タグ

オタクに関するrancorのブックマーク (330)

  • 【悲報】 青山のおしゃれカフェ、ラブライブの舞台に選ばれる→オタク襲来→店主「断ればよかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 青山のおしゃれカフェ、ラブライブの舞台に選ばれる→オタク襲来→店主「断ればよかった」 1 名前:急所攻撃(埼玉県) [ニダ]:2021/05/03(月) 20:05:40.44 ID:dEgq3Sga0 主人公の実家 https://imgur.com/jPTdJVo.jpg モデルになったカフェ https://imgur.com/sczFLFn.jpg 店に来襲してキャラクターのイラストと写真を撮るオタク https://imgur.com/4ddHyvk.jpg https://imgur.com/laYtVRf.jpg 店内で写真を撮るオタク等 https://imgur.com/YnSzENY.jpg https://imgur.com/C1EVf9l.jpg https://imgur.com/7dqZfUr.jpg ↓ 店主、気安く引き受け後悔のツイート http

    【悲報】 青山のおしゃれカフェ、ラブライブの舞台に選ばれる→オタク襲来→店主「断ればよかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 一部のはてなーのオタクヘイトは目に余る - Junchangchangの日記

    anond.hatelabo.jp また一部のはてなーがウマ娘を利用してオタクヘイトを撒き散らしている。 長く競馬ファンをやっていれば常識だが、競馬がブームになるたび一部の輩が牧場に押しかけ迷惑をかけてきた。いや、正確にはブームになるとそういう輩の数が増えて可視化されるだけで、平時から馬や牧場の迷惑を考えない競馬ファンは居たのだ。直近で言うと、タイキシャトル、ローズキングダム、ウイニングチケット、ビワハヤヒデという名馬たちの鬣が切られた2019年の事件が記憶に新しい。 news.netkeiba.com 2017年には『週刊ギャロップ』にて、テイエムオペラオーが石を投げられたり、たてがみを抜かれたりという被害に遭って所在地を非公開にしたという報道もなされた。 biz-journal.jp 馬産地である日高町のホームページでは牧場見学のマナーが書かれているし、 www.town.hidaka

    一部のはてなーのオタクヘイトは目に余る - Junchangchangの日記
  • ウマ娘オタクは牧場に来るな

    ウマ娘のモチーフになってる引退馬を一目見たいと思ってるオタクへ はっきり言うが、競馬関係者は引退馬の見学が増えることは微塵も望んでいない。できれば来ないでほしいと願っている。 なぜなら牧場にとって”観光客”は迷惑以外の何者でもないからだ。 馬の管理はとてもシビアで、餌の量から運動の時間まで細かく決められており、少しでもペースを乱すことがあればすぐ馬の健康を害する可能性のある、とても神経を使う仕事だ。 なのに引退馬を見に来る連中はまともに消毒もしない、厩務員の見てないところで勝手に餌やろうとする、でかい声を出す、勝手に触ろうとするなどなどあの手この手で馬にダメージを与えようとするクソ野郎ばかりだ。 そもそも引退場を引き取っている牧場はサラブレッドを生産し馬主に売るための生産牧場がほとんどだ。観光牧場とは違う。お前ら余所者をもてなすための余裕も人員もない。 いくつかの牧場は見学を受け入れている

    ウマ娘オタクは牧場に来るな
  • オタクって推しを作らないと入れないコミュニティなの?

