タグ

ブックマーク / threem-design.com (12)

  • 【感動】広告っぽくない動画のクオリティが高すぎて・・色々な意味で学べるCMのまとめ

    従来のCMと言えば、ロゴマークを前面に押し出し、ブランドイメージに合うモデルや芸能人、スポーツ選手などを起用し、いかにブランド認知に繋がるか?が重要視されていました。 しかしここ数年、消費者の広告に対する抵抗感を減らすために、ブランドロゴの表示するタイミングや見せ方を工夫し、動画などのコンテンツを通してブランドや企業イメージを想起させる、ブランデット・コンテンツに取り組んでいる企業が増えています。 Google調査から判明!スキップされにくく、広告想起率・ブランド認知度が高い動画広告のクリエイティブとは? movie TIMES ここでは、見る人の心を揺さぶる確かなコンテンツがあり、何度でも見てしまうようなブランデット・コンテンツを3つまとめてみました。 Dove 出典:dovejp 【美しい】と表記された扉と【平均的】と表記された扉があったとしたらどっちの扉を開けて通るだろう? 「もうあ

    【感動】広告っぽくない動画のクオリティが高すぎて・・色々な意味で学べるCMのまとめ
  • 「盲点って本当に見えていないの・・?」読書嫌いな私がむさぼり読んでしまった【進化しすぎた脳】が面白いっ!

    HOME ブログ 3分の話 , 【PR】 「盲点って当に見えていないの・・?」読書嫌いな私がむさぼり読んでしまった【進化しすぎた脳】が面白いっ! 右目を閉じて・・ 左目で右側の白い点を見ながら、パソコンのブラウザから顔を前後に動かしていくと30~50cmくらいのどこかで、左側の黒い点が消えるっ!(スマホだったら結構むずかしいけど5~10cmくらいのところかな?ぼやけるけど、たしかに消える場所がある。) これ、理科だったか、図工だったか、もしくは保健体育だったか?何の授業だか忘れたけど、小学生の頃にやった記憶がある。。 目から入ってきた視覚的な情報(光)は、眼球の中にある網膜が受け取り、視神経を伝って脳へ送られる。その視神経が束になっている部分には、網膜に穴が空いているから、ココの部分だけは見えない。 そうするに、これが「盲点」ってやつですね。 そう、私は今まで「盲点」っていうのは、文字通

    「盲点って本当に見えていないの・・?」読書嫌いな私がむさぼり読んでしまった【進化しすぎた脳】が面白いっ!
  • 見ているだけで「Photoshopの実践的な使い方が学べる」日本語解説付き動画のまとめ

    Photoshopには写真を補正するだけではなく、デザインに必要とされるさまざまな便利な機能があります。しかし、機能の使い方だけを覚えてもなかなか実践に活用することはできません。 なので、ここでは「デザインの現場では、どの機能をどのように使っているのか?」がイメージできる、Photoshopの実践的な使い方が学べる日語解説付き動画をまとめました。 見ているだけでもスキルアップにつながるので、実践に役立ててください。 「特訓Photoshopプロのテクニック教えます!」というすごいタイトルのフォトショップのについて:スリームデザイン著 部分的に色を変えたいときの【色の置き換え】の使い方 画像や素材の一部分だけ色を変えたいときには、Photoshopの【色の置き換え】がとても便利! この動画では、同系色をいっぺんに変える方法だけではなく、一部分だけ色を変える方法と、一部分を残してモノクロに

    見ているだけで「Photoshopの実践的な使い方が学べる」日本語解説付き動画のまとめ
  • わずか10秒っ!Photoshopで部分的に色を変えたいときの【色の置き換え】の使い方&動画解説ダイジェスト

    「Photoshopで部分的に色を変えたいっ!」と思ったとき、単純な形状のものであれば変更したい場所を【選択ツール】を使って選択することで、任意のカラーに調整することができます。 しかし、選択したい色が複雑に散らばっている場合には、Sfiftを押しながらポチポチと作業しなければならなかったり(これが結構面倒くさい)、なかなか思い通りに選択することができず、頭を悩ませることがあります。 ここでは、Photoshopの【色の置き換え】を活用して、わずか10秒で服の色を変える方法を解説します。 また応用編として、【服の一部分だけ色を変える方法】と【服の一部分を残してモノクロにする方法】も解説し、最後に3:32の動画ダイジェストも用意しているので参考にしてみてください。 わずか10秒で服の色を変える【色の置き換え】の使い方 Photoshopで画像を開き、イメージ 》色調補正 》色の置き換え をク

