ブックマーク / www.gizmodo.jp (184)

  • 米兵が持ち歩くバッテリー、プロパンガス発電機にするとこんなに軽い

    米兵が持ち歩くバッテリー、プロパンガス発電機にするとこんなに軽い2015.04.08 18:008,477 satomi 偵察する山奥に電源なんかありゃしない! でも、テクノロジー依存が増す今日び、米兵の背中の予備電池は増すばかりで、彼女をずっとおんぶしていくほどの重労働となってます。 山中ではガソリン発電機だとすぐ居場所が察知されてしまうし、空輸も目立つので、兵士は予備のバッテリーを持てるだけ持ってくわけですが、バッテリーだけで100ポンド(約45kg)近くいくこともザラなのですね。 なんとかしなきゃ死ぬ~ということで、DARPAが目をつけたのがプロパンガス。鍋物文化の日ではとっくの昔に家庭の非常用として三菱やHONDAがポータブルガス発電機出してますけど、その方がリチウムイオン電池持ち歩くよりずっと軽いんですってよ? どれぐらい軽いかといいますと… こちらが今使ってる軍用標準の「Ul

    米兵が持ち歩くバッテリー、プロパンガス発電機にするとこんなに軽い
    raraoka
    raraoka 2015/04/10
    米兵が持ち歩くバッテリー、プロパンガス発電機にするとこんなに軽い — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 9, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 10, 2015 at 02:01AM via IFTTT
  • これはかわいい。押しピンよりちいさな手作り本

    落ち込んだときに眺めたら、元気が出そうです。 ご覧のとおり、押しピンよりちいさなこのかわいいを作ったのは、イラストレーター兼デザイナーのEvan Lorenzenさん。プロジェクト名は「Life's Lil Pleasures」というそうです。彼は去年1年間を、このをたくさん作ってまるで図書館のようにすることに費やしました。図書目録には、「人類史における重大ニュース」、「ちいさなちいさな哲学用語集」、「携帯用シリアル図鑑」などが含まれています。紙、糸、針、そしてペン以外は何も使っていないこの。Lorenzenさんの今後の目標は、このを虫メガネなどを使わずに作ることなのだそうです。 見た目は小さくとも、そこにかけられた労力は大きなものですね。 Lorenzenさんの他の作品はこちらから。他にもたくさんのかわいいでいっぱいですよ。 Maddie Stone - Gizmodo US[

    これはかわいい。押しピンよりちいさな手作り本
    raraoka
    raraoka 2015/04/10
    これはかわいい。押しピンよりちいさな手作り本 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 9, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 10, 2015 at 02:00AM via IFTTT
  • 誰も見抜けなかったiPadの成功。5つの「非常識」とは?

    誰も見抜けなかったiPadの成功。5つの「非常識」とは?2015.04.08 21:005,330 湯木進悟 祝5周年! 2010年4月にiPadが登場してから5年が経過しました。アップルは、この5年間で9モデルのiPadをリリースし、累計販売台数は2億5000万台を突破したとのことですよ。 そんないまではすっかり大成功のアップル製品として定着したiPadも、実は登場したころは、すさまじい逆風にさらされていました。あんなものが絶対に売れるはずはないさってね。しかもその指摘のなかには、もっともな内容だって多々あったのです。ところが、iPad歴史を振りかえるならば、たとえ当時は常識とされていた考えでさえ、iPadは非常識に打ち破っていったのです。この経緯をまとめておくことは、今後のイノベーションにつながる貴重な分析ともなることでしょう。 せっかくの5周年ですから、iPad登場時に非常識とレッ

    誰も見抜けなかったiPadの成功。5つの「非常識」とは?
    raraoka
    raraoka 2015/04/10
    誰も見抜けなかったiPadの成功。5つの「非常識」とは? — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 9, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 10, 2015 at 01:02AM via IFTTT
  • スカイダイビング中にGoPro落下、高度3000メートルからのグルグル落下映像

