タグ

2008年5月23日のブックマーク (12件)

  • 父の物語 - reponの忘備録

    はてなさん トリアージという概念がある。 トリアージ(Triage)は、人材・資源の制約の著しい災害医療において、最善の救命効果を得るために、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先度を決定すること。 (wikipediaより) 阪神大震災の際も、今回の四川大震災のさいにも、このトリアージという概念が用いられた。 そのことを伝えただけの講義に、なぜかブクマが殺到し、不思議なエントリがトラックバックされた。 あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系さん 「かわいそうなぞう」はなぜ「かわいそう」か - 過ぎ去ろうとしない過去さん 前者は、まったく常野氏らしくない感情的な内容だった。これはきっと続編があるのだろう。 北守氏は、相変わらずだ。あらたな「父」の物語を求めてさまようパリ暴動の学生と同じ行動をとり続けている。 もう、大き

    父の物語 - reponの忘備録
  • 「かわいそうなぞう」はなぜ「かわいそう」か - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080522/1211444127 今は道徳の時間です。あなたは小学校の教師です。道徳の時間はテレビ見せてればいいだけですからラクなものです。今日のテーマは「かわいそうなぞう」。舞台は戦中の日。空襲が激しくなった大都市で、参謀部は動物園の動物達を殺すことを決断するのです。当然飼育員は反対します。しかし軍は「オリが壊れて猛獣が暴れてもいいのか!」といいます。それ以前に軍に逆らえるはずがありません。泣く泣く飼育員は動物達を殺すことを決断します。ところが、ぞうのハナコだけは毒の入ったエサをべません。飼育員は、エサを与えないで餓死させるようにしました。ハナコは、弱った体で芸を見せます。芸を見せればエサがもらえると思っているのです。感動の名場面!女の子の一部は泣いています。後ろでハナクソほじっている奴は無視です。モンハンやっている奴

    「かわいそうなぞう」はなぜ「かわいそう」か - 過ぎ去ろうとしない過去
    repon
    repon 2008/05/23
    何でこういう不毛な「優越感ゲーム」にいそしむんだろう?君は大二病だよ。全然状況が違うじゃん。どうして四川大地震でファシズムが生まれるの?論理破綻しまくっているでしょ。そうか。騒げれば良いんだあはは
  • あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系

    ケーキを売ればいいのに 三宅秀道さん http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080522/1211444127 また、別の回に、資源の有限性がその合目的的な最適配分を促し、戦略性やリーダーシップや組織内の規範意識も意思決定も価値判断もそこから始まる、ということをわかりやすく説明したくって、四川の震災のニュースを挙げてトリアージの概念を説明した。絶対的に医療資源が不足しているところでは、「もう助かりそうにない患者」と「患者自身が処置したら大丈夫な患者」はカテゴライズして分けて、その間の「治療しなければ助からないが治療すれば助かるかも」というところに有限の医療資源を配分する、というシステムがあるんだよ、ということを説明したら、やっぱり女子学生のかなりの部分から「かわいそうだ」という反応があった。 これ、「トリアージの判断をしなければいけないお医者さんたちもつらいだろうな

    あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系
    repon
    repon 2008/05/23
    いつもの筆者らしくない、論点のかみ合っていない主張。元記事の主張が政治的に自身を有利に置く、と言う発言であるとは思えないし、カルネアデスの板の状況では、過酷な判断は現場で行われなくてはならないと思う。
  • 16888 sagame สมัครเล่นสล็อตเว็บตรง โบนัสเยอะที่สุด

    🏅 เว็บไซต์คาสิโนออนไลน์ยังมีการต้อนรับสมาชิกใหม่อย่างเต็มที่ โดยให้โปรโมชั่นและสิทธิพิเศษต่างๆ ที่น่าสนใจ บริการ24 ชั่วโมงตลอดทั้งวัน 16888 sagame เว็บพนันออนไลน์ระดับโลกที่มีมาตรฐานและคุณภาพสูงสุด sagame888 เล่นพนันออนไลน์แบบทันสมัยและโดดเด่นของโลกให้ผู้เล่นไทยในยุคปัจจุบัน สมัครสมาชิกเล่นสล็อตออนไลน์ที่นี่รับโบนัส 100%แถมโบนัสเพิ่ม 50%ทันที สมาชิกใหม่ได้โอกาสพิเศษในการเดิมพันออนไลน์ทันที! ของ s

  • 中二病→高二病→大二病を臨界突破したそのあとは? - 三軒茶屋 別館

    まずはこちらをご覧下さい。 中二病とは − はてなダイアリー まあネット界隈の方々なら一回は目にしたことがあると思うこの単語ですが、これの対義語を考えてみました。 高二病、大二病というのは中二病を嫌悪し否定するもの(あるいは否定を否定するもの)であって直接の対義語ではありません。 となると、中二病の対称としてフジモリが真っ先に思い浮かべる光景は 居酒屋でオヤジたちが「最近の若いもんはよぉ」と愚痴をこぼしている図 なんですよね。現状を否定してるだけで結果何の行動も起こさない、ってところも似てますし。 ということで中ニ病の対義語として「四十病」と仮名しときます。 「四十病」かどうか見分ける方法は簡単です。 批判的な文章の最後に、「昔は良かった」と付けて文章が成立すれば四十病です。 例)「ファミコンの頃のドラクエなんてパスワードだったんだぜ!?今はメモリカードですぐセーブできるんだもんなぁ。最近