    わずか10秒っ!Photoshopで部分的に色を変えたいときの【色の置き換え】の使い方&動画解説ダイジェスト
  • 「やることが多すぎてやる気がおきない・・」そんな状況でも、集中力を高めてハイパフォーマンスを発揮する方法

    HOME ブログ 3分の話 「やることが多すぎてやる気がおきない・・」そんな状況でも、集中力を高めてハイパフォーマンスを発揮する方法 時間をもてあましているときは退屈なのでスマホをいじります。 一方、日々の仕事を確実にこなせているときは充実感を得ることができます。たまに、日々の仕事に2~3個プラスして仕事が増えると、負荷を感じながらもなんとかクリアして達成感を味わえます。 しかし・・ いつも自分のキャパシティーに合わせて仕事が入ってくるとは限りません。 「全然仕事が無いなぁ~」と思っていたら、「納品したはずのデザインの修正依頼」「新規HPの制作案件」「クライアントへの請求書の発行」「メールの行き違いによる内容確認」など、途端に12個の仕事が押し寄せてきて、、 そんなときに限って「Photoshopのレイヤーを統合した状態で保存してしまう」という究極のミスを犯します。 すると、「いったい何か

    「やることが多すぎてやる気がおきない・・」そんな状況でも、集中力を高めてハイパフォーマンスを発揮する方法
    requlog
    requlog 2016/06/30
    タイマン勝ぉ負!かかってこい!
  • 「ブログが続かないのはどーして・・?」挫折しない具体的なコツと目的、そして○○な都市伝説について

    「ブログが続かないのはどーして・・?」挫折しない具体的なコツと目的、そして○○な都市伝説について2013.10.25 ブログを続けてるけどぶっちゃけしんどい、これから始めようと思っているけど何を書けばいいかわからない、ブログはやったことあるけど挫折した。 この記事を読んでいるあなたは上記のいずれかにあてはまると思いますが、《ブログをはじめた当初の勢いに反してだんだんと更新頻度が落ちていき、しまいには挫折してしまう》といったことが多いのがブログの特徴でもあり、その理由もさまざま・・ ちゃんとした文章が書けない記事のネタが切れてしまうそもそも書く時間がないアクセスが無から反応もないので悲しい利益が出ない(儲からない)ネガティブコメントに萎える眠い。。ブログを挫折せずに続けていくためには明確な動機付け、いわゆる目的が必要です。逆にちゃんとした目的を持つことで挫折してしまう理由のほとんどは解決して

    「ブログが続かないのはどーして・・?」挫折しない具体的なコツと目的、そして○○な都市伝説について
  • 「ちょっと待って!」Photoshopの初心者にありがちな間違った5つの使い方とスキルが飛躍する解決策

    HOME ブログ フォトショップ , 画像加工 「ちょっと待って!」Photoshopの初心者にありがちな間違った5つの使い方とスキルが飛躍する解決策 Photoshopの優れた機能を使いこなせるようになるとさまざまな表現が可能になり、デザインや作品作りが楽しくなります。しかし間違った使い方をしてしまうと、途端に不自然な加工になってしまうことがあるので注意が必要です。 Photoshopでありがちな5つの間違った使い方①:めちゃくちゃスタイルを良くしてしまう②:自動選択ツールを使って1発で切り抜こうとする③:立体感を演出するためにドロップシャドウを多用する④:オーバーレイが大好き!⑤:画像の縦横の比率を気にせず拡大して配置してしまうここでは、Photoshop初心者にありがちな5つの間違った使い方とその解決策を紹介するので、有効的な使い方を身につけてスキルを飛躍させましょう。 ①のほうが高

    「ちょっと待って!」Photoshopの初心者にありがちな間違った5つの使い方とスキルが飛躍する解決策
  • WordPressのTCDテーマはデザインだけではなくサポートも素晴らしすぎる件について

