タグ

ブックマーク / masayangdiary.blogspot.com (2)

  • ウォーターフォール脳に冒された日経SYSTEMS池上俊也記者はAgileとCloudの隆盛に自己存在意義の危機という悪夢を見たのか?(仮題

    ウォーターフォール脳に冒された日経SYSTEMS池上俊也記者はAgileとCloudの隆盛に自己存在意義の危機という悪夢を見たのか?(仮題 お断り: 題名はTweetしにくいように意図的に長くしてあります。 日経ITPro: 「規模見積もり」が消えてしまう? →クラウドやAgileを活用した「作りながら煮詰めていく」開発の普及で「規模見積もり」という習慣がなくなり プロジェクトがコントロール不能に陥る 準委任契約が広がる可能性がある ということを日経SYSTEMS池上俊也記者は懸念している。ちなみに過去にもこの人にケチつけたことあり。 そこで記事では 果たしてそんなことはあるのか? あったとして問題なのか? そもそも規模の見積もりにどれほどの価値があるのか? を中心に突っ込んでみる。 突っ込み(1) 「規模見積もり」がなくなるとプロジェクトはコントロール不能に陥るか? 規模見積もりの結果

    rgfx
    rgfx 2011/11/16
  • Androidのバージョンがばらばらだから何だって?

    なんかこのTechCrunchのCharted: Android Fragmentationという記事があちこちで紹介されて「Androidはサポートに不安」みたいなことを煽っている人達がいるようだけどさ。アップル専門のジャパネットの人とか。このままAndroidが叩かれるのも可哀想なので、iPhone/Android両者のファンとしてちょっといくつか指摘しておきたい。 まずは「OS更新だけが大事なのか?」という話。 確かにTechCrunchの記事だと初代GSM iPhone以来、OS更新は3年後までという慣習があるように見える。だが初代GSM iPhoneを持っていた人ならわかると思うがGPSもなければデータ通信がEdge止まりの初代iPhoneには大した使い道はなかった。せいぜい写真撮ってそれをピンチ拡大して「すごいでしょ。メールするね。どうせあんたは家に帰ってからパソコンでしか見え

  • 1