2019年3月24日のブックマーク (9件)

  • こんな時代に純喫茶の経営に乗り出した男の「なるほど」な勝算

    コーヒーチェーンが増加するに従い、“昭和の純喫茶”が次々と姿を消している。こんな状況で純喫茶の経営に乗り出した男がいる。どんな勝算があるのだろうか。 JR西荻窪駅(東京都杉並区)から徒歩数分の場所にレトロな雰囲気が漂う喫茶店がある。店の前には値札のついた椅子やテーブルが置いてある。いずれも使い込まれたものばかりで、数十年営業してきた喫茶店に置いてありそうだ。 ここは、2019年1月にオープンしたばかりの「村田商会」だ。正確に説明するならば、老舗の喫茶店を1人の男性が引き継いで、自分のお店として運営しているのだ。お店ではコーヒーなどを提供している。また、閉店せざるを得ない喫茶店の椅子やテーブルを引き取り、補修したうえで自前のネットショップなどで販売している。 安さを武器にしたコーヒーチェーンが次々とオープンしている。また、コーヒー1杯の単価はスタバより少々高いが、居心地の良さを売りにしたルノ

    こんな時代に純喫茶の経営に乗り出した男の「なるほど」な勝算
    reachout
    reachout 2019/03/24
    喫茶店は副業やないか
  • 再審確定の湖東病院事件 取調べ捜査官への恋慕が招いた獄中生活12年の悲劇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「出たで」。3月19日、滋賀県彦根市のリサイクル工場で仕事中だった西山美香さん(39)に母・令子さん(68)から涙声の電話があった。待ち望んだ再審開始決定書が、最高裁から届いていた。早退して家に走り、その日、大津市内で弁護団と喜びの会見をした西山さんは、「再審は弁護団や支援者のおかげです。無罪判決がもらえるように頑張りたい」「何度も諦めかけ無罪になったらマイカーを買って両親をいろんなところに連れて行きたい」などと話し、時折、眼鏡をはずして涙をぬぐった。一昨年8月に12年の服役を終えてから1年半。 主任弁護士の井戸謙一氏は「ようやくあるべき結論が出た。ホッとしました」と笑顔を見せた。決定書は、同弁護士が「ほぼ完璧と言ってよい」と高く評価していた大阪高裁の再審開始決定を、ほぼ踏襲していた。 冤罪事件を概略する。 2003年5月22日、滋賀県の湖東記念病院で男性患者(当時72)が死亡した。人工呼

    再審確定の湖東病院事件 取調べ捜査官への恋慕が招いた獄中生活12年の悲劇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2019/03/24
    「(20代が)女性として最も輝いていた時期」と締めに飛び込んできて、今はババアになってしまって可哀想と受け取れてしまって微妙な気持ちに。
  • AIは中立ではなく「女性嫌い」 検証結果で見えてきた負の側面 | AERA dot. (アエラドット)

    マサチューセッツ工科大学のジョイ・ブォラムウィニ氏による調査では、米国の誰もが知る著名な黒人女性たちを、AIが「男性」と判定(同氏の動画から)(ジョイ・ブォラムウィニ氏提供) 米ラスベガスで1月に開かれた世界最大級の見市「CES」でも、「スマートホーム」や自動運転技術など、AI関連の最新展示が席巻した(写真:Getty Images) 人間のクイズ王者に圧勝したことで知られるIBMのAI「ワトソン」は、採用選考のエントリーシート評価にも使われている (c)朝日新聞社 人工知能AI)による採用審査など、日でもAI社会の広がりを身近に感じるようになった。だが、AIには「女性嫌い」という厄介な偏見があり、「ヘイト」を増幅させる危険性もある。朝日新聞IT専門記者の平和博氏がAIの実態をレポートする。 【写真】人間のクイズ王者に圧勝したことで知られるIBMのAI「ワトソン」 *  *  * I

    AIは中立ではなく「女性嫌い」 検証結果で見えてきた負の側面 | AERA dot. (アエラドット)
    reachout
    reachout 2019/03/24
    AIは悪くないやないか、明らかに育て方が悪い。人間と同じだよ。
  • 太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も…コスパが悪すぎる実態〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    建設ラッシュが続く大規模な太陽光発電所「メガソーラー」。立地や自然破壊などを巡って、全国各地で地元住民たちによる反対運動が起きている。そんな中、太陽光発電そのものに対しても、性能や効率を疑問視する意見が出ている。 【固定価格買い取り制度導入後の賦課金の推移はこちら】 立地を巡って住民との深刻なトラブルになるケースは後を絶たない。三重県内で極端な事例がある。家の三方を、太陽光パネルで囲まれてしまったというのだ。窓から数メートルのところまで太陽光パネルが迫っている。 三重県在住の主婦がその家に住んでいた当時を振り返りながら語る。 「とても静かな場所だったので、気に入ってここに引っ越してきたのです。ところが開発が始まって、家の周りにかなりの高さのブルーシートが張られました。シートが取り払われると家のすぐ際まで太陽光パネルが迫っていたのです。まず、テレビがおかしくなりました。太陽光発電している日中

