タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (5)

  • 【モテ】『すべてはモテるためである』二村ヒトシ : マインドマップ的読書感想文

    すべてはモテるためである (ムックセレクト) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、10年以上前に出たモテ(でも絶版にはなってない模様)。 マーケットプレイスで高値がついてしまっている『モテるための哲学』(アマゾンレビューでは高評価!)は、このの改題である旨オレクロさんに教えてもらい、さっそく読んでみました。 なるほど文庫化にあたって「哲学」とタイトルに入ったように、お手軽なノウハウとはちょっと違うテイスト。 思い当たるフシがないのに「なぜかモテない」方にとっては、現状の打開策になるかもしれない1冊です。 これは意外にスゴのヨカン! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1.オノレを知り、オノレの欲望を知りましょう。 どんなふうにモテたいのか?どんなふうにモテないのか? なんとかしておいたほうがよいこと。 2 では具体的に、色道修行をしましょう。 どこで出会うか?誰を口説くのか?

    rgfx
    rgfx 2014/04/03
    「なるべくスムーズに相手と同じ土俵に乗っかって、相手と同じルールで遊べる方法を考えつく」「教えてくれたら、あなたは「あなたのキモチワルさ」に克ったのです。」
  • 【オススメ!】『ソーシャルもうええねん』村上福之 : マインドマップ的読書感想文

    ソーシャルもうええねん (Nanaブックス) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、株式会社クレイジーワークス代表取締役 総裁 村上福之さんの初書籍! 村上さんと言えば、はてブされまくりのブログが有名ですが、書は、そのブログや『誠ブログ』、『エンジニアtype』等の内容を大幅に加筆変更し、書き下ろしとともに構成されているものです。 アマゾンの内容紹介から一部引用。元パナソニックの組み込みエンジニアだった筆者の、ソーシャルメディアの波に立ち向かうための思考術! モバゲーの儲けを支えるブルーカラー、べログやらせライター、年収12億円アフィリエイター、そして、すべてのネットユーザーに捧ぐ! ネット募金からサイト売却まで、数々のプロジェクトの裏を語る! ちなみに巻末の「Special Thanks!」には私の名前も載っておりますが、それがゆえに当然自腹で買っております! いつも応援ありがとうござい

    rgfx
    rgfx 2012/10/31
    おぉこんなレビューが。
  • 【計20人のヒミツ】『「調べる」論―しつこさで壁を破った20人』木村 俊介 : マインドマップ的読書感想文

    「調べる」論―しつこさで壁を破った20人 (NHK出版新書 387) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、インタビュアー・木村俊介さんの手による「調査論」とも言える1冊。 日頃ググっただけで「調べた」気になっている私には、耳イタイお話ばかりでした。 アマゾンの内容紹介から。プロの資質としての「しつこさ」は、その調べ方に表れる。科学者、弁護士から、狂言師、漫画家まで、多様な職種の人に聞いた調査の実態は、意外に人間臭いものだった―。彼らがつかんだ「発見」とは。正解のない現実と向き合う構えとは。「調べる」という観点から、仕事のしんどさと光明を鮮やかに切りだしたインタビュー集。 タイトルにもあるように20人のプロによる「仕事のやり方」が明らかにされております! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.一次情報を客観的に並べて伝える もちろん、私のように、従来の「型」から少しだけ出ようとし

    rgfx
    rgfx 2012/09/20
  • 【オススメ!】『武器としての交渉思考』瀧本哲史 : マインドマップ的読書感想文

    武器としての交渉思考 (星海社新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、今となっては皆さまお馴染みの瀧哲史さんの最新刊。 新書とはいえ330ページもあるのですが、あまりに面白くて一気に読み切ってしまいました。 正直、前作に当たる『武器としての決断思考』よりも理解しやすく、「交渉」がテーマだけあって、事例も興味深いものが多々。 思わず付箋を大量に貼り付けてしまいましたよ! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.事業を興すには「ロマン」だけでなく「ソロバン」も大事 当にお金を集めたいのであれぽ、ロマンだけではダメです。その商品なりサーピスを誰が買って、いくら儲かるか、ということもちゃんと説明できなければなりません。 「面白いことをやっていれば、お金はあとからついてくる」というセリフをよく聞きますが、そう考える人は、自分自身のロマンばかりに目がいって、他人のソロパンを軽視してい

    rgfx
    rgfx 2012/06/26
    あ、でてたんだ
  • 本当は残酷な『「権力」を握る人の法則』 の話 : マインドマップ的読書感想文

    「権力」を握る人の法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、いつものように某カリスマ書店員さんのツイートで知った1冊。 「キレイごと」ではない、「音」ベースでの出世の秘訣が明らかにされており、書を読んでいて、確かに「悲しいけど、これ現実なのよね」と痛感しました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。著名企業のCEOや有名人の成功体験談を読んで、それを真似すればトップに行けると思っていませんか? 成功したリーダーや経営者が語るのは自分に都合がいいことばかりで、当の成功要因など教えてくれません。(中略) 成功したリーダーたちが「後世に遺したい」と考えるような美しい教えが出世の要因ではありません。リーダーたちが隠す《悪い行動》にこそ出世の要因が存在する場合もあります。 書は、フェアプレーを守らず、ルールがねじ曲げられる実社会で、あなたがパワーポリティクスを巧みに切り抜ける方法を、大規模な社会学

    rgfx
    rgfx 2011/07/25
    "権力者らしい話し方の1つとして「相手の話を遮る」なんてものもあります。" あるある。朝生的空中戦。
  • 1