タグ

2020年3月11日のブックマーク (6件)

  • 孫正義氏、新型コロナの「簡易PCR検査」を100万人に無償提供とツイート--批判が殺到

    ソフトバンクグループ代表の孫正義氏は、2020年3月11日に約3年ぶりにTwitterを更新。新型コロナウイルスの簡易PCR検査の機会を、100万人向けに無償で提供することを発表した。 新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志 — 孫正義 (@masason) March 11, 2020 孫氏がTwitterに投稿するのは、2017年2月に「孫正義育英財団」に関するツイートをして以来だ。3月10日21時15分に「久しぶりのツイートです。新型コロナウイルスの状況を心配しています。」と投稿していた。 その翌日となる、3月11日11時52分に「行動を開始します。」と投稿し、同日18時25分に「新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方

    孫正義氏、新型コロナの「簡易PCR検査」を100万人に無償提供とツイート--批判が殺到
    remcat
    remcat 2020/03/11
    感染状況をほとんど把握できてないのはみんな知ってるからね。まともに検査したら万単位で感染者が出てきちゃうじゃないか! という恐怖
  • 「震災時に検察逃げた」 森法相が答弁を撤回、野党は辞任要求:時事ドットコム

    「震災時に検察逃げた」 森法相が答弁を撤回、野党は辞任要求 2020年03月11日18時44分 参院予算委員会が自身の発言で休憩となり、厳しい表情を見せる森雅子法相=11日午後、国会内 森雅子法相は11日の参院予算委員会で、9日に「東日大震災の時に検察官は最初に逃げた」などと答弁したことについて、個人的見解だったとして撤回した。審議は中断し、反発した野党は閣僚辞任を要求した。 【点描・永田町】「政権の守護神」定年延長の“怪” 森氏が発言したのは9日の同委集中審議。黒川弘務東京高検検事長の定年延長をめぐる質疑の中で「東日大震災の時、検察官は福島県いわき市から国民、市民が避難していない中で最初に逃げた。身柄拘束をしている十数人の方を理由なく釈放して逃げた」と断じた。 この発言を立憲民主党の山尾志桜里氏が11日の衆院法務委員会で追及。森氏は発言内容は事実と主張したが、重ねて問われると「『理由

    「震災時に検察逃げた」 森法相が答弁を撤回、野党は辞任要求:時事ドットコム
    remcat
    remcat 2020/03/11
    意味がよくわからんのだが >「東日本大震災の時に検察官は最初に逃げた」などと答弁したことについて、個人的見解だったとして撤回した
  • 兵庫 姫路 入院中の70代男性 院内感染か 新型コロナウイルス | NHKニュース

    兵庫県姫路市は11日午前、市内の病院に入院する70代の男性患者1人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。この病院では別の看護師や患者の感染も相次いでいて、市は院内感染の可能性が高いとして、同じ病棟の入院患者全員のウイルス検査を実施することを決めました。 男性患者は10日、発熱などの症状が出たためウイルス検査をしたところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。 仁恵病院では、今月7日に50代の女性看護師、9日、40代の女性看護師と60代の入院患者の男性の感染が相次いで確認されています。 姫路市は感染者が同じ病棟に集中していることから、院内感染の可能性が高いとして、この病棟の入院患者については症状が無い人も含め、全員のウイルス検査を行うことを決めました。 また、病院は、今月15日までとしていた外来診療の休止を22日までに延長しました。

    兵庫 姫路 入院中の70代男性 院内感染か 新型コロナウイルス | NHKニュース
    remcat
    remcat 2020/03/11
    有症状者も事前には検査しないでおいて、集団感染が発見されてからおもむろに全員検査 >院内感染の可能性が高いとして、同じ病棟の入院患者全員のウイルス検査を実施
  • 【医者が教える】子宮を温めるだけで女性はコロナウイルスにかかりにくくなります(本当に効く新型コロナウイルス対策)

    remcat
    remcat 2020/03/11
    子宮美容あゆみ先生 (銀座あゆみクリニック) "【医者が教える】子宮を温めるだけで女性はコロナウイルスにかかりにくくなります(本当に効く新型コロナウイルス対策)"
  • 新型ウイルス検査 8都道府県で1000件超 地域により大きな差 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの検査について、厚生労働省は都道府県ごとの実施件数を公表しました。神奈川や東京など8つの都道府県で今月6日までに1000件を超えた一方、11の県は100件未満と、地域によって大きな差があることが分かりました。厚生労働省は感染者が多い地域の検査を、別の都道府県で代わりに検査を実施してもらうなど、協力体制を整えたいとしています。 それによりますと、最も多かったのは ▽神奈川県で2151件で、 次いで ▽東京都が1767件、 ▽千葉県が1566件、 ▽北海道が1209件、 ▽和歌山県が1114件、 ▽愛知県が1113件などと 感染者が相次いでいる地域で検査件数が多く、8つの都道府県で1000件を超えました。 一方で最も少なかったのは ▽岩手県で27件、 次いで ▽富山県で47件、 ▽青森県で50件、 ▽福井県と滋賀県で63件、 ▽徳島県で67件などと、 感染者がいなかったり少な

    新型ウイルス検査 8都道府県で1000件超 地域により大きな差 | NHKニュース
    remcat
    remcat 2020/03/11
    和歌山がこの並びに来るのは確かに異様 >最も多かったのは▽神奈川県で2151件で、次いで▽東京都が1767件、▽千葉県が1566件、▽北海道が1209件、▽和歌山県が1114件
  • 加計学園「日本語に問題あり面接0点」 報道一部認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    加計学園「日本語に問題あり面接0点」 報道一部認める:朝日新聞デジタル
    remcat
    remcat 2020/03/11
    そんな採点基準で面接試験やったら受験者全員0点になるぞ >会話能力に問題があり、面接を0点< / >日本語の会話に難があり、学生生活で苦労したため< なんで留学生を募集したのか謎