    ・このアニメ・ゲームが好き → 推しキャラは?推しカプは? ・最近Youtube見始めたんだ → 推しYoutuberは? ・趣味映画観賞です → 推し監督は?推し俳優は? なんなの? 誰か推さなきゃいけない掟でもあるの? いやさ、分かるよ。言いたいことは分かる。 好きなものの話になったら、とりあえず出す話題の1つだと思う。 オタクは好きなものを話せるだけで嬉しい生き物だから、有効な一手だろうさ。 でも辛いんよ。その空気。 俺なんかまさにそうだけど、別にアニメゲームが好きだからって推しがいるわけじゃないんだよ。 マリオは確かに好きだよ。でもペーパーマリオは方向性が違うから苦手だし、そもそも全部のマリオシリーズを揃えてもない。 VTuberも好きだよ。でも特定の誰かが好きなわけではなくて、切り抜きで面白そうな話題だったりシチュだったりがあったら見る程度。 これオタクの定義では「推し」ではな

    オタクって推しを作らないと入れないコミュニティなの?
  • アラサーになってオタク友達と壁を感じる。

    30歳は人生の分岐点って誰かが言ってたけどマジだと思う。 発達障害の診断受けて手帳取ったのをステータスにしてるニートのA(自慢気に診断結果見せてくれたけどその結果だとほぼ定型発達じゃん…) 非正規なのを嘆いて正社員様は~って嫌みばっか言う癖に就活しないフリーターのB 未だに自分探しやめられなくて仕事すぐやめる意識高い系貯蓄なしフリーターのC 学生時代からの付き合いで、なんか違和感はあったけど20代前半までは仲良かったんだよね Bは「酒を飲まないから飲み会はもちろん夜の飯も嫌」 夜飯=酒もなぞだけど、酒飲まないって言ってもBだけは拒否られる。意味不明。 Aは「お金がないから1000円以上の事や、映画とか遊園地とかは無理」「興味ないから美術館とか展覧会とかは嫌」 Aはダラダラウィンドウショッピングして服やコスメ見るのが好きらしい。お金ないのにな。 Cは「皆でウィンドウショッピングは時間の無駄

    アラサーになってオタク友達と壁を感じる。
  • オタク趣味の友達の作り方がわからない

    昔、二次創作のサイトを持ってた。サイトって言うなれば自分の城で、好きなように色を変えて、好きなようにコンテンツを置いて、好きなようにデザインできる。嫌な事言う奴はアクセス禁止にして、強制的に排除だって出来る。 好きな二次創作のテキストサイトの管理人に感想を送ったり、「尊敬してるサイト様」としてリンクを貼ると、相手がアクセス履歴から辿って、私のサイトにたどり着いて、相手に認知される事がある。そこからTwitterで繋がったり、感想を送り合う仲になったら、個人的には友達になれたと思ってた。相手がどう思ってるかは知らないけど、少なくとも私はね。 それが大体10年前。 10年経てば好きなジャンル・流行りのジャンルだってかわるし、個人サイトよりもpixivが主流になる。 サイトだと自分にしか可視化されなかったいいね数と、ブックマーク数がpixivだと一気に大っぴらになる。 流行りのジャンルを渡り歩く

    オタク趣味の友達の作り方がわからない
  • 同人作家同士が奇跡的に出会って結ばれる「34歳低所得オタクが婚活する漫画」

    VAG@春例大祭【こ15b】 @vagblue 野菜を育てて肉を燻してゲームをやってたまに絵を描く人だよ。サークル「コシクダケ」でのんびり同人活動してます。お絵描き・ゲーム漫画が好き。ニコニコで実況とか生放送も細々とやってました。pixiv:https://t.co/vGhVPhd1nf https://t.co/D3jef7n7ca

    同人作家同士が奇跡的に出会って結ばれる「34歳低所得オタクが婚活する漫画」
  • コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは

    自分の好きなものを、自分のルールで収集する……。「コレクション」という遊びは、老境においても続けられるオタク趣味のひとつです。長い時間と手間をかけて集まったコレクションには思いいれもひとしお。しかし「もし自分が死んだら、この宝物を一体どうすればいいんだろう……」という疑問も、物が増えがちなこの趣味にはついて回ります。 今回は、実際に「終活」を考え始めたコレクターの方、そして高齢オタク向けの見積もりサービスを展開する「まんだらけ」にインタビューしました。 「子どもたちが継いでくれれば」 玩具コレクター・Tackさんの場合 高校生のころから自分の好きなものを集め始め、57歳となった現在でもコレクションの数が増え続けているというTackさんもそんな一人。収集は昭和の歌謡曲やアイドル歌謡のレコードから始まり、昭和50年代のプロレス雑誌やパンフレットも多数所持。さらに戦隊シリーズを中心とした各種のロ

    コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは
  • 個人的に苦手なオタクコンテンツやジャンル

    作品萌え擬人化今流行りのウマ娘を筆頭に、艦これ、アズレン、けもフレ、はたらく細胞、刀剣乱舞、ヘタリア等。すべて「元は人間じゃないよね?」と我に返ってしまい萌えられない。二次元の時点で人間もくそもないと思うがなぜか自分の場合、最初から人として作られたキャラクターでないと萌えない。 偉人の美少女化、イケメン化ほぼFateだが、他にも文アル、文スト、イケメン戦国、その他歴史ゲーム、戦国系ゲーム。 萌え擬人化とは違って元々人間ではあるが、実在した人物を元ネタとして使っているという特有の不謹慎感があって苦手だ。あと非オタクで普通に該当人物について調べたい人にとって検索妨害だと思う。 VTuber結局美少女の皮を被った、ただのオタクアイドルとしか思えない。確かにキャラクターは可愛いし魅力的だと思うが、中の人にはそんなに魅力があるのか? 人気のVTuberの実況をいくつか見てみたが、そこまで面白いと

    個人的に苦手なオタクコンテンツやジャンル
  • 二次創作を始めたら世界が輝いて見える話 - 闘わなきゃLooser!

    「逆に今までやってなかったんだね」という声もいただいておりますが、なんと!!わたくし!!ついに!!やっと!!とある作品の二次創作を始めました!!!わー!!!! 「二次創作」という公式に目を瞑っていただいているグレーゾーンの遊びを大声で\いいぞ!!!!!/と叫ぶのはちょっともにょる心情ではあるんですが、あまりにも世界が輝いて見えるので備忘録がてら今の気持ちを残しておきたい…… ということで私が二次創作を始めていかに超絶ウルトラハッピーなのかをつらつらと書きたいと思います。全て私の持論です。ご了承くださいませ。 一言で二次創作と言ってもいろいろありますが、今回私が指しているのは「誰かと誰かを妄想上でくっつけてにこにこする」タイプの二次創作です。 まず諸々の経緯をお伝えすると私は今まで上記のような二次創作を主とするオタクではなかったんですよ。「二次創作をしたい」という思考回路はわかるし、この2

    二次創作を始めたら世界が輝いて見える話 - 闘わなきゃLooser!
  • 【オタク向け】誰でも簡単に書ける! 感想の書き方のコツ

    最近ネットでよく「感想の書き方が分からない」という声を見かけるので、誰にでも簡単に書ける、感想の書き方をここに記す。 ちなみにここで言う『感想』とは、好意的な感想に限る。 まず大前提として、感想を送るということがいかに読み手に有利な行いであるかを伝えたい。 クリエイターは何時間(何十時間)かけて作品を作っても、面白くなかったら読んでもらえない。 とんでもなく面白くても、膨大な作品に埋もれて読んでもらえないことすら多々ある。 その点、感想は作者に届きさえすれば、確実に読んでもらえる。 その上、場合によっては返事がもらえる。 10万文字の小説に『面白かったです』って7文字の感想もらってヤッターっつって喜んでるクリエイター、普通におる。 感想文がどんなに稚拙でも「誤字ヤバくて草」とか「二番煎じ」とか言ってくるクリエイター、おらんやろ? 読者がいかに優遇されてるか、分かってもらえるだろうか。 お手

