タグ

ブックマーク / takedanet.com (51)

  • 武田邦彦 (中部大学): 「福島のものは移動してはいけないの?」読者からのご質問

    日進市の花火のことや、福島(東北)の野菜、それに瓦礫などのことで私が「持ち出してはいけない」と言っているので、反論もあるし、抗議も来ています。でも「どうしていけないの?」というご質問も多いのでもう一度、なぜ「福島のものは移動してはいけないのか?」について説明をしておきます。 読者の方から次のようなニュースをいただきました。 「「光るキーホルダー」として、規制値を超す放射性物質「トリチウム」が入った製品を無許可で販売したとして、千葉県警が今年4月に放射線障害防止法違反の疑いで、県内に住む中学生の14歳の少年を書類送検した。」 ・・・・・・・・・ この事件は「日は法治国家である」、「放射性物質はむやみに移動してはいけない」ということを明確に示しています.相手が14歳の少年でも「法は法」ということです。 日の法律では、「1時間0.6マイクロシーベルトを超える場所(管理区域)、およびセシウムで

    realtime24
    realtime24 2011/09/27
    「福島のものは移動してはいけないの?」読者からのご質問
  • 武田邦彦 (中部大学): 日進市の花火・・・どちらが論理的か?

    愛知県日進市の花火大会で一部の花火の打ち上げた中止されました。 報道では「花火大会の実行委員会は「花火店のある場所は国の放射線許容量を下回っている。室内で保管され、まったく問題ない」として実施する考えだったが取りやめた。」 「実行委事務局責任者の市産業振興課長は「安全性に問題がなく、取りやめは苦渋の決断だ。一人でも多くの人に気持ちよく花火を見てもらいたいという考えで判断した」と理由を説明した。」 「川俣町は一部が原発事故で計画的避難区域に指定されているが、菅野煙火店は区域外の低線量地域にある。花火の社長は「初めてのケース。仕方がないが、大変残念」と悔しがった。」 「名古屋大大学院の某教授(環境放射能)は「花火の放射性物質を気にして打ち上げを取りやめるのは行きすぎた反応であり、大変残念なことだ。花火は当然、品とは切り分けて考えなければならない。こうした根拠のない考えや不安は、差別やいじめ

    realtime24
    realtime24 2011/09/19
    日進市の花火・・・どちらが論理的か?
  • 武田邦彦 (中部大学): チャリティー講演会(名古屋)

    少しデラックスですが、10月5日、名古屋ウェストライオンズクラブ主催の講演会を行います。会場はキャッスルプラザ、時間は午後6時から軽い事がでて、その後、講演をします。 お問い合わせは名古屋ウェストライオンズクラブの事務局052-959-2880です。

    realtime24
    realtime24 2011/09/18
    チャリティー講演会(名古屋)
  • 武田邦彦 (中部大学): 世界の異端児・日本・・・その心を探る(2)家電リサイクル

    私の人生でもっとも名誉なことと言えば、高等学校の国語の教科書に私の文章が載ったことでしょう。掲載された「現代国語」の教科書が送られてくると、私の前に川端康成、私の後に中原中也や夏目漱石の名前が連なり、これほどビックリしたことはありませんでした。 「愛用品の五原則」というタイトルのついたこの文章は私の著書「エコロジー幻想」の一節でしたが、まずインド独立の父、ガンジーの言葉を引用し、 「こころというのは落ち着きのない鳥のようなものであるとわたしたちはわきまえています。物が手に入れば入るほど、わたしたちの心はもっと多くを欲するのです。そして、いくら手に入っても満足することがありません。欲望のおもむくままに身を任せるほど、情欲は抑えが利かなくなります。」 から始まっています。その後、若干の文章が続き、当時、私が考えていた「愛用品の五原則」を示したのです。 一、 持っているものの数がもともと少ないこ

    realtime24
    realtime24 2011/09/14
    世界の異端児・日本・・・その心を探る(2)家電リサイクル
  • 武田邦彦 (中部大学): なぜ、子供が被曝を心配するのか?

