タグ

ブックマーク / otona-life.com (98)

  • 「やりたいことを書いたら、Excelの関数に変換してくれるAI」が話題 – ググらずにすむ!?

    アメリカMicrosoft社が開発した表計算ソフト「Excel」。Excelは今も昔も、オフィスで利用されるパソコンソフトの代表だ。関数を該当のセルに入力するだけで、自動で計算を行ってくれ、あっという間にグラフや表にまとめてくれる。しかし、少しややこしい計算を指定したい場合は、該当の関数を入力するのに手こずってしまった経験があるという人も多いのではないだろうか。 2023年8月28日に投稿された、usutaku@AI情報解説@usutaku_comさんの「やりたいことを書いたら、エクセルの関数に変換してくれるAIが面白い。・曖昧な書き方でもいい感じに直してくれる ・長文でも問題なし ・出力結果が関数だけでシンプル←ChatGPTとの差異 ・マクロ(VBA)やSQLにも対応 長めの関数とかを書く時とかに重宝するのでぜひ使ってみて欲しい。AI初心者におすすめ。」という書き込みには、実際にAI

    「やりたいことを書いたら、Excelの関数に変換してくれるAI」が話題 – ググらずにすむ!?
    repunit
    repunit 2023/09/04
  • 自宅のWi-Fiが遅いときに試したいWi-Fiルーターの不調を解決する4つのワザ

    自宅でスマホやパソコンを使ってネット検索しているときに、「何となく以前よりネットが遅いな……」と感じたことはありませんか? もしかすると、Wi-Fiルーター(親機)の調子が良くないのかもしれません。そのようなときは、Wi-Fiルーターを少しいじるだけで、元の速度を取り戻すことができるかもしれませんよ! 「どうも最近、自宅のネットが遅い、つながりにくい……」と感じたことはありませんか? そのようなときは、Wi-Fiルーター(親機)に原因があるのかもしれません。 「Wi-Fiルーターを触るなんて怖い」と思う人も多いでしょうが、そこまで怖がる必要はありません。 そもそも「Wi-Fi(ワイファイ)」とは、Wi-Fiルーター(親機)が電波を発信して、その電波をクライアント(子機)=スマホやパソコンが受信することでネットに接続しています。 もし、ネット回線の速度が遅かったり、つながりにくいのなら、Wi

    自宅のWi-Fiが遅いときに試したいWi-Fiルーターの不調を解決する4つのワザ
    repunit
    repunit 2023/09/03
  • 意外にも「有線イヤホン利用」が多数派と判明、その理由は?【マイボイスコム調べ】

    通勤通学や運動、勉強、家事など作業をしながら音楽を聴くために利用されるイヤホンやヘッドホン。とくに、ワイヤレスのものは移動中や運動時でも邪魔にならないため、利用者が急増している。一方で、有線のイヤホンを使っている人が減少しているように見えるが、実際の利用状況はどうなっているのだろうか。

    意外にも「有線イヤホン利用」が多数派と判明、その理由は?【マイボイスコム調べ】
    repunit
    repunit 2023/08/21
  • 【図解】auからUQモバイルへの乗り換えは後悔する?手数料/違約金やデメリット

    iPhone/Androidスマホやキャッシュレス決済、SNS、アプリに関する情報サイト オトナライフ

    【図解】auからUQモバイルへの乗り換えは後悔する?手数料/違約金やデメリット
    repunit
    repunit 2023/08/14
  • Wi-Fiよりも100倍も速い!「LiFi(ライファイ)」って何なの?

