2009年8月12日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):民主・鳩山代表「靖国参拝せず、閣僚にも自粛求める」 - 政治

    民主党の鳩山代表は11日、総選挙後に鳩山政権が実現した場合の靖国神社への参拝について、「当然、そのようなポスト(首相)に就いた時に参るつもりはないし、閣僚にも自粛をいただききたい」と語った。鳩山氏は首相の参拝に対し、A級戦犯合祀(ごうし)を理由に反対してきたが、自らが首相になってもその立場を貫く考えを明らかにした。  総選挙前に開いた海外メディア向けの記者会見で、歴史認識に関する香港の報道機関の質問に答えた。  岡田克也幹事長も同日、記者団に「(党の09年版)政策集に考え方は書いた。靖国に総理が行くべきでないというのは、党の歴代代表の一貫した姿勢だ」と述べた。政策集には「靖国神社はA級戦犯が合祀されており、総理や閣僚の公式参拝には問題がある」と明記。「何人もわだかまりなく戦没者を追悼し、非戦・平和を誓えるよう、特定の宗教性を持たない新たな国立追悼施設の設置に向け取り組みを進める」としている

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
    しみじみ、外交カードを言われる前に捨てるのが好きだのう。それとも、中韓相手に「外交」をやる気がないってこと?
  • ピースボートを提訴 火災など客船のトラブル多発で - MSN産経ニュース

    非政府組織(NGO)「ピースボート」が主催する「地球一周の船旅」をめぐり、客船のトラブル多発で日程変更を強いられ、健康被害も出たとして、参加者24人が11日、ピースボートの吉岡達也共同代表と旅行会社などに計約2700万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 原告は、横浜港を昨年5月に出港した第62回の参加者20人と、同9月出港の第63回の参加者4人。 訴状によると、航海に使われたパナマ船籍の「クリッパー・パシフィック」は、航行中にエンジントラブルや船体への亀裂、小規模火災などが相次ぎ発生。第62回は予定より10日遅れ、昨年9月4日に帰港。3日後に第63回の航海が始まったが、ギリシャで航行不能となって乗客が別の客船へ乗り換える事態となり、原告4人は嫌気がさして自ら空路で途中帰国したという。 ピースボートは「訴状を見ていないので、コメントできない」としている。

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
    外向けに九条教を布教することに熱心なあまり、釣った魚に餌をやるのをさぼりすぎた罰が当たったか。ざまあみろ。
  • VirtualBox、仮想環境からホストOSをリブートできる脆弱性 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    VirtualBox is a powerful x86 virtualization product for enterprise as well as home use 4日(米国時間)、VirtualBoxの最新版となるVirtualBox 3.0.4が公開された。VirtualBoxはx86に対応したフル仮想化プロダクト。Sun Microsystemsのエンジニアをベースに開発が継続されており、OSSプロダクトの仮想化プロダクトとしては群を抜いて性能がいい。 VirtualBox 3.0.4はメンテナンスリリースと位置づけられており、変更内容には安定性改善、性能向上、バグ修正などが掲載されている。しかしSecurityFocus - Sun VirtualBox Host Operating System Local Denial Of Service Vulnerability

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
    Sunの脆弱性隠したがりは相変わらずなのか。
  • 風力、太陽光発電の促進が、大停電を引き起こす? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    輸入石油への依存を解消するために、風力や太陽光発電の開発を促進しようとするオバマ米大統領の計画が、見えないリスクを生んでいる。老朽化した送電網に過度な負担がかかり、大停電を引き起こしかねないのだ。 オバマ大統領の7870億ドル(約76兆700億円)の景気刺激策のうち、送電網の拡大に充てられるのは、今後2年間でわずか60億ドル。しかし調査機関エレクトリック・パワー・リサーチ・インスティチュートのリッチ・ローダン氏によると、国内の送電網を完全に改修するためには、向こう10年にわたり毎年130億ドルが必要だ。予算はその5%にも満たない。 エネルギー省が7月29日に発表した最新の融資保証プログラムにも、送電網の整備より代替エネルギーの開発を重視する方針がはっきり表れている。発表によると、代替エネルギー関連のプロジェクトへの債務保証は300億ドルで、送電網の信頼性向上には7億5000万ドルだった。 

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
    事前に分からんわけはないよなぁ。案件ごとに分けて予算を審議し付けていく制度のせい?
  • 宇宙エレベーターへの第一歩!競技会を見てきた :: デイリーポータルZ

