タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (107)

  • ベゾスの局部写真、サウジが抜き取ってた?

    ベゾスの局部写真、サウジが抜き取ってた?2019.04.02 23:0014,815 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 一難去ってまた一難。 W不倫報道に先回りして離婚を電撃発表するという究極の封じ込め戦略で事なきを得たはずのジェフ・ベゾスCEOが、今度は局部を含むセクスティング写真をネタにNational Enquirer誌とその親会社American Media Inc.(AMI)に脅されている模様です。 脅迫の中身は、政治的動機による不倫暴露、AMIとその関連会社のハックへの関与を否定する声明を発表しないと不倫相手と交換したH写真を公開する、というもの。わざわざ政治圧力を否定させるのも妙な話だし、ベゾス氏はトランプ大統領やサウジアラビア政府など、自分に何らかの政治的な恨みを抱える筋が携帯をハックしてH写真を窃取せしめたのではないかと見ていま

    ベゾスの局部写真、サウジが抜き取ってた?
    regulus83
    regulus83 2020/01/31
  • カルロス・ゴーンの逃亡劇:海外で驚かれた7つのこと

    カルロス・ゴーンのスペルがGhosnからGoneに変わってしまった今回の脱出劇。海外でも「映画化決定!」なんて言われています。特に海外から見て目がテンになる部分をまとめてみました。 No one suspected his disguise pic.twitter.com/yHl4MDrjtn — Elon Musk (@elonmusk) January 1, 2020「まさか変装だとは誰も見抜けなかった」 1. GPSアンクレットがない逃亡の恐れのある保釈中の容疑者は孫悟空のような輪っかが足にかけられて、圏外に出るとビビビビーッとアラートが鳴るのがアメリカなどでは普通です。そのため「ゴーン逃亡」と聞いてみな真っ先に考えるのは「すごいハッカー雇ったな」ということ。「装着していなかった」と聞いて二度驚くポイント。 2. 新幹線に普通に乗っている トランクに身を潜めたと思いきや、「新幹線で品

    カルロス・ゴーンの逃亡劇:海外で驚かれた7つのこと
    regulus83
    regulus83 2020/01/09
  • Googleの最強書き起こしアプリ、非公式に他社スマホでも使えるように

    Googleの最強書き起こしアプリ、非公式に他社スマホでも使えるように2020.01.08 07:0043,581 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) iPhone…はまだか。 Pixel 4とともにGoogleグーグル)から発表された、新たな「Recorder」アプリの書き起こし機能。オフラインモードでもガリガリスピーチを文字化できる超便利なこの機能は現在Pixel 4/3/2にて利用できるわけですが、とうとう非公式ながら他のAndroidスマートフォンでも使えるようになりました! XDA-Developersに投稿された改造版のRecorderアプリでは、Pixelシリーズと同じく、リアルタイム/オフラインでのスピーチ書き起こしが可能です。動作にはAndroid 9/10を搭載したAndroidスマートフォンが必要で、Huawei(ファー

    Googleの最強書き起こしアプリ、非公式に他社スマホでも使えるように
    regulus83
    regulus83 2020/01/08
  • Googleが社員と内戦状態です

    Googleが社員と内戦状態です2019.12.20 12:0096,306 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 19歳のほぼ最年少でGoogleに採用されて2年。 Chromeセキュリティ部門で優秀な成績を収めて昇進したKathryn Spiersさんが13日、強制解雇されました。 理由はわかりません。心当たりがあることと言っても、サンクスギビング前に解雇された4人と同じく、社内の非正規雇用(過半数を占める)の人たちの平等な扱いを求めている正社員ということぐらいです。 コード数行が会社の逆鱗に触れるChromeで社員向けの社規の通知を担当していたSpiersさんは、Googleが組合潰しのコンサル会社を雇ったという話、デモした社員が立て続けに解雇された話、社員に抗議されて会社が渋々社員の権利をまとめた一覧を公開した話を聞き、日常業務の一環

    Googleが社員と内戦状態です
    regulus83
    regulus83 2019/12/20
  • ブリヂストンの「パンクしない自転車」ハンズオン:いずれ街でお馴染みの存在になりそう