    「LiFi」は電波ではなく光を使った光無線通信規格! スマホやパソコンをネットに接続するとき、会社や自宅、ホテルなどでWi-Fi(無線LAN)を利用することがあると思います。 これは、米国電気電子学会「IEEE(アイトリプルイー)」という団体が標準規格を定めており、23年8月現在の最新規格は「Wi-Fi 6E(IEEE802.11ax)」で、最大9.6Gbpsとなっています。 さらに、最大46Gbpsを目指す次世代規格「Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)」の規格策定も進んでいますが、詳しくはこちらの記事でご確認ください。

    Wi-Fiよりも100倍も速い!「LiFi(ライファイ)」って何なの?
    repunit
    repunit 2023/08/14
  • 10ギガ「フレッツ 光クロス」なのになぜ遅い!? 自宅のハブとLANケーブルに落とし穴が

    先日筆者は10ギガ対応の「フレッツ 光クロス」が導入可能な中古マンションに引っ越しました。無事に工事が終わったものの、自宅のWi-Fi速度は90Mbps程度しか出ておらず、まったく速くありません。そこで、いろいろ調べた結果、室内のスイッチングハブとLANケーブルがボトルネックになっていることが判明! 最終的には工事費が10万円もかかってしまったのです。そこで今回は、筆者が実際に体験した10ギガ対応フレッツ 光クロス導入の顛末を詳細に解説しましょう。 中古マンションで「フレッツ 光クロス」を導入したものの全然遅いのはなぜ!? 子どもが大きくなって部屋が手狭になったこともあり、筆者は先日、築9年の中古マンションに引っ越しました。 このマンションでは現在最速の10ギガ(10Gbps)対応「フレッツ 光クロス」を導入できることがわかり、仕事柄テレワーク、Web会議、データのやり取りをすることが多い

    10ギガ「フレッツ 光クロス」なのになぜ遅い!? 自宅のハブとLANケーブルに落とし穴が
    repunit
    repunit 2023/08/13
  • 「Google」と「Google Chrome」は何がどう違う? 実際に両アプリを使って比べてみた

    気になることを調べたり、メールを送ったりする際に何かとお世話になっている「Google」。検索時に利用する人は多いと思いますが、アプリには「Google」と「Google Chrome」の2種類があり、どちらからも検索することが可能です。 何気なく使っている人も多いかもしれませんが、それぞれのアプリに違いはあるのでしょうか? iPhone SE(第3世代)ユーザーの筆者が、両アプリの機能を実際に使って、両アプリを比較してみました。

    「Google」と「Google Chrome」は何がどう違う? 実際に両アプリを使って比べてみた
    repunit
    repunit 2023/08/08
  • Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」ってどちらに接続すべきなの?

    スマホでWi-Fiに接続するとき、電波が「〇〇-A」と「〇〇-G」の2つが表示されていることがある。実はこれ、Wi-Fiの「2.4GHz」か「5GHz」のどちらの周波数帯に接続するかということなのだが、そもそも「2.4GHz」か「5GHz」って何なのだろうか? そこで今回は、Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」の基と、どちらに接続すべきか解説しよう。 Wi-Fiには大きく分けて2つの周波数帯がある! スマホやパソコンで自宅や会社などのWi-Fi(無線LAN)に接続しようとすると、Wi-FiのSSID(電波)が「〇〇-A」と「〇〇-G」の2つが表示されることがある。 同じWi-Fiなのにどうして2種類もあるのか不思議に思った人も多いだろう。これって、いったいどっちにつなげばいいの? そもそも、Wi-Fiの規格は「IEEE802.11」というもので、「IEEE」は世界標準規格を策定する

    Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」ってどちらに接続すべきなの?
    repunit
    repunit 2023/08/07
  • 楽天モバイルの無料電話アプリ「Rakuten Link」のデスクトップ版を使ったら超便利だった

    楽天モバイルと言えば「Rakuten Link」アプリを使うことで、スマホや固定電話に無料で電話できるのがお得ですよね。そのRakuten Linkのデスクトップ版がリリースされ、パソコンでも利用可能になったのをご存じでしょうか? そこで今回は、筆者がRakuten Link デスクトップ版(ベータ版)を使って、実際にパソコンから電話をかけてみましたので、具体的な設定方法や電話のかけ方を紹介します。いったいどのような感じなのでしょうか?

