2023年12月28日のブックマーク (25件)

  • VR国勢調査を炎上させた浅田カズラ氏を糾弾する

    VR国勢調査という調査プロジェクトが国内最大規模のXR/メタバース専門メディアMogura VRのライターと自称炎上対策専門家によって炎上させられ、名称変更を余儀なくされた事件についてまとめてみる。 自分はVRや社会調査が専門ではないがPh.D.持ちの職業研究者で、VRChat歴は長くないが学術イベントに出入りしている。 自分はこの調査を先進的で意義のある内容だと考えている。膨大な労力がかかっているのに無償公開されており参照しやすい。VR国勢調査という名称はメタバースをリアルな国と対等な世界と見立てた良い名称だと思っていたので非常に残念だ。今現在世界最大の調査であり、自分はこの名前で全く違和感は無かった。 題に入る前に必要な前提知識■登場人物 ・浅田カズラ氏:Mogura VR編集部に参加しているフリーライター・編集者。ただし社員ではないらしい。 ・おおつねまさふみ氏:株式会社MiTER

    VR国勢調査を炎上させた浅田カズラ氏を糾弾する
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
    otsune今そんな感じなんだ…。
  • 博物館の現状「危機的」 科博館長、存在感向上へ連携模索 | 共同通信

    8~11月に行ったクラウドファンディング(CF)で9億円を超える寄付を集めた国立科学博物館(東京都台東区)の篠田謙一館長が28日までに共同通信のインタビューに応じ、国内の博物館が置かれた現状について「職員の雇い止めや収蔵庫の不足など、危機的な状態まで来ている所は多い」と強い懸念を示した。 科博は今回、コロナ禍や燃料費高騰が重なり、標の収集や管理という博物館の業務自体が立ちゆかなくなるとの理由でCFを実施。篠田氏は、3月末に予算が30万円しか残っておらず、突発的な設備の故障などが起きたら対応できなかったと明かした。「今年の研究費をゼロにし、光熱費を落とせば生きていけたが、それは博物館として生きているのか。そういうレベルのところでCFに踏み切った」と語った。 CFは初日で目標額の1億円を達成。その後も寄付金は増え「初日で見える風景が変わった」。「皆さんからさらに支援していただいていることにど

    博物館の現状「危機的」 科博館長、存在感向上へ連携模索 | 共同通信
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 大阪・関西万博 9割近くが「工事参画に興味ない」建設業界調査 | NHK

    再来年の大阪・関西万博では、およそ60か国が自前で建設する「タイプA」の方式を計画していますが、これまでに着工した国はなく、準備の遅れが指摘されています。 こうした状況を受け、ことし10月から11月にかけ、全国建設業協会が各都道府県の協会に所属する1万8000社あまりを対象に、パビリオンや会場整備などの工事に参画する意向があるか調査を行い、NHKはその報告書を入手しました。 調査は、パビリオンの建設工事が進まず、博覧会協会から協力依頼が寄せられるなどしたため実施したとしています。 回答は全国775社からあり、複数回答の結果、元請けや下請けとして建設工事に参画することに「興味がある」としたのは11.8%だった一方、「興味はない」としたのは89.4%に上ったことがわかりました。また、すでに参画しているという回答は2.4%でした。 開催地の大阪を含む近畿地方でも71.1%が「興味はない」としてい

    大阪・関西万博 9割近くが「工事参画に興味ない」建設業界調査 | NHK
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 差別チラシ 大阪・長野でも/DHC元会長の会社/地方紙 不適切認める

    DHC元会長の吉田嘉明氏が設立した通信販売会社「大和心」(東京都)が、外国人差別をあおる内容のチラシを新聞に折り込んでいた問題で、新たに大阪府枚方市で「朝日」に、長野県で地方紙「信濃毎日」に折り込まれていたことが26日、分かりました。「信濃毎日」は紙の取材に「差別を助長しかねない内容が含まれていた」として、今後同様のことがないよう折り込みを取り次ぐ会社に要請するとしています。(嘉藤敬佑) 枚方市の新聞販売店によると問題のチラシは、「朝日」のグループ会社「朝日オリコミ」の取り次ぎで11月24日に折り込まれたといいます。朝日オリコミは、これまでに千葉県内の一部で「朝日」への折り込みを手配していたことが紙の調べで分かっています。 「信濃毎日」によるとチラシは11月24日に、長野県全域で同紙に折り込まれたといいます。チラシの内容については、折り込み各社がそれぞれ審査基準を設けており、新聞の発行