    中二病→高二病→大二病を臨界突破したそのあとは? - 三軒茶屋 別館
    repon
    repon 2008/05/23
    なるほど~
  • Google Maps で地球儀 - てっく煮ブログ

    GoogleMapsAPI, asGoogle Maps API for Flash では、残念ながら地図データを BitmapData.draw() することはできない。だから、PV3D のテクスチャにはできなくて悲しい。とはいえ、DisplacementMapFilter という最終手段が残っている。地球儀を作ってみた。psyark.jp - DMFチュートリアル2 をすごく参考にした。ほとんどそのまんま。気になるのが、Google Maps API for Flash の利用条件の「You may not alter or obscure the logos or attribution on the map.」という条項。日語訳すると「地図上のロゴや権利者の表示は、変えたり隠したりしないでね」ということなんだけど、このサンプルでは完全に隠れてしまっている。隠したいわけじゃないんだ

  • 思考停止とは思考を停止すること - 深く考えないで捨てるように書く、また

    思考を停止する、と、思考を終了する、は同義語ではない。 一旦停止して、また動き出して、赤信号にあえば停止して、青になったらまた動き出して。 走り続けていればやっぱり息切れしたりエネルギー切れしたりするので、休憩して、また走り出して。 思考停止したっていい、またいつか動き出せる時がくる。完全に動けなくなる前に生物的な死が先にくるだろう。

    思考停止とは思考を停止すること - 深く考えないで捨てるように書く、また
    repon
    repon 2008/05/23
    エポケーですね
  • 最終選考: 「お金あげるから辞めて」 - Radium Software

    Why Zappos Pays New Employees to Quit―And You Should Too 米 Zappos 社では,新人研修を受けている最中の新入社員に対して,こんな提案をする。 「今,辞めてくれたら特別に $1,000 (約10万円)あげるけど,辞めない?」 これは,新入社員の会社に対するコミットメントを試すための儀式。もし yes と言ったら,当に $1,000 と研修期間分の給料をあげて辞めてもらう。 この程度の「エサ」で辞めてしまうというのは,会社と仕事に対するコミットメントの無さを表している。そのようなコミットメントの無い社員を雇ったとしても,会社にとって利益にならないし,どうせいずれ辞めてしまうだろう。だったら,今 $1,000 払ってでも辞めてもらった方がいい――それが Zappos 社の考え。いちおう,理に適っているよね。 でも,たかだか $1,0

    最終選考: 「お金あげるから辞めて」 - Radium Software
    repon
    repon 2008/05/23
    10万円で辞めるとは、よっぽどつまらない仕事なんだろうなぁ。
  • osug

    repon
    repon 2008/05/23
    ネットでお習字
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    repon
    repon 2008/05/23
    何という直球な。タイトルの断定口調が好きだ!!!有村先生、早春に萌えてますね!!!もう、言葉はいらない……雅な方向で攻めてきたなぁ。全体をみどりで統一した感じがステキ♪
  • <貧困>とは何か〜中間総括 - reponの忘備録

    貧困>とは何か〜湯浅誠「貧困襲来」を読む その1 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) <貧困>とは何か〜湯浅誠「貧困襲来」を読む その2 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) <貧困>とは何か〜湯浅誠「貧困襲来」を読む その3 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) <貧困>とは何か〜湯浅誠「貧困襲来」を読む その4 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) 4回のエントリでわかったことは、 <貧困>とは「溜め」が無いこと。「溜め」とは金銭、人間関係、精神状態によるものであること。 <貧困>に至るには、「5重の排除」があること。すなわち、教育課程、企業福祉、家族福祉、公的福祉、自分自身から排除されていること。 <貧困>は隠れ上手で、様々な問題の陰に隠れる。そして、「4重の否認」によ

    <貧困>とは何か〜中間総括 - reponの忘備録
  • 自傷 - reponの忘備録

    前回のエントリの続きのようなもの。 僕は、自傷の延長線上に自殺があるのだと思っている。 僕は自傷は肯定も否定もしない。 それは一つの行為に過ぎない。 では、自傷とはどういうものか。 不安感に駆られて、心を満たすものがなくなったとき、人は、ふつう 誰かと抱き合ったり 声をかわしたり 好きな音楽を聴いたり 好きな場所で気持ちの良い風に当たったり して心を癒す。 大切なのは、不安感→適当な刺激→安心感、と言う流れ。 で、自傷も同じ。 不安感→自傷→安心感、と言う流れ。 「適当な刺激」に、大好きな人の抱擁と、自傷という、誰が見ても真逆に思えるものが入ってしまう。 それが不思議なところだけれど、「自傷」には、そういう効果がある。 それだけのことなのだ。 なぜ「自傷」によって癒しが得られるのか、やっている人だってわからない。 けれど、癒しが得られ、それを行ってしまう。 そして、自分だって自傷すること

    自傷 - reponの忘備録