    楽天モバイルの無料電話アプリ「Rakuten Link」のデスクトップ版を使ったら超便利だった
    repunit
    repunit 2023/08/06
  • Androidスマホの便利な小ワザ機能10選 – Androidユーザーでも意外と知らない

    Androidスマホを使っていると「こんなことができれば便利なのに!」とか「Androidはここがダメなんだよね」などと思うこともあるでしょう。でも、Androidスマホには意外と知られていない便利なワザがたくさん隠されているのです。そこで今回は、筆者が知っていれば便利だと思う、Androidスマホの小ワザを厳選して10個紹介しましょう。 【1】Androidスマホの充電時間を短縮する方法 Androidスマホを充電するときに、そのまま充電用USBケーブルを挿したりワイヤレス充電器の上に乗せていませんか? 実は、Androidスマホを長時間使ったままの状態で充電すると、通常より時間がかかってしまうのです。 これは、Androidスマホのバックグラウンドで、さまざまなアプリが動いているため、バッテリーを消費しているのが原因です。 そこで、Androidスマホを速く充電したいときは、いったんス

    Androidスマホの便利な小ワザ機能10選 – Androidユーザーでも意外と知らない
    repunit
    repunit 2023/07/27
  • 自宅のWi-Fiを速くする6つのワザ – こんなことで通信速度が速くなるの?

    高速5G通信の普及で、スマホのデータ通信速度はWi-Fiか、それ以上に速くなってきたが、それでも自宅では、データ量や速度制限を気にすることなく安定した接続ができる「Wi-Fi」を導入している人も多いだろう。だが、高速な光回線を契約しているはずなのに、イマイチWi-Fiが遅いと感じることはないだろうか? そんなときは、お金をかけなくてもWi-Fiの設定を見直したり、Wi-Fiルーターの環境に少し手を加えてみよう。それだけでWi-Fiをもっと速くできるかもしれないぞ! お金をかけなくてもWi-Fiの速度って速くなるの? アナタの自宅にWi-Fi環境はあるだろうか? コロナ禍の影響でテレワークを余儀なくされ、自宅に固定回線(光回線)を引いてWi-Fi環境を構築した人も少なくないはず。 そこで問題になってくるのがWi-Fiの速度だ。ネットゲームやVOD(動画配信サービス)を楽しむのはもちろん、Zo

    自宅のWi-Fiを速くする6つのワザ – こんなことで通信速度が速くなるの?
    repunit
    repunit 2023/07/23
  • Amazon「Fire TV Stick」でできる9つの機能 – 動画を観る以外にもいろいろできる!

    Amazonの「Fire TV Stick」は、大画面テレビでYouTubeやTVerNetflixAmazonプライム・ビデオなどのネット配信動画を楽しむためのおすすめのデバイスですが、それ以外にはどのようなことができるのでしょうか? そこで今回は、スタンダードな機能も含め、Amazon「Fire TV Stick」で利用できる9つの便利機能を紹介します。 そもそもAmazon「Fire TV Stick」って何なの? Amazonで販売されている「Fire TV Stick」は、普通のテレビに接続することで、ネット配信動画が視聴できるようになるメディアプレーヤーです。 具体的には、テレビやパソコンモニターなどの動画入力端子「HDMI」に接続してWi-Fiに接続すると、Amazonプライム・ビデオやYouTube、TVerNetflixといったネット配信動画を視聴可能となります。実

    Amazon「Fire TV Stick」でできる9つの機能 – 動画を観る以外にもいろいろできる!
    repunit
    repunit 2023/07/20
  • Amazon Fire TV Stickの電源をテレビのUSB端子から確保する方法

    Amazonプライム・ビデオやYouTubeなどをリビングの大型テレビで見るのに便利なのが「Amazon Fire TV Stick」。しかし、電源を確保するのに長いUSBケーブルを使う必要があり、いまいちスッキリしない……。そんなときは、Amazonで売られている「Mission cables」がオススメだ。テレビのUSB端子から「Amazon Fire TV Stick」の電源を確保できる優れもので、USBケーブル周りがスッキリする。そこで今回は、筆者が実際に「Mission cables」を購入したので、使用方法や注意点などを紹介したいと思う。 Mission cablesならAmazon Fire TV StickのUSBケーブル周りがスッキリする! 今や映画テレビ番組はネットで見るのが当たり前。でも、なかにはリビングの大画面テレビでじっくり映画を楽しみたい人もいるだろう。そんな

    Amazon Fire TV Stickの電源をテレビのUSB端子から確保する方法
    repunit
    repunit 2023/07/19
  • 【Googleマップ】大きな駐車場で自分の車をすぐ見つけられる便利技があった!