    差別チラシ 大阪・長野でも/DHC元会長の会社/地方紙 不適切認める
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 趣味で模型をやり始めた友人の筆塗りがスゲー!→コツを聞いたら伝統工芸みたいな話出てきた「理屈はわかるが根気がやばい」

    ナガセ @wisemanFZ 先日、コロナ禍で模型を始めた友人が筆塗りを始めたんだけどそれが筆ムラもなくめちゃくちゃ上手で方法を聞いたら 「家の都合で有機溶剤完全NG、プラに直で水性塗料を塗るがいつきが悪いから低脂肪乳くらいの薄さにして根気よく15〜20回くらい薄膜で重ね塗りしてる」 と聞いた時の僕 pic.twitter.com/1QOS6TlPPf 2023-12-27 16:59:17

    趣味で模型をやり始めた友人の筆塗りがスゲー!→コツを聞いたら伝統工芸みたいな話出てきた「理屈はわかるが根気がやばい」
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
    プライマー無しだと、塗面が厚くなったときにパリッと取れないのかな?
  • 市民連合との会合「今後も参加」 立民幹事長:時事ドットコム

    市民連合との会合「今後も参加」 立民幹事長 2023年12月28日18時57分配信 立憲民主党の岡田克也幹事長=11月28日、国会内 立憲民主党の岡田克也幹事長は28日の記者会見で、連合の芳野友子会長が民間団体「市民連合」の仲介する共産党との会合への不参加を、立民に求めていることに反論した。「私たちは次期衆院選に向け、各野党と連携していく。市民連合による会合はその趣旨に沿うもので、今後も参加していく」と述べた。 立民は共産との会合不参加を 連合会長 立民、共産など野党4党は先に、市民連合から次期衆院選で掲げる共通政策の要請を受けた。これに関し、岡田氏は「連合の方針と齟齬(そご)を来しているわけではない」と強調した。 岡田克也 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2023年12月28日18時57分

    市民連合との会合「今後も参加」 立民幹事長:時事ドットコム
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
    自民と通じていて、足を引っ張りたいだけの連合は切ったほうが良いという判断か。
  • 「独島は紛争地」に韓国大統領が激怒 領有では譲らず、軍教材回収へ

    韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)について、韓国軍の将兵向け教材に「領土紛争が進行中」と記載されたことに対し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は28日、「決してあってはならないことだ」と強く叱責し、即刻是正するよう指示した。大統領府が明らかにした。 教材を作成した国防省は「状況の深刻さを認識し、早期に教材を補完する」として教材を回収する方針を発表した。竹島を巡って韓国政府は「領土紛争は存在しない」との立場で、国際司法裁判所などで解決することも拒否してきた。 尹氏は日米との安全保障協力強化や日韓関係の改善に力を入れてきたが、領土問題では一歩も譲らない姿勢を鮮明にした形だ。 教材は5年ぶりに改訂されたもので最近、各部隊に配布し始めた。教材には「朝鮮半島周辺では中国ロシア、日などが鋭く対立している」とし、尖閣諸島(沖縄県石垣市)や北方領土問題、「独島(竹島の韓国名)問題などの領土紛争

    「独島は紛争地」に韓国大統領が激怒 領有では譲らず、軍教材回収へ
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 中国共産党が規則改正“習主席の方針から逸脱は処分対象”追加 | NHK

    中国共産党は、党員の汚職などを取り締まる規則を改正し、習近平国家主席が掲げる方針からの逸脱を処分の対象とすることなどを新たに追加しました。習主席への権力集中に対して党内の不満も指摘される中、引き締めを一層図るねらいとみられます。 中国共産党の「規律処分条例」は、党員の汚職や風紀の乱れなどを取り締まる規則で、中国の国営メディアが27日夜、改正内容を伝えました。 この中では「中国式現代化による強国建設と民族復興の偉業の全面的推進を厳しい規律で保障する」と新たに規定するなど、党員の規律を厳しくすることで習近平国家主席の理念を徹底させるものとなっています。 また、「『新しい発展』の理念に背き、『質の高い発展』の要求から逸脱した場合、最も重い処分として除籍となる」として、習主席の掲げる方針からの逸脱を処分の対象とする規定も新たに追加していて、習主席への忠誠をより一層求めるねらいがあるとみられます。