    ブリヂストンの「パンクしない自転車」ハンズオン:いずれ街でお馴染みの存在になりそう2019.12.19 22:0081,777 かみやまたくみ 製品化が楽しみです。 自転車が一発で役立たずと化す悪夢の現象・パンク。近所のスーパーにでも行こうと乗り始めてプシューとなると、激萎えです。そんなパンクとおさらばするべく、自転車で有名なブリヂストンサイクルが開発しているのが「エアフリーコンセプト」という製品。特殊な形状を採用することで空気を使わないようにした新型タイヤで、構造上パンクしえません。 このタイヤをアセンブルしたコンセプトバイクが東京モーターショー2019で展示されていて、高い完成度にぐっときたのですが、ちょっと気になることも。公道などを実走することができなかったため、デイリーな乗り物として重要な「快適に乗れるのか?」がよくわからなかったのです。 タイヤは快適性への影響が大きいパーツです。

    ブリヂストンの「パンクしない自転車」ハンズオン:いずれ街でお馴染みの存在になりそう
    regulus83
    regulus83 2019/12/20
  • 著名な映画監督たちが相次いでマーベル映画を批判してるけど、どうなのよ?

    著名な映画監督たちが相次いでマーベル映画を批判してるけど、どうなのよ?2019.10.30 22:0031,971 傭兵ペンギン 今月、有名映画監督たちがマーベル映画を相次いで批判して大きな最近話題となり、おそらくTwitterなどでもそういった議論を見たという人も少なくないはず。 そもそもの事の発端は『タクシー・ドライバー』や『グッドフェローズ』などで知られるマーティン・スコセッシ監督がマーベル映画を指して「あれはシネマじゃなく別のものだ」とした発言。そしてその発言に乗っかる形で、有名映画監督たちがマーベル映画を批判しました。 そしてこれ、個人的にはかなり同意しかねるお話。というわけで、まずは各監督の発言を見ていきましょう。 スコセッシ監督は大好きだけど...なみんなの反応Screen Rantなどのメディアによると、まずスコセッシ監督がEmpire Magazineでのインタビューの中

    著名な映画監督たちが相次いでマーベル映画を批判してるけど、どうなのよ?
    regulus83
    regulus83 2019/10/31
  • iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】

    iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】2019.09.30 12:00150,772 小暮ひさのり PCとは違うけど、夢見られます。 僕、iPadは使っているんだけど、あくまでもビューワー。レタッチにせよ、インプットにせよ、画面タッチじゃうまくできなくて…。自分、不器用ですから…。 でも、キーボードに加えてiPadOS 13.1でマウスという神が鍛えしデバイスを降臨させたiPadの魅力は凄まじく、iPad仕事をする気が1nmもなかった僕ですが、思わず仕事で連絡用の「Slack」とレタッチ用の「Pixelmator」を秒でぶち込みました。 ここではその威力も含め、iPad×マウスについて語ります。 ドラッグ&ドロップで画像保存、マウスでできるまずマウスで便利なのが、アプリを跨いでのドラッグ&ドロップ。これはiOS時代からあった機能ですけど、マウスで

    iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】
    regulus83
    regulus83 2019/09/30
  • 【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です

    Mate 30 Proの注目ポイントその1が新型ディスプレイ「Horizon Display」。エッジが湾曲していて、サイドのベゼルがありません! そして、サイドを利用しての操作が可能な模様です。 サイズは6.53インチのOLEDです(Mate 30よりディスプレイは若干小さかったり)。 Image: Huaweiノッチがあり、中にはジェスチャーセンサー、3D深度カメラ、アンビエントライト&近接センサー、セルフィーカメラを搭載。 ジェスチャー操作に対応。シャッターを切ったりできます。 おもしろかったのは、ユーザーの視線を感知して自動でディスプレイ表示方向を調整してくれる機能「AI Auto-Rotate」。スマホってけっこう上下逆に持っちゃったりしますからねー、これは便利だ。 Image: Huaweiバッテリー容量は4500mAh。スーパーヘビーユーザーが使って9.2時間もつとのこと。