    スカイダイビング中にGoPro落下、高度3000メートルからのグルグル落下映像2015.04.09 08:00 そうこ 目がまわるー! スカイダイビングの途中で、GoProが外れてしまった! 高度3,000メートルから地上までグルグルグルッグルに回転しながら落ちるGoPro、落下の一部始終が映像に残っていました。地面に激突した後もまだ動いたというのですからさすがGo Proです。以下動画では、1:05あたりからダイビング開始、カメラが外れたのは1:30あたり。 さて、この動画を公開したKristoffer Örstadiusさんですが、カメラの持ち主でも動画に出てくるスカイダイビングを楽しみ人でもありません。なんと、このGoproはスウェーデンのクリスチャンスタードの郊外に落ちているのが発見されたもの。動画を公開して、現在カメラの持ち主を探しているということです。 source: YouT

    スカイダイビング中にGoPro落下、高度3000メートルからのグルグル落下映像
    raraoka
    raraoka 2015/04/10
    スカイダイビング中にGoPro落下、高度3000メートルからのグルグル落下映像 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 9, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 10, 2015 at 01:01AM via IFTTT
  • Apple Watch先行レビュー、米メディアまとめ

    買いなよ!って言ってくれるメディアはいた? Apple Watch、誰もが手に取れるようになるのは早くても今週金曜日です。が、事前に入手しているメディアからの先行レビューが今続々届いています。 ざっくり言うと、パーフェクトじゃないというのが全体的な印象です。第1世代だからしょうがないってとこもあれば、そもそもこれ変だよねってとこもあります。使い慣れるのにちょっと時間がかかる部分もあります。で、多分結論として、今買わなくてもいい感じです。 が、でも! やっぱり今あるスマートウォッチとしてはベストだし、ポテンシャルも感じられます。以下、各メディアからの抜粋です(強調は訳者)。ちなみにみんな一致してるのが、バッテリーは普通に使う分には、ギリギリかもしれないけど1日は保つってことです。 CNET Apple Watchを1週間使ってみた。毎日手首に着け、考えうるあらゆることをしてきた。歩数を数え、

    Apple Watch先行レビュー、米メディアまとめ
    raraoka
    raraoka 2015/04/10
    Apple Watch先行レビュー、米メディアまとめ — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 9, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 10, 2015 at 01:00AM via IFTTT
  • IEより100万倍いい。MS新ブラウザSpartanを5つのGIFで

    IEより100万倍いい。MS新ブラウザSpartanを5つのGIFで2015.04.04 21:00 satomi さようなら…当にさようなら…さようなら…ともう3回ぐらい言ってる気がするIE。 あたかも抜けない奥歯のような存在感ですが、そんな巨竜インターネット・エクスプローラー亡き後の大穴を埋める次期ブラウザがSpartanくん(仮称)です。噂はかねがね耳にしてはおりましたが、最新Windows 10プレビュービルド版でやっとその姿を現しました。使ってみた感想を、GIFアニメ5枚でご紹介! 速い Spartan最大の特長は、この速さ。ギズのTwitterページも一発ドン(Gizmodo.comはまだ表示できない)。

    IEより100万倍いい。MS新ブラウザSpartanを5つのGIFで
    raraoka
    raraoka 2015/04/09
    IEより100万倍いい。MS新ブラウザSpartanを5つのGIFで — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 09, 2015 at 01:01AM via IFTTT
  • なぜある歌が頭の中で永遠リピートされるのか、その対処法