    そのようなときは、 Googleマップの「駐車位置の保存」機能を使ってみましょう。これはあまり知られていない機能ですが、「駐車位置の保存」をタップするだけで、自分の車の位置をGoogleマップ上に保存しておける便利機能です。 あとは、帰宅時にGoogleマップの「ここに駐車しました」と表示されている赤いピンをタップして「経路」を選択すれば、現在地から車を停めてある場所までGoogleマップが案内してくれるというわけです。 これなら、どんなに広い駐車場でも自分の車を簡単に探し出すことができますよね。 ちなみに、立体駐車場に停めた場合は「駐車場の場所」を保存するときに、メモ機能を利用して何階に停めたか記録しておくことも可能となっています。 ただし、このメモ機能はAndroidスマホだけで使える機能となっていますので、iPhoneの人はメモアプリなどに記録しておけばいいでしょう。 ●Google

    【Googleマップ】大きな駐車場で自分の車をすぐ見つけられる便利技があった!
    repunit
    repunit 2023/07/18
  • 中古スマホの購入先、3人に1人が買っている人気のショップとは?【happy iPhone調べ】

    中古スマホの市場が拡大している昨今だが、スマホの最新情報メディア「happy iPhone」が中古スマホユーザーである10代~60代の男女300人を対象に「中古スマホ購入動向」について調査している。 「なぜ新品ではなく中古スマホを購入するのですか」との問いに、87%の人が「新品は値段が高いから」と答えている。1台10万円以上する機種も少なくない中、お手頃価格で手に入れたいという思いが伝わってくる。しかも機種によっては寿命が3年なんて言われているものもあり、なおさら価格は重要な基準となっているのだろう。11%の人が「新品でう売っていない機種が買いたいから」と、こだわりの機種を求めている人が1割ほど。残りの2%は「その他」という結果だった。

    中古スマホの購入先、3人に1人が買っている人気のショップとは?【happy iPhone調べ】
    repunit
    repunit 2023/07/17
  • Zoomで画面共有する前に絶対コレ【Ctrl+Shift+B】全部バレますよ!

    在宅勤務を導入する企業が増えた昨今、オンラインでのミーティングを行う機会が多くなった。家に居ながらにして仕事をするというのは、便利になった反面、プライベートとの線引きが意外と難しい。筆者もWebカメラで会議中に自分の姿が映る様子を見るたび、背景や共有した画面にうっかり変なものが写りこんでしまわないかと、ヒヤヒヤする毎日だ。 2023年7月4日に投稿された、みっちー|パソコンに詳しい人@mittii_bizさんの「Zoomを使っている人へ。画面を共有する前に【Ctrl+Shift+B】を操作して。こちらはブックマークバーを消す機能。操作しないと、会社で使っているツールのことや、取引している会社のこと、いま転職活動中だとか、ぜんぶばれちゃいます。」というツイートには、700件を超える「いいね」がついており、ツイッター上で話題となっている。 今回は、こちらのツイートに関する詳細と、リプライ欄に寄

    Zoomで画面共有する前に絶対コレ【Ctrl+Shift+B】全部バレますよ!
    repunit
    repunit 2023/07/10
  • 「ユニクロのセルフレジの秘密」が話題 – なぜ、置くだけで正確に値段を読み取れるの?

