タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

北朝鮮に関するresoundのブックマーク (3)

  • 朝鮮総連が政界工作を指示 内部文書入手 制裁解除狙う - MSN産経ニュース

    北朝鮮の朝鮮労働党の指導下にあるとされる朝鮮総連(在日朝鮮人総連合会)が9月中旬に開いた中央委員会で「われわれは新しい連立政権に対北敵対政策を是正せしめ、日朝平壌宣言を誠実に履行させる対外事業(工作)を進攻的に広げる」などの方針を示し、幹部約350人に政界工作を指示していたことが、産経新聞が入手した総連内部文書でわかった。 総連は、日の政権交代をこれまでの対北強硬路線から融和路線に転じさせる好機と受け止めており、16日には都内で欧米などの親北団体を集め、「海外同胞大会」を開いている。 文書は「在日朝鮮人運動の新しい全盛期を開くため確固とした土台を構築し、同胞が主人となる大衆運動の高揚と革新の成果として総連第22回全体大会を迎えるために」と題した計16枚。来年に予定される総連の「全体大会」に向け、組織拡大など活動指針を明示した。関係筋によると、総連首脳部が訪朝し、朝鮮労働党の指導で作成さ

  • 日本のロケット発射を非難=北朝鮮(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は22日、日が無人貨物船の宇宙ステーション補給機(HTV)を搭載したH2Bロケットを11日に打ち上げたことについて、「宇宙空間での軍事的優位で軍事大国化を実現しようとする日の犯罪的策動」と非難した。 同通信は「日の宇宙兵器システムの開発策動が大型化段階でさらに格的に推進されていることを示す極めて危険な事態」と主張。その上で、国連安保理は「われわれの合法的なロケット発射だけを問題視している」と決め付け、日の宇宙開発に関しても「阻止させるための強い措置」を取るよう求めた。  【関連ニュース】 ・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記「非常に健康」〜 ・ 〔特集〕日人宇宙飛行士の軌跡 ・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション日実験棟「きぼう」 ・ 〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト ・ トウモロコシ収量が激減=平年の6割、大凶作か

  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮支援NGO事務局長 2.4億円所得隠し指摘へ - 社会

    北朝鮮への人道支援を目的とするNGO「レインボーブリッヂ」(東京)の小坂博幸事務局長(56)が、東京国税局から約2億4千万円の所得隠しを指摘される見込みとなったことが、朝日新聞の小坂氏への取材で分かった。北朝鮮に対する経済制裁が解除されれば商機が広がると持ちかけ、国内企業から集めた口利き料などが問題視されたという。  小坂氏は「納得できない。徹底的に争う」としている。  小坂氏の説明によると、小坂氏は北朝鮮にコメや医薬品などの支援物資を送る活動をする一方、経済制裁解除後の日朝貿易に期待する企業に先行投資を呼びかけていた。  マツタケ輸入を優先的に扱いたいと期待した新潟県のキノコ生産販売会社からは、小坂氏のペーパーカンパニー「倭」など2社を受け皿に、北朝鮮への支援物資の購入代金が支払われた。小坂氏はこのうちの15%程度を口利き料として受け取ったという。  新潟の会社の広報担当者は「かなり前

    resound
    resound 2009/06/16
    支援もお金になるんだなぁ。
  • 1