    あぁ、1度ふと曲は浮かんだら頭の中で無限ループ…。 CMソングやある歌のサビの部分など、何度頭から追い出そうとしてもリピートされ続けることがあります。あれ、何でなのでしょう? なぜ脳内リピートするのか? 頭の中で曲がリピートするという現象は、自然現象であり、それを研究することは難しいと言われています。ゆえに、脳内で起きるこの現象の正確なメカニズムは未だに解明されていません。中には、知識を歌を通して伝えていくという人類古来からの行動の表れではという説もあります。 過去20万年間、さまざまな活動や歴史、情報は人から人へ言葉や歌で伝えられてきました。このことから、一部の科学者は、人間の脳はハードウェアのようになり、伝聞や歌によってもたらされる情報をエンコードし、必要に応じて思い出すのだと説きます。確かに、そう考えると、何かを覚えるとき、リズムに乗せると覚えやすいという人は少なくないでしょう。 人

    raraoka
    raraoka 2015/04/09
    なぜある歌が頭の中で永遠リピートされるのか、その対処法 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 09, 2015 at 01:00AM via IFTTT
  • MS純正の書籍・ホワイトボードスキャンアプリ「Office Lens」

    ちょっとしたメモに最適。 最近はちょっとしたメモ用にスマートフォンのカメラを使うこと、増えましたよね。メモ帳に書き起こすよりカメラでパシャ!でデータを保存できた方がずっと手軽です。そして、とった写真をきれいな四角形に整形するアプリも同じく人気。スマートフォン向けにたくさんリリースされています。 今回マイクロソフトがiPhoneAndroid向けに発表した「Office Lens」も、同じくドキュメントのキャプチャアプリです。会議資料や名刺などのドキュメントからホワイトボードまで、パシャッと取るだけで自動で四角形に整形し画像の汚れを取り除いて保存してくれます。このアプリ、以前からWindows Phone向けにリリースされていて大人気だったんだとか。でも、使ってみるとその良さがわかります。 Office Lensは写真を整形した後、OCRで文字を認識してWordドキュメントやPDF、Pow

    MS純正の書籍・ホワイトボードスキャンアプリ「Office Lens」
    raraoka
    raraoka 2015/04/09
    MS純正の書籍・ホワイトボードスキャンアプリ「Office Lens」 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 09, 2015 at 12:02AM via IFTTT
  • AppStore、宣言どおり20%の値上げへ

    20%増で120円から。 こちらの記事で報じたAppStoreのアプリ・コンテンツ値上げですが、宣言通り翌日には値上げが行われました。 現在の円相場は1ドル120円ほどになっているため、そちらに合わせる形で有料アプリの価格は120円からとなっています。これまで100円だったため、20%の値上げとなりました。 これはアプリ販売価格だけでなく、アプリ内課金に関してもレートが変更されています。例えばパズドラの場合は、魔法石の価格が1個120円からに変更。一時的にまとめ買いの方も20%値上げとなってしまっていました。その後まとめ買いではレートが再調整され、魔法石1個あたりの価値は、ほぼ値上げ前と同じレベルに戻ったようです。 他の基無料アプリでも同様にアプリ内課金アイテムの価格改定があり、アイテムの価値は旧価格に準じるような対応となっているようですね。 事前に宣言されていたとはいえ、この値上げでデ

    AppStore、宣言どおり20%の値上げへ
    raraoka
    raraoka 2015/04/09
    AppStore、宣言どおり20%の値上げへ — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 09, 2015 at 12:01AM via IFTTT
  • 自転車の子供用シートが、そのままベビーカーになる「Pahoj」

    自転車の子供用シートが、そのままベビーカーになる「Pahoj」2015.04.05 13:00 福田ミホ 自転車かベビーカーか、悩むパパママに救世主。 都市やその周辺で子育てする人にとって、子どもを乗せられる自転車ってかなり重宝です。幼稚園・保育園の送り迎えや買い物など、子どもと一緒に歩くとちょこちょこ動いてしまって数十分かかりうる距離も、自転車なら5分で行けたりします。 ただ自転車で移動するということは、移動先では基的に徒歩ということになります。たとえばスーパーに自転車で行ったとしたら、駐輪場で子どもを自転車から降ろし、スーパーの入り口まで移動したり、店舗の中で子どもを歩かせたり、カートに乗せたりするのもまた一苦労だったりします。「子連れでスーパーとドラッグストアと銀行に行かなきゃいけない」みたいな場合、自転車なら場所と場所の間の移動は速いけど移動先で時間がかかる、ベビーカーなら乗せっ