    【オタク向け】誰でも簡単に書ける! 感想の書き方のコツ
  • 光のオタク

    女神が白馬に乗って救いに来てくれるのを待ってるのに来ないから女全体が憎いみたいになっていた35歳知人が2個上のぽっちゃりした眼鏡腐女子結婚していた。 20代の頃、引くほど女叩きしていて、陽キャの女も叩くがオタク女への叩きのほうが叩きの内容が詳しくて執拗で頻度が高いやつだった。陽キャ女叩きは内容が雑な伝聞で薄かった。 すべてを理解してくれる女神が救いに来るかもしれないし来ないかもしれない、0%ではないが来ない可能性が高いだろう、みたいな心理でいるのが一番女性憎悪が高まるらしい。 女性オタク集団が流行のイケメンコンテンツのイナゴになっていると、その現象に対する叩きツイートを絶対にするような知人だった。 何があったか知らないけど32歳くらいのときに「女性は来ない。来る可能性は0%だ。」みたいな達観した状態になったみたいで、来るかもしれないし来ないかもしれないストレスから解放された様子だった。

    光のオタク
  • ツイッターのオタクとちょくちょくオフ会するようになって分かったこと

    どうやら俺はオタクが好きなのではなく、社会不適合者が好きだということ。 オタクの皮を被った実質ただの人間関係野郎と会った時には鼻で笑い、関わる価値のない存在だと思った。 しかしそれ以上に、アニメもラノベも漫画もたくさん消費していて、それでいて人間関係も性関係もきちんとやっていっている人間に遭遇した時には、言いようのない殺意を覚えた。 彼の話すオタクトークは分かりやすく、確かに面白かった。しかし、彼が健常者であるというだけで、それは聞くに値しないものに感じられてしまった。 彼は俺よりもオタクとして深くやっていっているのは理解できた。それなら敬意を払ってこそ然るべきだと頭では分かっていても、生理的な嫌悪が拭えなかった。 そして俺は最初に書いたように理解したのだ。 これまではオタクと会うのが楽しいと思っていたのだが、それは単にオタクと社会不適合者はかなりの程度重なり合う集合であり、 俺がそれまで

    ツイッターのオタクとちょくちょくオフ会するようになって分かったこと
  • なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた | インサイド

    なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた | インサイド
  • 節約するオタクでごめんなさい

    突然だが、私は貯金が大好きだ。 だが稼ぎは悪い。 なおかつオタクである。 じゃあお金なんて貯まんないんじゃない?と思われがちだが、以外とそんなこともないと私は思っている。 オタク=浪費家みたいなイメージが強いが、 むしろ楽しみ方次第でかなり心が豊かになりお金の貯まる趣味だと思う。 匿名ではないとなかなか言えないので、私がオタ活においてどうやって節約しているかを書いてみようと思う。 (もっとも、これよりも良いやり方はいくらでもあると思うが。) なお、ソーシャルゲームにおいて無課金は害悪だとか、中古のは作家に悪いとか、公式にお金を落としてこそオタクだろ。死ね。 といった批判が来ることは100も承知だ。 だが、私のような低所得オタクでも、こんなやり方でオタ活してるよってのをなんとなく書いてみたくなった。 【アニメ】クールが始まる前に何を見るか選定し、週に2~3。多い時で5程度視聴。 主に録

    節約するオタクでごめんなさい
  • 服がわからんオタクへ

    オタクへ 服には差し色を入れろ 全部黒で揃えるな 差し色って言っても紺とかカーキじゃないぞ、わからんならまずはバーガンディーかマスタード色にしとけ コントラストをつくれ それが怖いならまずは白かグレー 最近はグレージュ(グレーとベージュの間)も流行ってる でも1回のコーディネートの色は大体3色以内に抑えろ、お前はまずそこからだ 英字Tシャツを避けろ お前のファッション力で使いこなせる柄物はキャラものじゃないUTだけだ 無地の力を信じろ そもそも服を買い換えろ 襟元がダルダルになったり擦り切れたりしてるシャツは部屋着にとどめろ デートに着てったら雑巾に見えるぞ 高い服じゃなくていいから新しい服を買え、あと洗え 追加 風呂に入れ 頭はきっちり洗え 床屋で髪を切るな 怖がらずに美容院に行け 「服屋は店員に話しかけられるのが嫌」とかイキるな、ユニクロやGUなら話しかけられん、そこから始めろ あと試

    服がわからんオタクへ
  • 無産って悪なの?