    Macに搭載されている高解像度のRetinaディスプレイで表示した際、ブログのロゴマークが”ぼやけて”見えるときの対処方法を教えてくれている記事がありました。 【Retinaディスプレイ対応4】サイトの顔も綺麗に。TCDテーマなら3ステップで完了する、ロゴ画像の解像度アップ この記事を見たので、早速MacBOOKを開いて確認してみたところ、最初は「ん~たしかにぼやけているけど、こんなもんなんじゃないかな?」と思っていたのですが、とりあえず記事のとおりに対処してみたところ・・ 「やべっ、全然違うっ!」(キャプチャー画像50%) ようするに、Retinaディスプレイは解像度が2倍になっていて、通常のディスプレイで表示している画像が2倍に引き延ばされて表示されているので、【ロゴマークも2倍の大きさで作成して、通常の表示サイズに調整すればOK!】ってことらしいです。 こういう微細な部分に気がついて

    WordPressのTCDテーマはデザインだけではなくサポートも素晴らしすぎる件について
  • Photoshopユーザー必見!無料になったNik Collectionのヤバすぎる使い方

    Photoshopでクオリティの高い加工が可能なプラグインのNik Collectionが無料になったって!? もともとは日円で約6万円ほどだったそうですが、これは使わない理由はないということで早速インストールして使ってみたらマジでやばかった、、 Nik Collectionってどんなことができるの?? PhotoshopにNik Collectionをインストールする方法Nik Collectionへアクセスし、【Download now】をクリック。 ダウンロードした【nikcollection-full】をクリック。 私は日語オンリーなのでもちろん日語で。。 次へ、次へ、 対応ホストアプリケーションを選択、ここでは【Photoshop CS6】にインストール。 Nik Collectionの使い方Photoshopを再起動すると、【Selective Tool】というウィンドウ

    Photoshopユーザー必見!無料になったNik Collectionのヤバすぎる使い方
  • こんなWordPressテーマなんて初心者には絶対に使って欲しくないっ!TCDテーマ「VIEW」に一言物申す。

    HOME ブログ WordPress , 【PR】 こんなWordPressテーマなんて初心者には絶対に使って欲しくないっ!TCDテーマ「VIEW」に一言物申す。 投稿記事のアイキャッチ画像まで、スライドショーで読者をもてなすTCDテーマ【VIEW】について一言物申したい。 トップページにアクセスした際に、わずかな時間差でギャラリーが並ぶ視覚効果が実に心地良い・・サムネイルにカーソルを合わせたときのロールオーバーが表現が自然にクリックを誘発してくる、、 記事下のナビゲーション画像までスゥっとスライドして、”ぴよーん”って矢印が動くもんだから、思わず他の記事も読んでしまうじゃないか。。 このあたりの”視覚的・体感的デザイン”はさすがとしか言いようがない。 いや、言いたいことはそんなことじゃない、、 TCDテーマのデザイン性については語るまでもなく、実際にデモページを見れば体感できますよ。 V

    こんなWordPressテーマなんて初心者には絶対に使って欲しくないっ!TCDテーマ「VIEW」に一言物申す。
  • 「自分の考えがない」と感じている人ほど自分の役割に気づくことができる本

    そののど真ん中あたりのページを見開くと、迷うことなく黄色のマーカーで1の線を引いた。それはこんな一文です。 知識はただ興味の連続によって得られる。つまり、もっと深く知りたいという強い興味がひとつながりの多くの知識を呼ぶのである。それら知識はもはや暗記する必要などなく、一度見ただけでも頭に残るようになる。 P.37 しかし、そのわずか3分後にはマーカーを引いた行為が無駄だったことに気がついてしまった。 なぜ、無駄だったのかというと、ほとんどのページがマーカーだらけになってしまったからです。具体的に言えばマーカーを引いた数は89箇所、それも126ページしかない薄いなのに・・ 私はもともとを読むのが苦手です。活字アレルギーと言うほどではないにしろ、400ページを超えるようなビジネス書を目の前にすると圧倒されて尻込みをしてしまう。 なので、そんな分厚いを手に取った時は”読むということを放

    「自分の考えがない」と感じている人ほど自分の役割に気づくことができる本
  • 【保存版】Photoshopの技術を一気に飛躍させるための日本語で学べる実践テクニック7連発

    Photoshopの基的な使い方の解説はたくさんありますが、デザインの現場では基的な使い方を自分なりに応用し、工夫しながら活用していくことで、精一杯思い通りの表現することが可能になります。 ここでは即実践に役立つ7つのテクニックを”ポイント”を交えて紹介します。(※画像をクリックするとチュートリアルが確認できます↓) 1.思い通りの作品を作るためのPhotoshopの切り取りテクニック

    【保存版】Photoshopの技術を一気に飛躍させるための日本語で学べる実践テクニック7連発
  • 1