    自転車の子供用シートが、そのままベビーカーになる「Pahoj」
    raraoka
    raraoka 2015/04/09
    自転車の子供用シートが、そのままベビーカーになる「Pahoj」 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 09, 2015 at 12:00AM via IFTTT
  • タトゥーで回路を彫り込んだ革製iPadケース

    革ならなんでもいけるのかな? iPadケースは数ある中、これだけオリジナリティを主張するケースはなかなかないんじゃないでしょうか? デザインイベント「2015 saint etienne biennale」で披露されたAlexandre Echasseriauの電子回路をタトゥーで彫り込んだiPadケースは、最新テクノロジーとクラフトマンシップによって生み出された質感満点のプロダクトです。 上の動画が実際の製作過程の動画なんですが、革に油を塗りこんでタトゥーを彫って確認して…を何度も繰り返す、当に手の込んだ作業です。これの作業で革にキーボードの電子回路や印字を彫り込み、作り上げていきます。 iPadとの連携はBluetooth経由。この最新テクノロジーと革やタトゥーという組み合わせがたまりません。 このiPadケース、特に市販化についての情報はありませんでしたが、お求めやすい価格で登場す

    タトゥーで回路を彫り込んだ革製iPadケース
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    タトゥーで回路を彫り込んだ革製iPadケース — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 11:02PM via IFTTT
  • 触れるものすべてが石に変わる湖

    触れるものすべてが黄金に変わるミダースじゃないけど、これは触れる生物すべてが石に変わる湖、場所はタンザニアです。 化石化した動物の写真を撮り歩いて最近写真集「 Across the Ravaged Land」を出版したニック・ブラント(Nick Brandt)さんによると、ここの水は水素イオン指数pH 9~10.5。極めて強い塩基性(アルカリ性)なので、こんな風に元のかたちのまま保存されてしまうのだとか。 こう話してますよ。 タンザニア北部ナトロン湖のほとりで、鳥、こうもりなどあらゆる種類の動物が打ち上げられている意外な光景を目にした。どう死んだのか、確かなところを知る人は誰もいない。だが、湖面は鏡のようなので、水面に映る風景を物と勘違いしたのだろう。ガラス窓にぶつかる鳥のように。 ここの水はソーダと塩分を大量に含んでいて、コダックフィルムの箱を漬けるとものの数秒でインクが剥げるほど濃い

    触れるものすべてが石に変わる湖
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    触れるものすべてが石に変わる湖 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 11:01PM via IFTTT
  • あなたは見分けられる? これは本物の蝶、それともロボット?

    あなたは見分けられる? これは物の蝶、それともロボット?2015.04.05 23:006,634 そうこ 花から花へと飛び回る蝶? ロボ? 蝶が羽を動かし中を舞う姿は、自然界の中でも最も美しく優雅な動きの1つでしょう。飛ぶよりも、まさに「舞う」という表現がぴったり。が、その舞いを、物に限りなく近く、テクノロジーを用いて再現したのがFestoのロボットeMotionButterfly。Festoの社周りを舞うロボット蝶の様子が動画にて公開されています。 蝶ロボを小型化、軽量化、飛行可能にするため、ロボ自体にはセンサーは搭載されていません。その代わりに、飛行エリア内に12台のカメラが設置されており、ロボそれぞれにつけられた赤外線マーカーを追いトラッキングしています。カメラによって取られたデータは中枢コンピューターに集められ、またそれぞれのロボへと飛行方向などの指示が送られるという仕組み