    無産オタクが作ってる側に色々害悪及ぼしてるならそらダメだけど。 けど、「何も作ってない状態」は忌むべきものではないと思う。 ツイッターで「私最近無産オタクだわー!」的なことを騒いでるのがいてミサワ的ラルキ的なイキリを感ずる。 こうした人物に対しては論点はいくつかある。 自意識の問題:世の中色々な指標があるのに、何か(オタク系の)作品を作っていることが偉いという狭いところで自意識を持っている。 他者との比較の問題:その矮小な自意識で、持たざる者も無意識のうちに差別している。 著作権の問題:お前それ二次創作だろ。

    無産って悪なの?
  • リアル40代のオタクとしては 「もう新しい作品よくわかんない」 「新作アニ..

    リアル40代オタクとしては 「もう新しい作品よくわかんない」 「新作アニメ毎週チェックする気力なんかない」 「ジャンプ毎週(子供が)買ってるけど毎週連載チェックする気力がない。子供がコミックス集めてる作品も、コミックス読んでも何が面白いのかわかんない」 「キャラの区別つきにくくなってきた、おそ松さんなんか六つ子を覚えられる気がしなくて挫折した」 「ソシャゲとかってどういうシステムになってるの??」 「昔々のジャンルなら懐かしんでたまに二次創作見たりするけど、BL以外にNLとか夢とか凄く増えてるなあ 昔腐女子に袋叩きにされてたヒロインも普通に愛されてる感あるなあ、時代は変わったわ」 「結論:もう若い者にはついていけんわ」 となってしまっている

    リアル40代のオタクとしては 「もう新しい作品よくわかんない」 「新作アニ..
  • 数年ぶりにtcgやりたくなったけど迷ってる話

    1/27 19:37修正と追記 注目に載っちゃってたのと、思ったより反応があったので、大幅に削除してます。 夜中のテンションで書いた文章をまともな時間に見て、釣り針大きくて負の感情に溢れてるところをこのまま残しておくのもなと。もうネットに流してしまった後だけど。 (その結果話がぼやけたけど仕方ないし、そもそも書き殴りなので体裁を整える気もない、多分元の内容はコメントで察せる) 修正前の乱文読んでくれた人、ありがとうございます。あんなん読ませて申し訳なかった。 コメント放置するつもりだったけど、なんとなく返したくなったのでまとめてだけど反応返します。(このために消さなかった。)最後に書き足してます。書いた人見てるかわからないけど。そして普通こんな返し方しないんだろうけど… ※自分が感じてること全部率直に書いてるから、申し訳ないけど不快に思う人もいるかもしれないので注意※ 元々やってた当時も上

    数年ぶりにtcgやりたくなったけど迷ってる話
  • オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠

    私のライフワークのひとつは、オタクの社会適応について考えることでした。今でも「キモオタ」といった言葉が残っているとおり、かつてオタクは、社会不適応の象徴のように語られていました。 実際問題として、世間のほとんどの人が関心を寄せない子ども向けアニメやら特殊機械やらに時間・お金・アテンションなどを集中させれば集中させるほど、そのオタクは世間からズレていってしまいます。もともと性格的に世間からズレている人が、世間をまったく顧みず、あらゆるリソースを自分の趣味領域になげうてば、社会不適応者のような姿になったり、コミュニケーションの技能がぜんぜん身につかないまま年を取っていくことはあり得たでしょう。たとえそうすることで、どうにか生きていけたのだとしても。 ところで、オタクっていつまでも続けていられるものなのでしょうか。 思春期にアニメにハマった・徹夜でオンラインゲームを遊びぬいた・夏と冬には頑張って

    オタク中年化問題 in 2021 - シロクマの屑籠