    あるテレビでお子さんが「東北の野菜をべたらどうなるのか?」という趣旨の質問がありました。 可哀想に、東電が放射性物質をまき散らさなければ子供はこんな心配をせずにのびのびと楽しく毎日を送っていたでしょう。これもなにも日の大人の責任です。私はその子供にすまないとおもいました。 東電がヘマしたのも大人の責任です。それなら、子供には事故以前の被曝基準1年1ミリシーベルトを守ってあげられなかったのでしょうか? 保安院は東電の事故の後、東電の社員(もしくは下請け)の大人が1年1ミリシーベルト以上浴びたとして処分をしましたが、大人より感受性の高い子供を守って欲しいと思います。 今は情報の時代です。政府や自治体がいくら法律を隠そうとしても、隠し通せるものではありません。私が1年1ミリシーベルトというと「危険を煽る」と言う批判が来ますが、低線量率被曝と病気の関係が医学者で合意できないので、社会的に1年1

    realtime24
    realtime24 2011/09/08
    なぜ、子供が被曝を心配するのか?
  • 武田邦彦 (中部大学): 「ばかやろう」おじさんと横浜の女性市長

    (この話がおじさんと横浜市長に届くと良いのですが) 日人は何かにおびえているのか、それともお金にとりつかれているのか、福島原発事故のあとの日の指導者や市長、おじさんなどに異常さを感じるのは私だけではないと思います。 読者からのメールで、ある説明会で「1年に20ミリシーベルトというと400回のレントゲンに当たると聞いたので不安になった」という質問をしたお母さんに、あるおじさんが「ばかやろう!」と叫んだという話を知りました。 お母さんが不安になるのは当たり前で、人間は頭脳と心を持った存在ですから、今までレントゲンはできるだけ浴びないようにと言われているのに突如として400回まで大丈夫と言われても、そのまま信じられないのは当然です。 おじさんが「ばかやろう!」と叫ぶのも理解できます。おじさんは「子供の健康より日の発展」を願っているのです。「個人を犠牲にして国家を繁栄させる」という考えは人間

    realtime24
    realtime24 2011/09/04
    武田邦彦 (中部大学): 「ばかやろう」おじさんと横浜の女性市長
  • 武田邦彦 (中部大学): 甘く見られないように(2)・・・「どうせガンは多いのだから」

    最近ではさすがに少なくなったが、3月から5月にかけて、放射線防護が専門のお医者さんや原子力安全委員長を歴任した方、そしてこれまで放射線被曝については批判的な態度をとってきた朝日新聞のように「どう見ても社会をリードする人やマスコミ」が、「どうせガンが多いのだから、1年100ミリ被曝しても大したことはない」と繰り返し発言してきた。 人間は全員が死亡するが、死亡した時の原因を分類して「ガンで何人が亡くなった」という統計と、東電がヘマして原発が爆発し、不意に児童が被曝してガンになるのは質的に違うので、もともと数字で比較するのがおかしい。 でも、それを言っているのが専門医、国の高官、それに巨大マスコミともなるとそれなりに反撃も理論化しておかないと多くの人が困る。事実、自治体や教育委員会などは、権威に弱く自らは考えようとしないので、同じことを言って住民を苦しめている例が見られる。 そこで、一応、ここで

    realtime24
    realtime24 2011/08/22
    甘く見られないように(2)・・・「どうせガンは多いのだから」
  • 武田邦彦 (中部大学): ご質問のお答え(メールのご質問から)音声回答第1回

    メールでのご質問が多いのですが、なかなか書いている時間がなく、多くの方の疑問に答えられないでいます。そこで、少し不便を承知で、音声でご返事します。 (1) 自治体の測定値と子供たちの被曝限界 「takeda_20110820no.94-(2:28).mp3」をダウンロード (2) 牛乳の危険性 「takeda_20110820no.95-(2:50).mp3」をダウンロード (3) 急性リンパ性白血病 「takeda_20110820no.96-(3:00).mp3」をダウンロード (4) ホットスポットのゴミ処理からの煙 「takeda_20110820no.97-(1:49).mp3」をダウンロード 音声だけで申し訳ありません。パソコンでお聞きになる方はイヤホーンを使われれば外に声は出ません。またファイルを保存するのは右クリックをして「ファイルを保存」としますと、MP3

    realtime24
    realtime24 2011/08/21
    ご質問のお答え(メールのご質問から)音声回答第1回
  • 武田邦彦 (中部大学): 福島原発の10シーベルトを考える