    コンビニやスーパーマーケットなど、私たちの身近なお店でも年々、増えつつある「セルフレジ」。専用のリーダーにバーコードをかざして商品情報を読み取るのが、よくある一般的なレジの仕組みだが、大手アパレルメーカーの「ユニクロ」では、商品を指定の場所に置くだけで、自動で何を何点購入したのか、すぐにわかるという非接触タイプのセルフレジを導入している。 2023年6月29 日に投稿された、しぶちん@pmagshibさんの「ユニクロのセルフレジってどうなってるか不思議だった。ラベルを眺めてもなんもなさそう。光にかざすと何か模様が。でもあまりに単純だから、これで何10bitも持たせられないよなあ。剥がしてみると、真ん中に0.5mm角程度のチップが!これで読んでたのか。周りの模様は導電材料のアンテナ。スゲー!」というツイートには、非接触タイプのレジの謎を解明する貴重な手がかりとなるラベルの画像が添えられていた

    「ユニクロのセルフレジの秘密」が話題 – なぜ、置くだけで正確に値段を読み取れるの?
    repunit
    repunit 2023/07/09
  • 「三井住友カード」脅威の18%ポイント還元は可能なのか?目指す方法を解説!

    2023年7月より、指定コンビニや飲店などの利用で最大5→7%にポイント還元がアップされた「三井住友カード」。でも、利用方法を間違えると還元率が下がってしまうことも……。しかも、「Vポイントアッププログラム」では、Oliveアカウント連携やSBI証券、SMBCモビットなどの利用で、なんと最大18%も還元されます。そこで今回は、三井住友カードで7%還元、そして18%還元を目指す方法をじっくり解説しましょう! 三井住友カードのポイント還元率が7%にアップされる条件を確認しよう! 「三井住友カード」といえば、コンビニやマクドナルド、ガスト、ドトールなどでタッチ決済すると5%もポイント還元されるお得なクレカとして有名です。 その三井住友カードで23年7月1日からは、ポイント還元率が5%から7%にアップされているのはご存じでしょうか? ●三井住友カード「対象のコンビニ・飲店で最大7%還元!」は→

    「三井住友カード」脅威の18%ポイント還元は可能なのか?目指す方法を解説!
    repunit
    repunit 2023/07/09
  • LINE通話で「応答なし」と表示されたときはブロックされてる? – 3つの判別方法を解説

    LINEユーザー同士なら無料で通話できる便利な「LINE通話」ですが、何度電話をかけても相手が出ない場合は、「もしかして、ブロックされている?!」と不安になるでしょう。でも、実は「応答なし」と表示されたからといって、必ずしもブロックされているとは限りません。そこで今回は、LINE通話で「応答なし」と表示されたときの、3つのパターンについて解説していきます。 LINE通話で「応答なし」になるのは全部で3パターンある! LINE(ライン)では、文字によるチャット以外にも、無料で音声通話できる「LINE通話」を利用することができるのはご存じでしょう。 LINEユーザー同士でないと使えないとはいえ、無料で通話できるのですから、使わない手はありませんよね。 でも、何度もLINE通話をかけているのに相手が電話に出ず、トーク画面に「応答なし」と表示されてしまうと、「もしかして、ブロックされてる?!」と不

    LINE通話で「応答なし」と表示されたときはブロックされてる? – 3つの判別方法を解説
    repunit
    repunit 2023/07/02
  • 【本当!?】LINEは40歳以上のツールなの? 若者は何を使ってる?【ファンくる調べ】

    アンケート調査は「ファンくる」会員990名を対象に実施された。「最もよく利用するSNSを教えてください」という設問で1位となったのは「LINE」で42%だった。回答者からは「グループで会話ができたり、個人同士でアルバムを共有できたり、普及率が高いためいろいろな人と同じようなことができる」といった声が聞かれた。日程調整機能や投票機能もあり、面倒なやりとりを簡潔に済ませられるところもありがたい。 2位になったのは「Twitter」で25%となった。「興味のあるコンテンツの情報収集がリアルタイムでできる」「写真や動画が中心ではないので私生活などをさらさずに投稿できる」など、知人との連絡手段が主のLINEとは違う、Twitterの特性を活かした使い方をしているようだ。 3位になったのは「Instagram」で22%だった。インスタをもっとも使っている人からは「今の流行を1番早く知ることができる」「

    【本当!?】LINEは40歳以上のツールなの? 若者は何を使ってる?【ファンくる調べ】
    repunit
    repunit 2023/07/02