タグ

2020年3月31日のブックマーク (6件)

  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/03/31
    新たな教科になる「道徳」の教科書に入れるべき事案。
  • 東京 鮫洲運転免許試験場を閉鎖へ 職員感染で 新型コロナ | NHKニュース

    東京 品川区にある「鮫洲運転免許試験場」に勤務する交通安全協会の職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これを受けて警視庁は「鮫洲運転免許試験場」を4月1日から閉鎖することになりました。 38度前後の熱が続いたためPCR検査を受け、31日陽性と確認されたということです。男性職員は免許更新の講習の講師で、感染確認の4日前の3月27日にはおよそ50人に講習を行っていました。 マスクを着用したうえで部屋の換気も行っていたということですが、警視庁は「鮫洲運転免許試験場」を1日から当面の間、閉鎖することになりました。 警視庁は再開の見通しなど今後の対応については保健所と相談しながら検討するとしています。

    東京 鮫洲運転免許試験場を閉鎖へ 職員感染で 新型コロナ | NHKニュース
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/03/31
    東京は警察署更新できる警察署が限られているから、更新の人は不便だな。
  • サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止 - 日本経済新聞

    【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子は31日、テレビ向けの大型液晶パネルの生産から撤退する方針を明らかにした。今年末に韓国中国の液晶パネル工場を停止し、色鮮やかな次世代パネルに軸足を移す。液晶は中国勢の増産に伴い供給過剰の状態でサムスンも赤字が続いていた。かつて日のパネル産業を苦しめてきた韓国勢の退潮が鮮明になってきた。韓国中部にある湯井(タンジョン)工場と、中国江蘇省の蘇州工場のテレビ

    サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止 - 日本経済新聞
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/03/31
    コリアン・ディスプレイ株式会社は作らないように。
  • ロックダウンが噂される中で証券取引所閉鎖論について思うこと - 銀行員のための教科書

    世界的な株価暴落やロックダウンの恐れがある中で、取引所の閉鎖が行われるのではないかとの報道がなされています。 株価が暴落している最中には底が見えないこともあり、株価回復をしなければ支持率が低下するような為政者は、問題が解決するまで株式市場を閉鎖したいと考える可能性もあるでしょう。 今回は株式の売買を行う証券取引所において閉鎖を行うことについて考察してみたいと思います。 報道内容 取引所の閉鎖・取引停止 今後の動向 報道内容 新型コロナウィルスの感染拡大に伴う株価の暴落が続き、取引所の閉鎖論が出始めていることが近時報道されています。まずは、この報道内容について確認しておきましょう。 株、禁じ手の取引所閉鎖論 歴史的乱高下で 投資家は猛反対 2020/03/17 日経新聞 新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に株式相場が大荒れとなっている。投資家の不安を鎮めるために、取引所が株式売買を全面的に

    ロックダウンが噂される中で証券取引所閉鎖論について思うこと - 銀行員のための教科書
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/03/31
    ちなみに、1945年3月10日の東京大空襲以後は、政府が無制限に株価を下支えする「官製相場」だったんだな。https://www.jpx.co.jp/corporate/events-pr/140years/index.html
  • 必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口

    rascalrascal
    rascalrascal 2020/03/31
    この後、ロベスピエールがギロチンで首切りまくる訳だが。
  • WHO幹部、台湾の質問「聞こえない」 「一つの中国」配慮か、外交部「政治は別にすべき」

    「質問が聞こえない」「ほかの質問に移ろう」――。香港のニュース番組に出演した、WHO(世界保健機関)のブルース・アイルワード事務局長補佐官のインタビューが波紋を広げている。 台湾の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について、意図的に回答を避けるような場面があり、台湾の外交部(外務省に相当)が「パンデミックへの対処には政治は別にすべきだ」と抗議する事態に発展している。 WHOをめぐっては、「中国への過剰な配慮で感染拡大を招いた」との指摘もある。 台湾加盟を拒否するWHO 香港の公共放送「RTHK(香港電台)」の報道番組で2020年3月28日、アイルワード氏がテレビ電話でのインタビューに応じた。 アイルワード氏は前半、「WHOは非常に早い段階でこのウイルスがパンデミック(世界的流行)になる可能性があると認識していた」とする見解や、中国での感染対策を振り返った。 その後、番組では(

    WHO幹部、台湾の質問「聞こえない」 「一つの中国」配慮か、外交部「政治は別にすべき」
    rascalrascal
    rascalrascal 2020/03/31
    非常時にこれをやるようになったら、中共は世界の害悪以外の何物でもない。