    【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です
    regulus83
    regulus83 2019/09/20
  • 紙が一瞬でExcelシートに! iOS版にも新カメラ機能が登場

    紙が一瞬でExcelシートに! iOS版にも新カメラ機能が登場2019.05.31 08:00161,462 塚直樹 紙の資料を一瞬でデジタル化! 社内のやりとりはExcelファイルなんだけど、他社からもらった資料が紙ベース、なんてこと、普通にありますよね。これ、どうやってデジタル化すればいいんだろう…そんな時に、iOS版Excelに追加された新機能が大活躍してくれそうです。 最新のアップデートにより追加された「Insert Data From Picture」では、紙の資料をパシャリと撮影するだけで、アプリがテーブル形式に変換してExcelシートを作成してくれるスグレモノです。これで、予算案でも請求書でもスケジュールでも、一瞬でデジタル化できるというわけ。便利ですね〜。 実はこの機能、Android版のExcelにはすでに導入されていました。なおMicrosoft(マイクロソフト)によ

    紙が一瞬でExcelシートに! iOS版にも新カメラ機能が登場
    regulus83
    regulus83 2019/05/31
  • コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める

    コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める2019.05.27 07:00119,769 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) コーヒーとウンチの謎、解明されるのか? コーヒーなしでは朝は人間として機能しないって人、多いと思います。と同時に、コーヒーを飲むとどうしてもウンチしたくなっちゃう方も多いと思います。コーヒーを飲むとなぜか便意をもよおすとことは知られていますが、なぜそうなのかはずっと謎のままでした。その謎の解明に向けて、科学者たちが気で動き出しました。 カフェインじゃなかったDigestive Diseaseという学会で発表された研究によると、「カフェインがウンチに関わっているのではない」という予想を裏切る結果だったそうです。さらには、コーヒーは内臓にいる細菌を殺していることも判明。 どのように研究が行なわれたかというと、テキサス

    コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める
    regulus83
    regulus83 2019/05/27
  • 中国の病院には搾精マシーンがある

    エロとテクノロジーで知られる日にもこんなのない。ない? ないよね? 中国の病院にピンクのイソギンチャクの口みたいなのが内蔵されているマシンがあるとネットがざわついています。Lad Bibleによると、どうやら男性の体液を採取するための電動ホールみたいなものなんですが、なんでそんなものがあるのでしょうか? 病院でピーーーーーなんてしたくない男性が体液を病院に提出する理由はいくつかありますが、一般的に、新鮮な体液を提出するためには、個室に入ってひとりでコトを済ませないといけないわけです。ところが、中には「ひとりでなんてしたくない」という人もいるわけで…。 そこで誕生したのが、このマシン。どこの『デモリションマン』だよ、と言いたくなるほどの近未来感に溢れるテックが『ふたりエッチ』な動きを再現して体液を搾り取ってくれるのだそうです。とりあえず、マシンが動く様子を動画でご覧ください。 A Chin

    中国の病院には搾精マシーンがある
    regulus83
    regulus83 2019/05/19
  • Gmailの新デザインごちゃごちゃしてね? InboxのデザイナーがシンプルなGmailにする拡張機能を公開

    Gmailの新デザインごちゃごちゃしてね? InboxのデザイナーがシンプルなGmailにする拡張機能を公開2019.04.26 23:0020,709 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) ミニマリストにオススメです。 この15年の間で、何度も何度も機能の追加が行われた結果、複雑で使いにくくなってしまったGmail。人によっては少しとっ散らかったようにも、またアレコレ詰め込みすぎたようにも感じられているようです。2008年から2012年まで、Gmailのリード・デザイナーをされていたマイケル・レゲット氏もそのひとり。 Gmailをシンプルに戻す拡張機能Simplify / Gmail」では誰が、元々のGmailの形に戻してくれるのでしょうか? そう、レゲット氏です。 彼は煩雑になってしまったGmailを、シンプルな状態に戻そうという無料

    Gmailの新デザインごちゃごちゃしてね? InboxのデザイナーがシンプルなGmailにする拡張機能を公開
    regulus83
    regulus83 2019/05/17
  • 『スター・ウォーズ』のテーマパークとホテルが凄すぎて、住民票を移したい