    あなたは見分けられる? これは本物の蝶、それともロボット?
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    あなたは見分けられる? これは本物の蝶、それともロボット? — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 10:01PM via IFTTT
  • アップルは防水iPhoneを諦めていないようです

    はやく実装してくれ~ iPhoneに無線支払い機能「Apple Pay」が搭載された今、もっとも搭載が望まれていると思われる機能の一つ「防水機能」。外付けケースで防水機能を備えているものもありますが、やっぱり裸で防水できるのが一番です。 ではアップルが防水機能の搭載をあきらめているのかといえば、そんなことはありません。以前にも同社は内部パーツを防水コーティングすることで防水性能を獲得する特許を出願しています。そして今回、まったく異なるアプローチである「外部的にiPhoneを防水対応にする特許」を出願してることが判明したんです。 上の図を見てください。これが、今回の特許のかなめとなる防水ボタンです。具体的には中央の突起部分に別パーツをかませることで、防水性能を獲得する様子が解説されています。この方法なら、既存パーツの小さな改良でiPhoneを防水仕様にできそうです。防水iPhoneの登場も案

    アップルは防水iPhoneを諦めていないようです
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    アップルは防水iPhoneを諦めていないようです — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 10:00PM via IFTTT
  • コレさえあれば、ライトニングケーブルが断線せずに済んだのに…

    コレさえあれば、ライトニングケーブルが断線せずに済んだのに…2015.04.06 10:00 塚直樹 Magsafeアダプター用もあります。 iPhoneのケーブルといえば、残念ながらつきものなのがケーブルの断線。これで安くない純正ケーブルを買い直した人も多いでしょう。でも、ケーブルにほんの数百円のグッズを付けるだけで断線が防げるのなら、買う価値があると思いませんか? たとえば、クラウドファンディングサイトのIndigogoで資金を募集している「Lightning Saver」と「Magsafe Saver」なんかはその用途にピッタリ。Lightning Saverは5ドル(約600円)で2個、Magsafe Saverは6ドル(約700円)で2個という破格の安さであなたのiPhoneMacのアダプターの寿命を伸ばしてくれます。 Lightning SaverやMagsafe Save

    コレさえあれば、ライトニングケーブルが断線せずに済んだのに…
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    コレさえあれば、ライトニングケーブルが断線せずに済んだのに… — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 09:01PM via IFTTT
  • シドニアの騎士だけじゃない! 弐瓶勉作品フローチャート診断 : ギズモード・ジャパン

    Kotaku , アニメ・マンガ , アート , メディアジーンサイト シドニアの騎士だけじゃない! 弐瓶勉作品フローチャート診断 2015.04.06 14:30 2014年の4月から6月にかけ放送されたテレビアニメ「シドニアの騎士」。 ポリゴン・ピクチュアズ設立30周年記念の意欲作として世界的に賞賛され、3DCGとアニメの歴史にその名を刻みました。今年の3月には劇場版も上映され、4月からはテレビシリーズの第2期が放送予定と、その勢いは止まることを知りません。 そこ今回はそんな、「弐瓶マンガに興味はあるけど何から読めば良いかわからないよ~」という皆さんのために、フローチャート診断を作成しました。簡単な質問に答えるだけであなたにぴったりの弐瓶勉作品が見つかるはずですので、是非お試し下さい! 続きはこちら あわせて読みたい {{title}} {{title}} {{title}} {{ti

    シドニアの騎士だけじゃない! 弐瓶勉作品フローチャート診断 : ギズモード・ジャパン
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    シドニアの騎士だけじゃない! 弐瓶勉作品フローチャート診断 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 09:00PM via IFTTT
  • セルフィーでロック解除!なiPhoneの新特許が判明

