「Photoshopで部分的に色を変えたいっ!」と思ったとき、単純な形状のものであれば変更したい場所を【選択ツール】を使って選択することで、任意のカラーに調整することができます。 しかし、選択したい色が複雑に散らばっている場合には、Sfiftを押しながらポチポチと作業しなければならなかったり(これが結構面倒くさい)、なかなか思い通りに選択することができず、頭を悩ませることがあります。 ここでは、Photoshopの【色の置き換え】を活用して、わずか10秒で服の色を変える方法を解説します。 また応用編として、【服の一部分だけ色を変える方法】と【服の一部分を残してモノクロにする方法】も解説し、最後に3:32の動画ダイジェストも用意しているので参考にしてみてください。 わずか10秒で服の色を変える【色の置き換え】の使い方 Photoshopで画像を開き、イメージ 》色調補正 》色の置き換え をク
![わずか10秒っ!Photoshopで部分的に色を変えたいときの【色の置き換え】の使い方&動画解説ダイジェスト](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8e05a7568d4377f3186fad7efec37b5b872e20c9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fthreem-design.com%2Fwp-content%2Fuploads%2Fchange-color-eye.jpg)