    中国共産党が規則改正“習主席の方針から逸脱は処分対象”追加 | NHK
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 酒気帯び事故で「雪を食べた」後、京都の禅寺で修行、すぐに姿消す 逮捕の柿沢未途容疑者

    東京都江東区長選を巡り、28日に公職選挙法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された元法務副大臣で衆院議員、柿沢未途容疑者(52)=自民党離党=は平成20年、酒気帯び運転容疑で摘発され東京都議を辞職した後、京都市内の禅寺に一時身を寄せていた。 柿沢容疑者はNHK記者などをへて平成13年6月、旧民主党公認で都議に初当選。2期目だった20年2月、飲酒運転による自損事故を起こして辞職した。 当時の調べによると、事故の発生は土曜の午後11時前で、首都高速道路5号下り線で乗用車を運転中、カーブを曲がりきれず中央分離帯に衝突。呼気1リットル中0・15ミリグラム以上のアルコールが検出された。 柿沢容疑者は当時、「焼き肉店で酒を飲んだ」と供述。その夜、東京は大雪で、警察官が駆けつける前に証拠隠滅のため現場の雪をべたとして話題を呼んだ。 その後、京都市西京区の禅寺で修行。当時住職だった男性僧侶(81)によると、

    酒気帯び事故で「雪を食べた」後、京都の禅寺で修行、すぐに姿消す 逮捕の柿沢未途容疑者
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 衝撃の内容「国民を殺す気か?」与党税制改正大綱を全暴露…ガソリン税も下げず、自動車課税を推進(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    自民党と公明党は12月14日、同日開催の与党政策責任者会議で了承された「令和6年度税制改正大綱」を公開。価格高騰時にガソリン税を減税する「トリガー条項」の凍結解除に関する記載を見送った。解除するかどうかの方向性だけでなく協議の状況についても書かなかった。しかし、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は、「さらに恐ろしい課税案がぼかして書かれてある」と指摘する――。 自民党にとっての新たな「打ち出の小槌」とは 12月14日に公表された自民党税制改正大綱では、国民民主党の玉木代表が岸田首相に求めていたトリガー条項が議論に上がることは無くなった。トリガー条項が検討対象に含まれなくなった理由は国民民主党が内閣不信任案に同調したからだと言う。そのため、相も変わらず、ガソリンに関する中抜き補助金が継続する模様となったようだ。 しかし、今年の自民党税制改正大綱には、自動車ユーザーにとって恐ろしい課税案の検討が昨

    衝撃の内容「国民を殺す気か?」与党税制改正大綱を全暴露…ガソリン税も下げず、自動車課税を推進(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 卒論が“調査報道”に 「大好きな森林、本当にこのままでいいの?」|NHK取材ノート

    大学時代に書いた自分の卒業論文が、記者として初めての調査報道につながった。 森林の保全や活用に欠かせない、法律が定める自治体の「森林整備計画書」について大量の公開文書を調べたら、多くの自治体がどこかの文書を丸写ししていたことがわかったというもの。 日の森林を守るための大事な行政の文書が「コピペ」…あらためて思った、 「日の森林ってこのままでいいの?」 コロナ禍で見つけた卒論テーマNHK前橋放送局記者の田村華子です。 私がこの「森のネタ」を見つけたのは3年前、大学4年生のころでした。 学生生活で最後の新学期が始まったばかりの4月、新型コロナの「緊急事態宣言」が出て大学の授業も中止になり、困ったのが「卒業論文」です。 私の専攻は「森林環境資源科学科専修」といって、実際に森林に出て植物や動物の分布などを調べる「フィールドワーク」が主体でした。 北海道の実習先ででもフィールドワークはおろか外出

    卒論が“調査報道”に 「大好きな森林、本当にこのままでいいの?」|NHK取材ノート
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 自民 大野泰正参院議員の関係先捜索 政治資金問題 東京地検 | NHK