    福島原発の排気口近くの放射線量が10シーベルトもあったということで、大騒ぎになっています。 すでにこのブログで書きましたが、土壌の汚染と空間のシーベルトの簡単な関係は、「1マイクロシーベルトなら3000ベクレル」という感じです。1マイクロシーベルトと1シーベルトでは100万倍違いますから、1シーベルトということは30億ベクレルです。つまり福島原発で10シーベルトが観測されたというのは、その辺の瓦礫や建物、地面などが「300億ベクレル」の放射性物質があるということです。 ・・・・・・・・・ この300億ベクレルというのはどういう数字かというと、 1) 福島原発全体の放射性物質量  約6亥ベクレル(土偏と思う) 2) 漏れたと推定される量     100京ベクレル 3) 福島原発の近くに100分の1があるとして、 1京ベクレル 4) 今回の量   300億ベクレル 5) 福島原発付近にあると思

    realtime24
    realtime24 2011/08/03
    武田邦彦 (中部大学): 福島原発の10シーベルトを考える
  • 武田邦彦 (中部大学): 円高で「庶民の懐」はどうなるか?

    経済学には、大きく分けて次の4つがあります。 1) 純粋に学問的な興味で、お金の流れとか人の仕事を整理する、 2) 国家の経済を解析し、よりよく運営するために役立てる、 3) お金の流れを理解し、あるいは投資したりして儲ける、 4) 庶民の生活がどうなるかに焦点を合わせる、 このブログでは1)から3)を理解したうえで、それらは「偉い人」に必要なことだから、割愛します。そして、4)だけを書くようにしたいと思います。 実は、先日から書いている国債の問題も、預金者からみる場合、銀行から、政府から、納税者からといろいろありますが、私は一貫して庶民からみることにしています。 これまでも庶民のための経済学とか金融学というのはあるのですが、もう一つ、シックリ来ません。すぐ政府や財政の話になってしまうからです。 ・・・・・・・・・ ところで、アメリカ経済が傾いてきたこともあって、円が76円に迫るようになっ

    realtime24
    realtime24 2011/08/03
    円高で「庶民の懐」はどうなるか?
  • 武田邦彦 (中部大学): 大企業の没落の兆候・・・闇の力になるのは悲しいこと

    「制服向上委員会」の公式ブログによると、彼女たちのフジロックフェスティバル‘11の出演が大手企業の妨害によって中止になったと報じられています。 「大手企業」の名前はまだわかっていません。 はずされた理由は脱原発の歌を歌おうとしたことによるとされています。 よく知られたように制服向上委員会というメンバーは、「マナー向上委員会」など現代社会の問題に取り組みながら活動するグループです。 ・・・・・・・・・ 第2次世界大戦に参戦した日は310万人という膨大な数の犠牲を出し、それまでの日社会の未熟さを反省して、「表現の自由、学問の自由」など、政府や社会の権力に対して自由に活動できる基的人権を獲得したのです。 それは、戦後の明るい社会をもたらしました。 「日は自由だ。なにを言っても逮捕されないし、解雇されない」 「こんなことを言うと昔は憲兵にしょっ引かれたものだ」 という話も自由にいえるとても

    realtime24
    realtime24 2011/07/21
    大企業の没落の兆候・・・闇の力になるのは悲しいこと
  • 武田邦彦 (中部大学): どう乗り切るか、毎日、迷っているお母さんに

    品の汚染が広がってきました。 といっても、いつも北海道や九州の材を求めることも難しいし、子供は守らなければならないし、財布はそれほど余裕はないし・・・と毎日、迷っているお母さんに、思い切ってアドバイスをします。 ・・・前提・・・ 1) 普通のお母さんができる範囲にする。つまり、 2) 政府や農業団体、流通はごまかすことが前提とする(危険サイドで計算する)。 3) スーパーに行っても野菜は地元のものしかないので、汚染されているのを承知で買う(思い切った前提ですが、現実を考えて)、 4) 魚は注意して日海、北海道、九州などのものを選ぶが時々、間違って汚染された魚を買ってしまう(失敗あり)、 5) 牛肉はオーストラリア、豚肉はアメリカなどに限る。鶏肉はできるだけ買わない(肉だけは気をつける)、 6) 牛乳は時々、間違って汚染されたものを買ってしまう(失敗あり)、 7) 卵は売っているものを

    realtime24
    realtime24 2011/07/17
    どう乗り切るか、毎日、迷っているお母さんに
  • 武田邦彦 (中部大学): 科学者の日記110512(2) 明るい未来は自分で作る

