiLog: ピューと吹くラグーン

    ピューと吹くラグーン 間が空いてしまいましたが、ソーヤーのネタでパロディネタマンガ。 「ピューと吹くラグーン」 (4ページ相当) 私の脳内妄想では、こんな感じです。 しかし、うすた先生は、「萌え師」 としても超一流だと思います。 関連イラストページ: ・チェンソー愛 ・バラとミンチ、どっチがイい?

  • 3ToheiLog: 惰性のすすめ

    rakusupu
    rakusupu 2010/03/26
    うーん、ネットだとどうにもハイスペックな人間ばかりで参考にならんのだよな。惰性か…しかし最近惰性に乗せられるところまでパワーが出ないんだよなあ
  • 1