    『スター・ウォーズ』のテーマパークとホテルが凄すぎて、住民票を移したい2019.04.24 21:0087,941 傭兵ペンギン ファルコン乗組員か、レジスタンスの一員か。 日都内で、ディズニーアメリカで展開するテーマパーク「ディズニーリゾート」に関する発表会が行なわれ、その中で話題の『スター・ウォーズ』のテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」の詳細が紹介されました。 ©Disney/Lucasfilm Ltd. © & TM Lucasfilm Ltd.『スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ』は、以前も発表があった通り、このために設定が新たに作られた惑星バトゥーにある貿易港「ブラック・スパイア・アウトポスト」がまるごと再現されているという超巨大テーマランド。時代設定としてはエピソード7近辺のレジスタンスとファースト・オーダーの戦いの時代となる様子です。 アメリカ

    『スター・ウォーズ』のテーマパークとホテルが凄すぎて、住民票を移したい
    regulus83
    regulus83 2019/04/25
  • 地震で揺れる高層ビル屋上からプールの水がひっくり返る

    地震で揺れる高層ビル屋上からプールの水がひっくり返る2019.04.23 18:0074,602 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( ヤマダユウス型 ) まるでタライをひっくり返したような勢い。 4月23日(火)の朝、フィリピンをマグニチュード6.3の地震が襲いました。各所で映像が報じられてますが、そのうちもっとも奇妙なのはマニラのBinondo地区にある超高層ビルから流れ出ているこの水の映像でしょう。地元の報道によると、水はペントハウスのプールからのものとのこと。 Anchor Skysuitesと呼ばれるこの建物は比較的新しく、2015年に正式オープンしました。この地域でもっとも高い建物の1つで、世界中の中華街にある建物の中でももっとも高い建物として知られています。 Image: Michael Rivo via Gizmodo USこの映像は、Michael

    地震で揺れる高層ビル屋上からプールの水がひっくり返る
    regulus83
    regulus83 2019/04/24
  • 中国のSNSで「ライカ」とつぶやけなくなった理由

    中国SNSで「ライカ」とつぶやけなくなった理由2019.04.22 12:3028,388 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 天安門事件から6月4日で30年。 これに合わせて今月公開されたLeica(ライカ)のプロモ動画が中国の逆鱗に触れ、Weiboをはじめ大手SNSから「ライカ」という単語そのものが消される一斉BANの異常事態に発展中です。 天安門事件の写真が逆鱗に触れる動画は『The Hunt』というタイトルで、世界中の報道カメラマンの苦労を再現ドラマ風に5分で描いたもの。南果早報によると、製作したのはブラジルの広告代理店F/Nazca Saatchi & Saatchiで、Leicaの広告製作実績のある会社なのですが、Leicaは「正式に許可したものではない」と説明に躍起。YouTubeやVimeoの公式動画は瞬く間に地上から消えました

    中国のSNSで「ライカ」とつぶやけなくなった理由
    regulus83
    regulus83 2019/04/24
  • GoogleドキュメントからWordやExcel、PowerPointの直接編集が可能になります

    GoogleドキュメントからWordやExcelPowerPointの直接編集が可能になります2019.04.12 19:0057,437 塚直樹 これを待っていた! 日々のドキュメントの制作に役立つGoogleドキュメントですが、こちらがMicrosoft(マイクロソフト)のWordやExcelPowerPointのネイティブ編集に今後対応しますよ! 実は、これまでもGoogleドキュメントでOfficeファイルを閲覧することはできたのですが、編集をするにはGoogle Docsのフォーマットに変換する必要がありました。これが、実に面倒くさいんですよね。 しかしこれからは、Google ドキュメントやスプレッドシート、スライドにて「.docx/.xls/.ppt」といったOfficeファイルが編集できるようになるんです。なおこの変更は商業バージョン(G Suite)では4月〜5月か

    GoogleドキュメントからWordやExcel、PowerPointの直接編集が可能になります
    regulus83
    regulus83 2019/04/12
  • 知ってそうで知らないGmailのステキ機能21

