タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (4)

  • 中国翻訳アプリはプロパガンダを訳せるか

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:国境の街で年を越し、カウントダウン時差を見てみたい > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ スマホで翻訳は楽しい たとえばこんな出口案内が 翻訳アプリを介してこんな結果となる。かっこいい。 出口は輸出の意味もあるから東北輸出となってるけど、なかなかがんばっているのではないだろう 中国語簡体字から日語漢字に翻訳してくれる。便利だ。便利なうえに未来だ。 こんな感じで街のいろんな場面で翻訳をかけてみた。なお画像の文字が小さくて見にくい場合は、クリックすると大きいサイズで見られる。(スマホの場合はタップしてさらに二指で拡大) 昭和な雰囲気漂う下町の一角の焦点の並びを翻訳する 来は「

    中国翻訳アプリはプロパガンダを訳せるか
  • ブルートレインのベッドが再現されたホステルに泊まる

    寝台列車のベッドに対するあこがれがある。 鉄道そのものが好きであることとはべつに、寝台列車のベッドには、あのせまい自分だけの空間で夜をすごす……という、プリミティブなワクワク感がある。 東京駅からほど近い場所に、寝台列車のベッドを再現したホステル(相部屋の宿泊施設)があるというので、鼻息を荒くしながら、子供と一緒に泊まりに行った。

    ブルートレインのベッドが再現されたホステルに泊まる
  • ロンドンの団地はすごい!

    前回、ロンドンの地下鉄に夢中になった、という記事を書いた。 今回はロンドンの団地をご紹介したい。 そんなマニアックな趣味を…とお思いかと思いますが、騙されたと思ってどうか見てください。ほんとすごいです。ロンドンの団地。

    ロンドンの団地はすごい!
  • 揚げておいしいスナック菓子はどれだ :: デイリーポータルZ

    何を揚げるのか問題 さて、衣として活躍するからには当然主役が必要だ。スナック菓子の味の違いがよく分かるような、できれば淡泊な素材がいい。 いくら好きとは言え、豚や牛じゃダメだ。個性が強すぎて衣が脇に回ってしまう。そもそも彼らにスナック菓子は似合わない。「オレを誰だと思ってやがる」とヘソを曲げてしまう可能性もあるだけに厄介だ。 となれば、ここら辺が手の打ちどころだと思うのだが、如何なものだろうか。

  • 1