    指紋認証とどっちが早いかな? スマホを利用する前になにをするかといえば、避けられないのがロック解除。パスワードを利用している人も多いでしょうし、iPhoneに搭載された指紋認証機能「Touch ID」を使ってる人も多いでしょう。中にはロックにパスワードを設定していない人もいるかも? でも、やっぱり使う前にワンアクションあると面倒くさいですよね~。もっと簡単なロック解除方法はないものか…と思っていたら、アップルが「セルフィーでスマホのロックを解除する特許」を取得していたんです。 「locking and unlocking a mobile device using facial recognition」というタイトルで申請されたこの特許は自分の顔をカメラで撮影することでロックを解除したり、またロックをしたりするものです。たとえば手袋をしていて指紋認証が使えない時なんか、結構使い道がありそう

    セルフィーでロック解除!なiPhoneの新特許が判明
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    セルフィーでロック解除!なiPhoneの新特許が判明 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 08:01PM via IFTTT
  • 殺人的可愛さのツムツムアニメ第2話公開

    今回の主役はプーさん。 ディズニー公式がYouTubeで公開するツムツムのフルCGアニメに、早くも第2弾が! 相変わらずコロコロプニプニしててかわいいですね。次、ディズニーランドに行ったら、ポップコーンのマシンの中をのぞいてみます。もしかしたら、ツムツムいるかも…。 source: YouTube (そうこ)

    殺人的可愛さのツムツムアニメ第2話公開
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    殺人的可愛さのツムツムアニメ第2話公開 — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 08:00PM via IFTTT
  • そう言えば、Apple Watch予約初日の4月10日ってどうなってるの? 素朴な疑問を考える【各店の予約方法を更新しました】

    そう言えば、Apple Watch予約初日の4月10日ってどうなってるの? 素朴な疑問を考える【各店の予約方法を更新しました】2015.04.10 15:27 疑問をまとめてみました。 世界中で期待が高まるInternet of Things(IoT)熱を象徴するかのように登場した「Apple Watch」。アップル肝いりで開発したウェアラブル・デバイスだけあって、「どんな仕上がりなんだろう?」と気になる人も多いはず。 そのApple Watchが今週4月10日(金)から予約開始になります。 アップルも昨年と今年と2度に渡って入念な説明を発表会で行い、新製品への期待値をアピールするほどの意気込み。「発売は日から」が多かったアップルにしては普通よりもさらに慎重にお披露目日=10日までの期待を煽りまくる情報戦を繰り広げてきました。 その影響かもしれませんが、10日まであと4日と迫った今でも、

    そう言えば、Apple Watch予約初日の4月10日ってどうなってるの? 素朴な疑問を考える【各店の予約方法を更新しました】
    raraoka
    raraoka 2015/04/08
    そう言えば、Apple Watch予約初日の4月10日ってどうなってるの? 素朴な疑問を考える — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 8, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 08, 2015 at 07:01PM via IFTTT
  • 賢いつもりになってない? グーグル先生の熱心な生徒たち

    賢いつもりになってない? グーグル先生の熱心な生徒たち2015.04.04 18:00 SHIORI いや、賢いつもりじゃなくて賢いんだし…! 何かわからないことがある→とりあえずググる。これ、今や当たり前の流れとなりました。何気なくしている行為ですが、実は「検索する」ことで、人は脳内にストックされる情報量が増えた気になっているという研究結果が出たのです。 人が自身の「内部知識」を評価するとき、ネット検索がそれにどう変化をもたらすのか、イェール大学の研究者たちが調査を実施しました。被験者は1,000人の学生たち。9種類の内容の違う実験をし、知識を得るためにインターネットを使う被験者と、違う方法をとる被験者とでその違いを比較したのです。すると実験結果として、インターネットを使った被験者のほうは検索した分野に関係ないところでも、知識の知覚が上昇したというのです。 一例として、ジッパーについて調

    raraoka
    raraoka 2015/04/06
    賢いつもりになってない? グーグル先生の熱心な生徒たち — LalaOKA(ニュース) (@Lala_OKA) April 5, 2015 from Twitter http://ift.tt/1AODQ4s April 06, 2015 at 01:00AM via IFTTT