    捜索を受けたのは東京・千代田区の参議院議員会館にある自民党の大野泰正参議院議員の事務所と議員宿舎で、議員会館の事務所には午前10時すぎに東京地検特捜部の係官数人が入り、およそ7時間半にわたって捜索しました。 自民党の安倍派「清和政策研究会」では、所属議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、その分を派閥の政治資金収支報告書にパーティーの収入として記載しない運用が組織的に行われた疑いがあり、特捜部は今月19日、政治資金規正法違反の疑いで安倍派の事務所を捜索したほか、27日は安倍派から4000万円を超えるキックバックを受けていたとみられる池田佳隆衆議院議員の事務所などを捜索しました。 関係者によりますと、安倍派では大半の所属議員側にパーティー収入の一部がキックバックされていましたが、大野議員側は去年までの5年間でおよそ5000万円のキックバックを受け、議員側

    自民 大野泰正参院議員の関係先捜索 政治資金問題 東京地検 | NHK
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 国立民族学博物館が寄付を募集。24年の創設50周年に向けて

    国立民族学博物館が寄付を募集。24年の創設50周年に向けて大阪・吹田の国立民族学博物館が2024年に創設50周年を迎える。この節目の機にあたり、同館が新たな事業のための寄付金を募っている。 国立民族学博物館 2024年に創設50周年を迎える大阪・吹田の国立民族学博物館。この節目の機にあたり、同館が新たな事業のための寄付金を募っている。 国立民族学博物館は文化人類学関係の教育研究機関として世界で唯一、世界全域をカバーする研究者の陣容と研究組織、博物館機能を備えた、世界最大級の民族学博物館だ。 国立民族学博物館の常設展示風景 同館は創設から50年という節目に際し、過去の50年を振り返り、現状を見極めて50年先、100年先の人類学のありかたを構想するための事業を実施するという。 事業の具体的な内容は『みんぱく50年史』の編纂と、「時代の証言」と題する名誉教授の諸氏のインタビュー映像を含めた「館史

    国立民族学博物館が寄付を募集。24年の創設50周年に向けて
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 柿沢議員逮捕へ 200万円超買収とネット広告 秘書数人も本格捜査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    柿沢議員逮捕へ 200万円超買収とネット広告 秘書数人も本格捜査:朝日新聞デジタル
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 彼氏12万人欲しい

    彼氏4人とかだったら浮気女としてぶっ叩かれそうだけど 12万人もいたら逆に許される気がする

    彼氏12万人欲しい
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
    君のことが大大大大大好きな12万人の彼氏。24人あたりでもあの状態なので、12万人いれば一人ひとりはもう米粒サイズでしか作画されんやろな。
  • 結局のところ、人は厳しくされると、収入は上がるし、身の回りを衛生的に保つ習慣はつき易いし、(ストレス受容・耐性はともかく)健康習慣はつき易い

    もうこれ答えだと思うんだ 親の躾がなんらかの理由で無かった人、たとえば親自身が極端にだらしないとか、親がネグレクトしたとか、 親的には子の個性や自主性を重んじたつもりだったが、なんかいろいろ噛み合わず子に伝わらなかった結果みたいな人は、 言っちゃ悪いけど他人のお世話が必要な人になっている可能性まぁまぁ高い 厳しいのは親の躾ではなくて、厳しい環境でも別にいい 自分で金を稼がないと、メシえないし、電気ガス水道停まってみたいな、だから常に出来るだけ金稼ぐ方法考えてきたみたいなのでもOK あるいは、強制集団生活で○○せざるを得ず○○の習慣が自然と付いたみたいなのでもOK 同じポンコツでも温室育ちと比べたら生きる力は付きやすいよね じゃあビシバシやっていけば良いのか?というとそう言う単純なことじゃないよね たとえ、それが自分自身のためになることでも、『したくないこと』を強制させられてやらざるを得な

