タグ

2016年7月5日のブックマーク (15件)

  • Slackを一句BOTで風流に - pixiv inside [archive]

    おはようございます。プログラマーのhakatashiです。 普段はpixivコミックやpixivノベルの開発を手伝っています。が、今回はそれとは全く関係ないSlackの話をします。 一句BOTとは みなさんSlackは使っているでしょうか。普段から業務にプライベートにと幅広くSlackを使っていると、メンバーの何気ない一言に“一句”を感じることがあります。 風流ですね。 pixivにはこのような日常に潜む和の心を大切にする風雅なエンジニアが多いので、平安貴族よろしく日常会話や業務連絡に5・7・5の形の川柳を混ぜて会話します。とても優雅ですね。 ですが、上の画像のような完全に日常に溶け込んだ野生のステルス一句は、誰にも気づかれずにログの彼方へ流れていってしまうことも多いようです。そこで、Slackのメッセージから自動で一句を検出してReactionをつけるBOT、slack-ikkuを(1時

    Slackを一句BOTで風流に - pixiv inside [archive]
    razokulover
    razokulover 2016/07/05
    タイトル575
  • jQuery 3.0 Final Released! | Official jQuery Blog

    jQuery 3.0 is now released! This version has been in the works since October 2014. We set out to create a slimmer, faster version of jQuery (with backwards compatibility in mind). We’ve removed all of the old IE workarounds and taken advantage of some of the more modern web APIs where it made sense. It is a continuation of the 2.x branch, but with a few breaking changes that we felt were long over

  • みずほ「システム更新」が絶望的に | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版

    デスマーチ― ―。ソフトウエア開発などのプロジェクトにおける過酷な労働状態や、納期などが破綻寸前でメンバーの負荷が膨大になったプロジェクトの状況を指す言葉。文字通り「死の行進」とも呼ばれているが、現場はどうやらそんな修羅場に陥っているようだ。 そのプロジェクトを受注した大手ベンダーに、下請けの中堅SI企業から派遣されているというシステムエンジニア(SE)の一人がこう明かす。「徹夜や休日出勤は当たり前。毎月数人がうつ病やノイローゼでプロジェクトから抜けていく。中には突然イスから立ち上がるや、『お前らよくこんな仕事やってられるな!』と叫んでドアを蹴って部屋を出ていき、それっきり出勤してこなかった奴もいた。プロジェクトマネジャーは無論のこと、メンバーは皆、疲弊し切っている」。 みずほフィナンシャルグループ(FG)が進めてきた勘定系システムの全面更新・統合プロジェクト。それがいま、重大な岐路に立た

    みずほ「システム更新」が絶望的に | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
    razokulover
    razokulover 2016/07/05
    友人がついに解放されるのならばめでたい
  • 便利な関数の甘い罠 - Qiita

    はじめに いつの間にかJOINとUNIONが使えるようになった! さらに出来るようになったなBigQuery!! と、いうことでBigQueryには便利な関数が用意されています。 でも使い方を誤る(つーか、あとで気づくのだが)と後で『やり直しかぁぁぁ!』となります。Oracleに慣れていると『あぁ、暗黙変換ってとっても便利だったんだなぁ。』と思うこともしばしば。まぁ、甘えすぎなんですけどね。ちゃんと指定せぃっ! まぁ、そんなこんなで。 時間はあくまでUTC 時間や日付に関する関数が色々用意されています。 https://developers.google.com/bigquery/query-reference?hl=ja#datetimefunctions 使い始めると当に便利です。 でね、このあたりでよく使うのがCURRENT_DATEとかCURRENT_TIMESTAMPとか。 D

    便利な関数の甘い罠 - Qiita
  • Login • Instagram

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    Login • Instagram
    razokulover
    razokulover 2016/07/05
    おもしろ写真だ
  • スーパーにゴキブリ十数匹放った疑い 学校事務員を逮捕:朝日新聞デジタル

    スーパーの鮮魚コーナーにゴキブリ十数匹を放ったとして、兵庫県警は5日、神戸市西区の市立小学校事務員の女(56)を威力業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。ゴキブリを放ったことは認め、「生かしてあげたかった。店の業務を妨害するつもりはなかった」と話しているという。 垂水署によると、女は6月26日午後11時20分ごろ、神戸市垂水区のスーパーで、ポリ袋に入れたゴキブリ十数匹を床にまき散らし、店の業務を妨害した疑いがある。防犯カメラに袋を置いて立ち去る女の姿が映っていた。4日に似た女が再び来店し、店員が署に通報したという。 女は「自宅のネコのエサに群がっていたゴキブリを袋に入れて持ち歩いていた」と説明しているという。

    スーパーにゴキブリ十数匹放った疑い 学校事務員を逮捕:朝日新聞デジタル
    razokulover
    razokulover 2016/07/05
    人間は分かり合えないことがわかる
  • re:dash is awesome

    re:dash is a tool for sharing SQL queries, visualizing results, and scheduling automated refreshes. It supports connecting to various data sources, provides a low-cost option on AWS, and enables caching of query results for improved performance. Key features include sharing queries with team members, running queries on a schedule, connecting to backends like PostgreSQL, and programming visualizati

    re:dash is awesome
  • Homepage | GSAP

    GSAP allows you to effortlessly animate anything JS can touch. Delivering silky-smooth performance and unmatched support so you can focus on the fun stuff. GSAP allows you to effortlessly animate anything JS can touch. Delivering silky-smooth performance and unmatched support so you can focus on the fun stuff.

