がんに関するren222renのブックマーク (3)

  • 私にはいろんな幸せがある だからこれからも大丈夫 - 「今」を大事に生きていく

    母は私が小さな頃から 料理が大好きで 美味しいものをたくさん作ってくれました。 とても厳しい母だったけど 料理は天下一品でした。 そして今の母の生きがいも料理です。 父が旅立ってひとりで暮らしている母は 料理にたくさん付箋を貼って いろんな料理をしています。 たくさん作って 私や妹や孫にべてもらうのが 母の楽しみ、生きがいなのです。 料理という楽しみがあって良かったなと つくづく思います。 母がひとりになって心配をしていましたが 今のところ心配はなさそうです。 先日母が購入したレシピを 私にも貸してくれました。 タサン志麻さんのレシピが載っていて ワクワクです。 私は母の子なんだよな。 結局。。。面倒だと言いながら 料理が好きでいしん坊なのだよな。 だから今日は 材を買いに行って 志麻さんのレシピ料理して 出かけたついでに 屋さんに行って 私も久しぶりにレシピでも買おうかな

    私にはいろんな幸せがある だからこれからも大丈夫 - 「今」を大事に生きていく
    ren222ren
    ren222ren 2022/08/21
    『自分を責めるのではなく愛するのです』って私の大好きな相川圭子さんの言葉です。病気は気づきのきっかけ作りだと思います。大丈夫。大丈夫。
  • 元ガン患者だった私が耳にしたガン情報 - manbows44のブログ

    2021年11月13日(土)14日(日) 第27回統合療法コンベンション YouTube LIVE生配信決定 毎年約1000名の皆様にご参加いただいておりましたこのコンベンション。 4月29日の1DayコンベンションのLIVE配信に非常に好評をいただきまして、今回も【会場参加】と【YouTube LIVE配信】の形で開催をすることになりました 多くの皆様に統合療法の可能性を知り、学ぶ機会を持っていただけたらと願い、このような形を取らせていただきます❣ 会場参加は有料、YouTube視聴はなんと無料です がん治療、ゲルソン療法、ホルミシス療法、ワクチン、認知症、動脈硬化、不妊症、うつ病、頭痛、肩こり、睡眠障害などなど、 広範囲における統合療法を豪華講師の医師・専門家からお話いただきます!お楽しみに YouTubeで参加される方は当日こちらのLINE公式アカウントからYouTubeのリンクを貼

  • 「温活」・・癌にも良い⁈ 岩盤浴が良かった話 - 乳がんになって目が覚めた

    師走を前に、頭の中が慌ただしい。。 あれこれ整理しながら、徐々に行動に移す毎日。 まずは2023年に終わるというジュニアNISAの準備は、ギリギリで間に合いそう。。 自分の無知さに打ちのめされながら、そうした証券口座の開設をはじめ様々な慣れない作業を頑張ったりもしていました。 時間を味方につけて、出来るだけ安全に投資して少しづつでも増やしていく知識を得るため、、、ひたすら勉強。 様々な不安への対処は、まず知ることから始めてみよう。 てかさ、いやもう年齢的に実際に行動しなきゃ(大後悔) そういうこと今更かい、遅ーい!! と嘆きながら゜・(ノД`)・゜ バッグでか!! でもリュックにもなるタイプにして正解 さてさて、将来のためのマネー嘆き話は置いといて、 今日は中途半端だった下書きをあげておこう(^^) 遡ること先週月曜日の15日、 小5の三男は宿泊学習があり 元気に出かけて行きました。 コロ

    「温活」・・癌にも良い⁈ 岩盤浴が良かった話 - 乳がんになって目が覚めた
    ren222ren
    ren222ren 2021/11/29
    岩盤浴、私の場合リンパ浮腫を抱えてるのでリンパ液の流れが活発になりすぎて逆効果ですが温活は素敵!積み立てニーサやってますが只今株式絶好調、下落してもむしろ買い時到来、勉強は大事ですね。
  • 1