    おそらく冷静に事態を見つめ、未来の日社会を思い浮かべることができないのでしょう。 政府や文科省の発言を聞いていると、「我慢しろ、止める、文句言うな」など暗く、後ろ向きのものが多いように感じます. その一つが「福島を見捨てる」という大方針です. 「そのぐらい、健康に関係ない」、「30キロ圏内は待避」、「児童や20ミリまでOK」、「校庭の土をひっくり返して地下水を汚す」など、いずれも極めて後退的な結果をもたらし、福島を見捨てることになります. 福島の人(もちろん、茨城、栃木なども同じ)は、放射性物質で汚染された大地で人生を送りたいのではなく、東電によって汚された大地を返してもらう権利があるのです。 東電は、原発で収入を得て年俸4000万円を取っていたのに、 東電は、60京ベクレルを漏らしてもバスを用意しません。 東電は、水を汚してもペットボトルを用意しません. 東電は、土地を汚しても元に戻す

    realtime24
    realtime24 2011/05/12
    武田邦彦 (中部大学): 科学者の日記110512(2) 明るい未来は自分で作る
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発連休明けの生活(12) 1年1ミリの意味と生活

    「1年1ミリシーベルト」について、どのぐらい神経質に守らなければならないかの感覚を説明しておきます. ・・・ 放射線による被曝は1年1ミリより低いところに、 1)   1年20マイクロ以下 ・・・ 福島原発やその付近の瓦礫を動かすことが出来る限界(平均ではなく、全ての瓦礫など)、 2)   1年50マイクロ以下 ・・・ 放射線がでる施設の境界の自主設置値、原発敷地がこの典型的なもの、 3)   1年100マイクロ(0.1ミリ)以下 ・・・ ヨーロッパが求めている限度 があり、その上に世界と日の共通の基準、1年1ミリがあります。 個人のお医者さんなどには特殊な学説を持っておられる方もいるし、それが間違っているかどうかは不明ですが、学会やコンセンサスではかなり低いところに値があります。 ・・・・・・・・ それでは、1年1ミリという基準は「どうしても越えてはいけない数値」なのでしょうか? まず

    realtime24
    realtime24 2011/05/07
    原発連休明けの生活(12) 1年1ミリの意味と生活
  • 武田邦彦 (中部大学): 1ミリと20ミリ・・・ICRPは何を言っているのか?

    内閣補佐官の辞任に端を発して文部科学省が決めた「1年に20ミリシーベルトまで被曝量の限度を上げて学校を運営する」ということが話題になっています。 このことについて少し深く考えてみます。 ・・・ まず第1に、当たり前のことですが、緊急時が発生したからといって人間が放射線に対して防御力が急に高くなるわけではありません。 ICRPの勧告にはっきり書いてありますが、低線量率の確率的影響のリスク係数は、ガンと遺伝的影響の合計で、1000人に5.7人、成人は4.2人としていて、明示されていませんが、20才以下の人のリスク係数は8.7人で、成人の約2倍になっています。 私が「1年1ミリ」と言っているので、「20ミリでも安全とICRPが言っているじゃないか!」と批判している人がいるのですが、「よくICRPの勧告を読んでください」と言いたくなります。 繰り返しますが、緊急時になったからといって人間が放射線に

    realtime24
    realtime24 2011/05/05
    1ミリと20ミリ・・・ICRPは何を言っているのか?
  • 武田邦彦 (中部大学): さらば!

    「反原発派に取り込まれたのか!」 かつて原子力を共にやってきた仲間からがメールきた。 さらば! 原子力 原子力村に帰ることは、もう許されない。 それで良い。 ・・・・・・ この世に生を受け、戦争の惨禍は両親に降り注ぎ、私は戦争のない日人生を終わることができた。そして長じて技術者になったが、私の願いは空しく潰えた。 すまない。申し訳なかった。私の思慮が足りなかった。 だから、攻撃は私の罪で受け止める。痛手が身にしみれば染みるほど、子供の被ばくは減る。 遙かに長い未来と夢がある。彼らの夢を壊してはいけない。 でも、久々に楽な気持ちになった。小学校の校庭が3マイクロから0.6マイクロに減ったのだ。万歳!! ・・・・・・・・・ 私は何をしてきたのだろう? 電気があればテレビを見ることも出来る。石油は日にないから原子力・・・浅はかだった。子供を被ばくさせたら、そんなことは何の意味もない. 福島

    realtime24
    realtime24 2011/04/29
    さらば!
  • 武田邦彦 (中部大学): 大人は子供たちを被ばくさせたがっている・・・