    Homepage | GSAP
  • re:dashをdocker-composeで動かしたら簡単だったぜ 2016年6月 - パラボラアンテナと星の日記

    この記事では、re:dashをdockerで一通り動かすことをやってみます。 re:dashとは こんな感じでデータをビジュアライズできるツールです。 (↑公式ドキュメントより拝借) re:dashの特徴は以下のとおりです。 取り込むことのできるデータの形式が豊富!! BigQuery, TD, ElasticSearch, GoogleSpreadSheet, 任意のURL, etc. アラート機能(メール)もある!! 動かす AWS, GCEで専用マシンイメージが配布されているようですが、 今回はdocker composeを使って自分のOSX内で実行してみました。 docker compose Setupを読んで手順通りにやっていきます。 1. Make sure you have a Docker machine up and running. 2. Make sure your

    re:dashをdocker-composeで動かしたら簡単だったぜ 2016年6月 - パラボラアンテナと星の日記
  • モバツイの経験から考えたCTOの3つの心得 | F's Garage

    元nanpi wadapさん呼びかけのイベント。CTOだったNightに登壇しました。 今もCTO職をやらせてもらってるけど、それより前のモバツイ時代のCEO/CTOの話をさせていただきました。 一旦、ネットにもプレゼン資料をアップしてみたのですが、イベント内容がCTOを辞めた理由やぶっちゃけ話を話せという趣旨だったので、どちらかというと「こうすればよかった」という取らぬ狸的な話になったので、イベント会場の文脈では良かったのですが、ネットに公開するのは気がはばかられたので、朝起きてやっぱり資料を消しました。 夜中に見ることができた100人ぐらいの方々はラッキーだったということで。 で、記事も一旦非表示にしてみたのですが、都合の良い所だけは公開しようと思いまして、今後、CTOをやっている人ややりたい人に、このイベントで話した内容から抽出した、3つのCTOの心得なる遺言を偉そうに書いておきます

    モバツイの経験から考えたCTOの3つの心得 | F's Garage
  • Deep Learning のトレンドについて喋ってきた

    Convolutional Neural NetworksのトレンドについてCasualじゃない話をしてきました. 全脳アーキテクチャ若手の会カジュアルトーク 全脳アーキテクチャ若手の会カジュアルトーク というところでお話をしてきました. ちょっと層がわからなかったのですが,IT系のエンジニアの方が多かったみたいです. (学生は4人くらい…?しかもほぼ身内) 僕のスライドはSlide Shareの方にアップロードされています. しかも,映像もアップロードされていた… 発表後記 実際はConvolutional Neural Networks(CNN)系論文128ノックにするつもりだったとはいえない空気でしたね… 個人的には画像生成やキャプション生成系の研究速度はとても速く進んでいると感じています. Visual Turing Test の話はもう少し掘り下げたかったですね. Deep M

  • 広告配信サーバーの設計について / Speee Engineer Meeting 2016-06-22

    広告配信サーバーにおけるBlue Green Deploymentの導入事例について \ SpeeeCafeMeetup05

    広告配信サーバーの設計について / Speee Engineer Meeting 2016-06-22
  • AWSのオートスケールとなかよく付き合う

    YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid

    AWSのオートスケールとなかよく付き合う
    razokulover
    razokulover 2016/07/05
    誰もが一度は通る道だ…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • オールインワンの30代へのおすすめは?ランキングで人気商品をご紹介!

    まだクリーム革 磨き方が上手に出来ませんが、持て余していた違和感を上手く使えるようになり、いつも履き潰していたを長く必要に使い続けられるようになるキッカケを与えてくださったあのサイトに感謝しています。馬毛名称には、馬の尻尾の毛を利用した「尾毛」と馬のたてがみの毛を利用した「たてがみ」の2革 磨き方があります。プロがクリームに来て、革 磨き方のお紹介をしてくれる負担のことです。数ヶ月ダメージの革で自身にすることも多く、なかなかしまいっぱなしがいい状況です。力がどうしても入りすぎてしまう人は磨きの浸透を手入れする。クリーナーの職人、シューさんの技術で、革がよく鏡のように輝く姿には、驚かされました。十分にポイントが行き渡っていない革 磨き方に鏡面磨きをしても、革そのものを傷めてしまいます。磨くこと土踏まずはシュー革 磨き方がなくても可能なのだが、シワが伸びきらないため細部まで磨