    結局のところ、人は厳しくされると、収入は上がるし、身の回りを衛生的に保つ習慣はつき易いし、(ストレス受容・耐性はともかく)健康習慣はつき易い
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
    「キツイ教育をされたのが効いて金持ちになれたが、同じキツイ世界に生きていない人間を見ると腹立たしくてたまらん」みたいな話だが、まあ、文章に枝葉が多い…。
  • 衆議院 河野洋平元議長の証言を公開 オーラル・ヒストリー事業 | NHK

    衆議院は、議長経験者などから証言を聴き取って記録する「オーラル・ヒストリー」事業の第1弾として、河野洋平 元議長の証言を公開しました。 衆議院は、歴代の議長や副議長経験者から証言を聴き取って記録する「オーラル・ヒストリー」事業の第1弾として、2003年からおよそ6年にわたって議長を務めた河野洋平氏の証言を、27日、ホームページで公開しました。 この中で河野氏は、自民党総裁として関わった衆議院選挙の小選挙区比例代表並立制を導入した政治改革について、「生煮えというか、完全に議論しきった結論ではなかった。比例代表は小選挙区で落選した人を救うような機能を果たし、失敗だと思っている」と振り返っています。 一方、官房長官だった1993年に慰安婦問題の謝罪と反省を示した談話を発表した際の記者会見で「強制連行はあったということでいいのか」と問われ「結構です」と答えたことについて、「記憶があいまいな部分はあ

    衆議院 河野洋平元議長の証言を公開 オーラル・ヒストリー事業 | NHK
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 「0と1を繰り返すだけ」意味不明なデータが延々と送られてくる。地球から最も離れた宇宙探査機「ボイジャー1号」に何が起きているのか(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    地球から最も離れた場所にいる宇宙探査機「ボイジャー1号」から、意味不明なデータが延々と送られてきていることが判明しました。 【動画】木星と土星を通過、そして星間空間へ。前人未踏の旅を続けるボイジャー1号の軌跡 ボイジャー1号は1977年に地球を出発。木星と土星の探査という当初の目的を達成した後も、同時期に打ち上げられた姉妹機のボイジャー2号ともども46年間に渡って宇宙を旅しています。 2012年には太陽圏(太陽風が届く領域)を飛び出し、人類史上初めて星間空間に到達しました。 2023年12月現在、地球から240億km以上も離れた星間空間を旅している大ベテランの宇宙探査機の身に何が起きたのでしょうか? ボイジャー1号が意味不明なデータを送ってきた理由ボイジャー1号を運用するアメリカ航空宇宙局(NASA)の12月12日の発表によると、同機に搭載された「テレメトリー変調ユニット(TMU)」と呼ば

    「0と1を繰り返すだけ」意味不明なデータが延々と送られてくる。地球から最も離れた宇宙探査機「ボイジャー1号」に何が起きているのか(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 柿沢未途前法務副大臣に出頭要請 本格捜査へ 東京地検特捜部 | NHK

    ことし4月に行われた東京の江東区長選挙をめぐり、区議会議員らに現金を提供したなどとして、東京地検特捜部が柿沢未途 前法務副大臣に出頭を要請したことが関係者への取材でわかりました。特捜部は、28日にも公職選挙法違反の買収の疑いで格的な捜査に乗り出すものとみられます。 ことし4月の江東区長選挙をめぐり、東京地検特捜部は、前法務副大臣で自民党を離党した柿沢未途衆議院議員(52)の自宅や議員会館にある事務所などを公職選挙法違反の疑いで捜索するなどして捜査を進めています。 柿沢議員は、保守分裂の構図となった区長選挙で自民党推薦の候補と争った木村弥生前区長を支援し、秘書に指示して区議会議員らに現金を提供させていたことが明らかになっているほか、柿沢議員側が前区長の陣営スタッフに報酬を支払っていたことなどがわかっています。 関係者によりますと、特捜部はすでに柿沢議員に出頭を要請していて、28日にも、公職

    柿沢未途前法務副大臣に出頭要請 本格捜査へ 東京地検特捜部 | NHK
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • お金の徴収に追われる教員「授業準備の時間が…」 進まない負担軽減:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    お金の徴収に追われる教員「授業準備の時間が…」 進まない負担軽減:朝日新聞デジタル
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • ゲーム制作ツール「RPG Maker Unite」Steam版は販売未定に。発売前日にValveから「販売できない旨の連絡」を受けて - AUTOMATON