    「宇宙エレベーター」、詳しくは知らなくともその名前を聞いたことのある人は多いだろう。「宇宙に?エレベーターで?」と、その2つの単語の組み合わせが生み出す驚き。一度聞いたら忘れられないインパクトである。 一般人にはどこからどう考えていったらよいかわからない、そんな宇宙エレベーター。そんな折、千葉でアジア初の「宇宙エレベーター技術競技会」なるものが開催された。何がどんなふうに競技するのか。サイバーでフューチャーな光景が見られるのだろうか。 とにかく宇宙時代の新しき幕開けとなるかも知れぬこのイベント、み、見ておかねば!というわけで船橋まで行って参りました。 (乙幡 啓子) 宇宙エレベーター 原理は意外とシンプル 競技会レポートのその前に、今回の競技会主催者である「一般社団法人 宇宙エレベーター協会」からお借りした、宇宙エレベーター(=Space Elevator、以下SE)のイメージ画をぜひ見て

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
  • 中日新聞:ニュートリノを飛ばす 岐阜←茨城 300キロ :科学(CHUNICHI Web)

    トップ > 科学 > 記事一覧 > 記事 【科学】 ニュートリノを飛ばす 岐阜←茨城 300キロ  2009年8月11日 性質がよく分からず謎に満ちた素粒子のニュートリノ。この不思議な粒子の研究はノーベル賞も生んだ“日のお家芸”だ。このほど茨城県からニュートリノを飛ばして約三百キロ離れた岐阜県でキャッチする新しい実験(T2K実験)が始まった。その性質に迫ることで宇宙誕生の秘密が見えてくる可能性もあるという。 (永井理) 茨城県東海村にある日原子力研究機構と高エネルギー加速器研究機構(高エネ研)の大強度陽子加速器施設J−PARC(ジェイパーク)。強いビームを使って生命科学から工学、物理学まで多くの実験が計画される。その先陣を切るのがT2K実験だ。 実験は、J−PARCから打ち出したニュートリノを、二百九十五キロ離れた岐阜県飛騨市・池ノ山の地下千メートルにある巨大観測装置スーパ

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
  • 韓国初のロケット、8月19日に打ち上げ | KSLV(羅老) | sorae.jp

    Image credit: KARI 大韓民国教育科学技術部は8月11日、韓国初のロケットとなる「羅老(KSLV-1)」について、8月19日に羅老宇宙センターから打ち上げると発表した。 「羅老(KSLV-1)」の打ち上げは元々2006年10月に予定されていたが、ロシア側の技術的な問題などで、これまで6回にわたって延期されてきた。 「(今は)どんな技術的な問題も抱えていない。天候条件さえクリアできれば、打ち上げは19日に実施されるだろう」 今回の打ち上げについて、韓国の科学技術政策副大臣のイ・サンモク(Lee Sang-Mok)氏はこのように述べた。 「羅老(KSLV-1)」は2段式のロケットで、初段にロシアのアンガラ・エンジン、2段目に韓国が開発したKSRエンジンを搭載し、地球低軌道(LEO)へは約100kgの打ち上げ能力を誇る。 今回の打ち上げには「科学技術衛星2号(STSAT-2)」が

  • technobahn.com

    technobahn.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事ら首長連合、民主支持を表明 - 政治

    大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、「首長連合」として総選挙で民主党を支持することを表明した。自民、民主両党のマニフェスト(政権公約)を比較した結果、民主には「(地方分権に必要な)政治的リーダーシップが発揮される政権運営の仕組みが盛り込まれている」(橋下知事)と評価した。  全国知事会は8日に自民、民主、公明3党のマニフェストで、地方分権にかかわる政策の採点結果を公表。自民が60.6点、民主は58.3点、公明は66.2点で、民主の評価が低かった。橋下知事は、首長連合が知事会とは異なる政党支持を表明する可能性を示していた。

  • 海水人工雲で太陽光遮断 温暖化対策、コストが激減 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    空中に海水を吹き出す船舶の利用で温暖化対策費用が何十億ドルも節約できて、かつ化石燃料の利用も続行可能となるかもしれない。 「マリン・クラウド・ホワイトニング」と呼ばれる水蒸気で太陽光を反射させて地球を冷やす方法は、二酸化酸素(CO2)を削減するより2000倍も費用対効果が高いという調査結果がこのほど発表された。デンマークのコペンハーゲン・ビジネススクールの非常勤教授で「環境危機をあおってはいけない−地球環境のホントの実態」の著者、ビョルン・ロンボルグ氏率いるシンクタンク、コペンハーゲン・コンセンサス・センター(CCC)が行った調査。 世界中でさまざまな地球温暖化対策が考案されるなか、クラウド・ホワイトニングや海洋への鉄散布による植物プランクトンの増殖、屋根を白く塗って太陽熱を反射させるといった地球工学的な手法に一部の政治家が注目している。 現状のCO2削減の大半は風力・太陽エネルギーを利用

    rev-9
    rev-9 2009/08/12
    雲の中核になった塩粒はその後どこへ行くんだろう? 永遠に浮いてるわけはなかろうし、雨に混じって陸地に降れば塩害の元だよな。まさか確実に海にしか降らさない制御方法でもあるのか?