    ●「雄々しく放射線に立ち向かう」というのが立派なことだろうか?  なにか戦前を思わせる.放射線が人体に害があるというのは国民的コンセンサスなのに、なぜ急変して「我が身を放射線に曝すのが格好いい」となり、「ついでに子供も被ばくさせてしまえ」という自爆主義は許されるのだろうか? ●60の爺さんが「大丈夫」とパフォーマンスをして、その野菜を子供がべるというのはどういう意味があるのだろうか? 現在のように全体的に汚染されているときには、思い切って汚染地域の農作物は捨てるのが正しい。無理して放射性物質を含む野菜をべなくても良いのに、なぜ出荷するのだろうか? ●なぜ、給に地産地消を強調するのだろうか? 子供は給を拒否できない.拒否できないものに放射性物質を使うのは許されない.を供給する人は「上司」の命令を聞いてはいけない.単純に子供の健康だけを考えることができる。栄養士は「専門職」である。上

    realtime24
    realtime24 2011/04/20
    大人は子供たちを被ばくさせたがっている・・・
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(56) これから:漏れる量と気象の重要性

    東電の工程表の発表を受けて、緊急情報の54から連休明けからの第2ステップのわたくしたちのすることを整理して行こうと思いました。 「3ステップ」という副題をつけたのですが、少し違和感がありましたので、「これから」という副題で話を進めていきたいと思います。 ・・・・・・・・・ 東電の工程表が発表されたことによって、工程表の第1段階が3ヶ月で終わろうが5ヶ月になろうが、わたくしたちにはあまり関係なく、わたくしたちは直ちに福島県を中心とする除洗作業やその他の必要なことを行って、できるだけ早くクリーンな大地の上で普通に生活できるようにしなければなりません。 今回は「原発からの漏えいと気象」のことについて整理をしておきます。 ・・・・・・・・・ 原発からの漏えいについては、「日の断面図 表現の自由と論文の読み方」にアメリカの論文を示し、そこでおおよその原発からの漏えいの状況がわかるようにしてあります

    realtime24
    realtime24 2011/04/19
    原発 緊急情報(56) これから:漏れる量と気象の重要性
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(55) 3ステップ(その2)

    地震が発生した瞬間から福島原発が科学的には、極めて「予想通りに破壊されてきた」ということを前回、書きました。 ただこの表現(予想通り破壊)が被災した人のことを考えると、余りにも冷たい感じがして、今まではっきり書きにくかったのですが、やはり「事実を直視する」ということで今回から書くようにいたしました。 そして昨日の東京電力の将来予測は、これもまた極めて予想通りに展開するとされていました。 東京電力の予想が的確かどうかという議論が行われています。その中には、東京電力が示した「第1ステップ」が3ヶ月では終わらないのではないかというような議論に集中しています。 しかし、福島原発のことは東京電力には重要なことですが、付近住民と、やや遠くに住んでいる人たちにとっては自分たちの所にどのくらいの放射性物質が降ってくるか、野菜や魚がどの程度汚染しているのかということの方が重要です。 東京電力が示した対策の中

    realtime24
    realtime24 2011/04/18
    原発 緊急情報(55) 3ステップ(その2)
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発短信  原発の近況など

    国がデータを隠しているので、いろいろな憶測が乱れ飛んでいますが、私は今、次のように見ています. 1.   福島原発は異常な状態ながら安定していて、徐々に放射性物質の漏洩も少なくなっていく.もう少し我慢する。 2.   爆発の可能性はまだあるけれど、それほど危険ではない。しかし、今、被ばくを避けておけば、万が一の時にも「被ばくの貯金(事故が起こって少し被ばくしても、それまでの被曝量が少ないと余裕がある。)」で安心。 3.   核爆発でも水蒸気、水素爆発でも、チェルノブイリの経験からはそれほど大きな違いはない. 4.   メルトダウンを起こしたとしても、これまでと同じぐらいの放射性物質がでるに止まる.このブログにメルトダウンは解説してあります. 5.   従って、原発から福島市までの帯状の地域、原発から茨城北端までの帯状の地域は待避する方が良い(子供は絶対に待避.郡山などでは、水、マスク、洋服

    realtime24
    realtime24 2011/04/16
    武田邦彦 (中部大学): 原発短信  原発の近況など