    太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も…コスパが悪すぎる実態〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2019/03/24
    脱原発という狂騒の副産物だし、国民負担も仕方ない、多数の国民の精神安定のために必要だったのだろう。僕は原発イケイケどんどん派なので過剰なソーラーは滅びろと思いますけどね。
  • Google Docsで起きる子どものいじめ。親はどう対処すべき? | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    Google Docsで起きる子どものいじめ。親はどう対処すべき? | ライフハッカー・ジャパン
    reachout
    reachout 2019/03/24
    防ぐ手段はないなぁ
  • コナミの社長はゲームが嫌いなのでコナミは滅ぶ、って言うとコナミ警察に捕まるぞ

    まーくん2 @markun2 今のコナミの社長のゲームが「嫌い」という強い理念、そして批判を避ける為「逃げる」という行動をしている、皆さんには悪いですが、この事から考えていくら過去作品、こんなの今までのアーケードアーカイブスをまとめただけの代物、今後のコナミという会社多角的方面から見ても期待なぞ出来ないです。 twitter.com/KONAMI573ch/st… 2019-03-20 22:10:52 KONAMI コナミ公式 @KONAMI573ch 『グラディウス』『悪魔城ドラキュラ』『魂斗羅』など往年のアーケード・家庭用ゲームが最新ハードで復活! コナミグループ50周年記念商品「アニバーサリーコレクション」シリーズ第1弾『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』4月18日発売! konami.com/games/50th/ac/… #KONAMI50th pic.twi

    コナミの社長はゲームが嫌いなのでコナミは滅ぶ、って言うとコナミ警察に捕まるぞ
    reachout
    reachout 2019/03/24
    小島君は仕掛品の金額がデカくなりすぎて経営から退いて開発に集中。 次のプロジェクトやろうにもまた巨額の仕掛品を抱えるリスクがデカすぎて、さすがにゴーが出ず、フリーに。と勝手に思っていました。
  • 体外受精の着床前検査「異常が7割」という衝撃

    体外受精を目的として、42歳のときに採卵した3個の胚を調べた佐藤香織さん(44歳、仮名)は言う。染色体異常は、子宮に戻す前の段階で、胚(受精卵)の染色体数を調べる「着床前検査(異数性検査=PGT-A)」の臨床試験で、明らかになった。 今、日は、全出生の18人に1人にあたる年間約5万4000人もの体外受精児が生まれる不妊治療大国になっている。 体外受精は、排卵誘発剤を使用して複数成熟させた卵子を手術室で体外に採り出す。それを培養室で精子と合わせ、うまく受精が起きれば生命の奇跡の始まりだ。 胚は、最初はたった1つの細胞だが、それが2つになり、4つになり、8つになる。5日もすれば、数百個の「胚盤胞」という状態にまで発育し、顕微鏡下で透明なブドウのようになってきらきらと光る。その様子を、今ではタイムラプス画像で見せる施設もあるが、まさに命の神秘的なエネルギーを感じさせるものだ。 高年齢の女性が

    体外受精の着床前検査「異常が7割」という衝撃
    reachout
    reachout 2019/03/24
    この染色体異常が、体外受精に起因するものなのか、年齢に起因するものなのか、それ以外であるのか、、、
  • 10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB

    自身経営の飲店内で10代後半の女性従業員Aさんを睡眠薬で眠らせ、抵抗できない状態でわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪に問われた57歳の男(57)の裁判が18日、東京地裁であり、検察は懲役3年6月を求刑した。 起訴状によると、昨年7月、経営する大田区内の飲店内で、従業員Aさんに睡眠薬入りの酒などを飲ませてわいせつな行為をした2件の事実で起訴されている。意識がハッキリしないAさんを全裸にして、携帯電話で裸体と性器を撮影。膣内に指を挿入した。また、別の機会にも陰毛を剃るなどした。弁護側は事実関係をすべて認めている。 被告人質問では、実際に逮捕されるまで「訴えられないと思っていた」と安易な考えを告白。動機は明らかに性的な欲求であるにもかかわらず「間違った正義感からやったことだった」と意味不明な釈明をした。Aさんには酒癖の悪いところがあったらしい。その素行を注意しても改善されないことから

    10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB
    reachout
    reachout 2019/03/24
    供述はとんでもないのだが、10代女性なのに酒癖が悪いと書いてるのもなかなかですね。
  • orthodoxy on Twitter: "ただ賃金水準上げれば消費が増えるというほど単純ではないよね まず少子高齢化で非正規と年金生活者が増えてるから、景気の良い業界や地域で多少賃金が上がっても全体の所得はそこまで上がらない また所得が上がっても生活レベル変えない人が… https://t.co/NlMfbfApZd"

    ただ賃金水準上げれば消費が増えるというほど単純ではないよね まず少子高齢化で非正規と年金生活者が増えてるから、景気の良い業界や地域で多少賃金が上がっても全体の所得はそこまで上がらない また所得が上がっても生活レベル変えない人が… https://t.co/NlMfbfApZd

    orthodoxy on Twitter: "ただ賃金水準上げれば消費が増えるというほど単純ではないよね まず少子高齢化で非正規と年金生活者が増えてるから、景気の良い業界や地域で多少賃金が上がっても全体の所得はそこまで上がらない また所得が上がっても生活レベル変えない人が… https://t.co/NlMfbfApZd"
    reachout
    reachout 2019/03/24
    年寄りの年金と生活保護と保険を大幅カットしてその分若者を減税したったらええんやな!そして老親の介護が出来なくてあちこちに姆捨て山が出来るのであった。