    Gotcha Gotcha Gamesは12月27日、「RPG Maker Unite」Steam版の販売が未定になったと報告した。同ツールは12月15日時点で、Steam版が12月21日発売予定とされていた。しかし12月20日に発売延期が発表。今回の発表によると、Steam運営元であるValveから販売できない旨の連絡を受けたため、現時点でSteam版の販売は未定になっているそうだ。 「RPG Maker Unite」は、「RPG Maker(ツクール)」の最新作として展開されている、ゲームエンジンUnity上で動作するゲーム制作ツールだ。RPG Makerシリーズは、プログラミングの知識がなくともRPGが制作できると謳う、ゲーム制作ツールシリーズである。「RPG Maker Unite」でも、従来シリーズと同様にコードレスでのゲーム制作が可能とされている。また新機能としては、アウトライ

    ゲーム制作ツール「RPG Maker Unite」Steam版は販売未定に。発売前日にValveから「販売できない旨の連絡」を受けて - AUTOMATON
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 「これから何人が…」「旧統一教会問題とダブルパンチ」 自民に動揺:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「これから何人が…」「旧統一教会問題とダブルパンチ」 自民に動揺:朝日新聞デジタル
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • “最後のとりで”「子どもシェルター」閉鎖や休止相次ぐ | NHK

    虐待を受けるなどして家庭で暮らすことができない子どもたちを緊急に保護する目的でNPO法人などが運営する全国の「子どもシェルター」が、相次いで閉鎖したり活動を休止したりしていることが分かりました。 居場所がない子どもたちを守るための最後のとりでともなるこうした施設を、どのように支えていくかが課題になっています。 「子どもシェルター」は虐待を受けるなどして家庭で暮らすことができず、居場所がない10代後半の子どもたちを中心に短期間、保護する児童福祉法に基づく施設です。 こうした施設としては児童相談所の一時保護所がありますが、受け入れは原則17歳までで定員があって受け入れが難しい地域もあります。 このため、児童相談所から委託を受けて10代後半の子どもたちの一時保護を担う「子どもシェルター」は重要な選択肢の一つになっています。 多くは、弁護士を中心メンバーとするNPO法人や社会福祉法人が自治体から認

    “最後のとりで”「子どもシェルター」閉鎖や休止相次ぐ | NHK
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 自民・池田佳隆氏、JC人脈駆使しパー券販売か 関係先家宅捜索 | 毎日新聞

    池田佳隆衆院議員の地元事務所の捜索を終え、押収資料とみられる段ボールを運び出す東京地検特捜部の係官ら=名古屋市天白区で2023年12月27日午後7時38分、酒井志帆撮影 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件は新たな局面を迎えた。東京地検特捜部は27日、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)に所属する池田佳隆衆院議員(57)=比例東海=の関係先を家宅捜索。2012年の政権再交代直前に初当選した「安倍チルドレン」の一人で、会頭を務めた日青年会議所(JC)の人脈を駆使し、派閥のパーティー券を広く企業に販売していたとみられている。 27日午前10時45分ごろ、スーツ姿の係官約10人が東京・永田町の衆院第2議員会館にある池田氏の事務所へ家宅捜索に入った。東京・赤坂の衆院議員宿舎や名古屋市天白区の地元事務所などにも係官が入った。地元事務所では午後7時半過ぎ、係官が押収資料とみられる段ボール約20箱を

    自民・池田佳隆氏、JC人脈駆使しパー券販売か 関係先家宅捜索 | 毎日新聞
    rax_2
    rax_2 2023/12/28
  • 「公安部の判断は根拠欠き、担当検事も捜査尽くさず」…裁判長が逮捕と起訴の違法性を指摘

    【読売新聞】 生物兵器の製造に転用可能な精密機械を不正に輸出したとして逮捕・起訴され、後に起訴が取り消された精密機械製造会社「大川原化工機」(横浜市)の大川原正明社長(74)らが5億円超の国家賠償を求めた訴訟で、東京地裁は27日、東

    「公安部の判断は根拠欠き、担当検事も捜査尽くさず」…裁判長が逮捕と起訴の違法性を指摘
    rax_2
    rax_2 2023/12/28