    知ってそうで知らないGmailのステキ機能212019.04.08 18:0096,467 David Nield - Gizmodo US [原文] ( satomi ) みんな大好きGmail。でも全部使いこせてる人は少ないもの。登場15年でウェブ版もアプリ版もだいぶ進化してます。知らないと損する機能を21まとめてどうぞ。 1)予約送信15周年を記念して今月ついにタイマー送信が実現。まだ全員使えるわけじゃないけど、そのうち案内メールがきたら、 「送る」を押すときドロップダウンから「スケジュールして送る」が選べるようになります。真夜中に書いて朝送りたいときとか、時差のあるとき使うと便利ですね。 2)あれもこれも右クリックで間に合う2月にはメールの右クリック(Macは Ctrl + クリック)で呼び出されるメニューがど~んとパワーアップ。従来の「アーカイブに移動、既読/未読にする、削除する

    知ってそうで知らないGmailのステキ機能21
    regulus83
    regulus83 2019/04/09
  • メールはAIが書いてくれる。Gmailの新機能「Smart Compose」でいつもより早く帰れる…かも #io18

    メールはAIが書いてくれる。Gmailの新機能「Smart Compose」でいつもより早く帰れる…かも #io182018.05.09 06:2057,097 小暮ひさのり 拝啓、AIの進化がめざましい時代ですがいかがお過ごしでしょうか。 日はそのAIの功績により、仕事が早く終わる可能性をお伝えしようと思います。Google I/Oにて発表された、AIによるGmailの入力支援機能「Smart Compose」です。 Gmailのメールの効率化支援としては、受信メールの内容から返信を提案するスマートリプライ機能がありますが、Smart Composeはそれをさらに発展させた解析・アシスト機能。これによって、メールの始まりから終わりまで。AIがメールに入力すべき文章を提示してくれるのです。 Image: GoogleこちらがSmart Composeの利用例。 文章をちょっと入力すると、

    メールはAIが書いてくれる。Gmailの新機能「Smart Compose」でいつもより早く帰れる…かも #io18
    regulus83
    regulus83 2019/04/09
  • タチの良い時間泥棒ことNetflixを、最強の英語学習ツールに変えるChrome拡張機能が登場!

    タチの良い時間泥棒ことNetflixを、最強の英語学習ツールに変えるChrome拡張機能が登場!2019.04.06 15:00115,170 山田洋路 どうせ今日も観てしまうんだから、ついでに英語も学んじゃいなよ。 時間がない、時間がない、と公言しつつ、なぜかNetflixのマイリストだけはしっかり消化していませんか。このやめたくてもやめられない最優先タスクを、なかなか続かない英語学習と抱き合わせにできる発明が、Chrome拡張機能「Language Learning with Netflix(LLN)」です。 Video: David Wilkinson/YouTubeLLNの開発者の1人、David Wilkinsonさんは、「たとえばペルシア語のように、言語によっては教材の選択肢が狭いものもある」とThe Vergeへのメールで語っています。その点、我らがNetflixの字幕は主要

    タチの良い時間泥棒ことNetflixを、最強の英語学習ツールに変えるChrome拡張機能が登場!
    regulus83
    regulus83 2019/04/07
  • みんな!これならiPadでマウスが使えるぞー!

    みんな!これならiPadでマウスが使えるぞー!2019.02.20 12:30113,481 塚直樹 Video: ablenetinc / YouTubeSidekickでできることは、上の動画をみれば一目瞭然。まずiPadiPhoneにLightning端子経由で体を接続し、そこにUSB Type-Aのマウスを接続すれば、iPadの画面上で自由にカーソルを動かせるんです。 さらにアクセシビリティ機能を組み合わせることで、ホーム画面へと帰るのはもちろん、スクロール操作、ボリューム調整、Siriの呼び出しなどなど、iPadiPhoneのすべての操作がマウスで実現可能だとしています。また、マウスは通常のものからトラックボールタイプまで、ほぼあらゆるタイプに対応しています。 もともと、タッチ操作の難しい体の不自由なユーザ向けに開発されたSidekick。製品は今年の秋に発売予定とのこと

    みんな!これならiPadでマウスが使えるぞー!
    regulus83
    regulus83 2019/02/20