タグ

ブックマーク / www.nintendo.co.jp (31)

  • Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo

    1.HOMEメニューの「アルバム」から、X(旧Twitter)に画面写真や動画を投稿する機能は、ご利用いただけなくなります。 Facebookに画面写真や動画を投稿する機能は引き続きご利用いただけますが、今後サービスを終了する可能性がございます。ご了承ください。 HOMEメニューの「アルバム」から、スマートフォン向けアプリ『Nintendo Switch Online』の「スマプラス」に画面写真を投稿する機能もご利用いただけなくなります。 2.『スプラトゥーン3』において、以下の影響があります。 広場のポストから投稿するとき、X(旧Twitter)やFacebookへの投稿を行わず、直接任天堂のサーバーにデータが送られるようになります。この変更により、X(旧Twitter)やFacebookのアカウントを所持していなくても投稿できるようになりますが、13歳未満のお客様が投稿した画像は、ほか

    Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo
    rgfx
    rgfx 2024/05/09
    USBのMTPでスクショを吸い取れるようなので吸い取ってクラウドストレージに投げるラズパイ用イメージを誰か書こう()/Android、MTPのサーバ側として振る舞う機能がないのがこういう時に辛い
  • 任天堂の人材に対する考え方|採用情報|任天堂

    任天堂の人材に対する考え方 任天堂の経営方針 私たちは「娯楽を通じて人々を笑顔にする会社」として、どなたにでも直感的に楽しんでいただける「任天堂独自の遊び」を提供することを目指しています。この独自の娯楽体験を実現するために、ハード・ソフト一体型のゲーム専用機ビジネスを経営の中核に置き、どのような娯楽でも「いつかは必ず飽きられてしまう」という考えのもと、人々を笑顔にするために独創的な商品やサービスを世界中の人々にお届けし続けていきます。 人々を笑顔にする娯楽を 世界中の人々にお届けするために 独創的な商品やサービスをつくってお届けするうえで必要な能力は、数字では計れません。そのため、当社では独創性・柔軟性・誠実さからなる「任天堂DNA」を重要視しています。この任天堂DNAを基盤とし、仕事を通じて社員一人ひとりの成長を最大限に促せるよう、 さまざまな人事施策を取り入れています。また、ゲームやエ

    任天堂の人材に対する考え方|採用情報|任天堂
    rgfx
    rgfx 2024/03/28
  • 2023年12月7日 - 「スプラトゥーン甲子園 2023 全国決勝大会」の開催延期および「Nintendo Live 2024 TOKYO」の開催中止のお知らせ|任天堂

    スプラトゥーン甲子園 2023 全国決勝大会」の開催延期 および 「Nintendo Live 2024 TOKYO」の開催中止のお知らせ 平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2023年12月16日(土)、17日(日)に東京都大田区総合体育館にて開催を予定しておりました「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」につきまして、日下記の事由によって開催を延期することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 開催延期の理由 当社は当社社員を標的とした脅迫行為を執拗に受けておりましたが、直近におきまして、この脅迫行為の標的が「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」の観客、スタッフ等に広がったことから、お客様の安全を最優先に考え、イベントの開催を延期する判断に至りました。 なお、「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」に連動する「スプラトゥーン3 ワ

    2023年12月7日 - 「スプラトゥーン甲子園 2023 全国決勝大会」の開催延期および「Nintendo Live 2024 TOKYO」の開催中止のお知らせ|任天堂
    rgfx
    rgfx 2023/12/08
  • ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂

    ゲーム大会における 任天堂の著作物の利用に関するガイドライン 2023年10月24日 掲載 2023年11月15日 発効 任天堂は、当社が創造するゲームやキャラクター、その世界に対する情熱を、お客様が広く共有してくださることに感謝しています。また、任天堂は、ゲームのコミュニティを尊重し、ゲームに関わるすべてのみなさまに、協力プレイや対戦プレイによるゲーム体験を、かけがえのない記憶として留めていただくことを希望しています。 そのため、任天堂は、当社が創造するゲームやキャラクター、その世界に対して、お客様に適切な方法で安心して関わっていただくために、任天堂が著作権を有するゲーム(以下、「任天堂のゲーム」といいます)の非営利で小規模なゲーム大会(以下、「コミュニティ大会」といいます)を開催する場合に守っていただきたいガイドラインを定めました。コミュニティ大会は、以下のガイドラインをご理解の上で開

    ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂
    rgfx
    rgfx 2023/10/25
    法務にコストを掛けて法治国家にふさわしい形でカルチャー・シーンの土台を整備してくれる、これは大企業にしかでけんやつですわ。
  • 任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、任天堂宇治小倉工場用地(京都府宇治市小倉町)および建屋を、過去に当社が発売した商品を展⽰する資料館施設として利用することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 当社は以前より、当社のものづくりに対する考えを広くご理解いただくために、過去に発売した商品を展示する資料館施設の設置を検討しておりましたが、このたび、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市のご意向を受けて、宇治小倉工場を資料館施設としてリノベーションすることにいたしました。 任天堂宇治小倉工場は、1969年に「宇治工場」として建設され、その後、現在の宇治工場(京都府宇治市槇島町)の建設と増改築に伴い、1988年に「宇治小倉工場」へ改称いたしました。宇治小倉工場では、主にトランプ・花札の製造や、サービスセンターとしてゲーム機の修理業務を行っておりましたが、2016年1

    任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース
    rgfx
    rgfx 2021/06/02
  • ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂

    任天堂は当社が創造するゲームやキャラクター、世界観に対して、お客様が真摯に情熱をもって向かい合っていただけることに感謝し、その体験が広く共有されることを応援したいと考えております。 任天堂は、個人であるお客様が、任天堂が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショット(以下「任天堂のゲーム著作物」といいます)を利用した動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。ただし、その投稿に際しては、このガイドラインに従っていただく必要があります。あらかじめご了承ください。 個人であるお客様は、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができます。ただし、別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます

    ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂
    rgfx
    rgfx 2018/11/29
  • つくる、あそぶ、わかる。あそびの発明『Nintendo Labo』 | ニュースリリース : 2018年1月18日 | 任天堂

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、2018年4月20日(金)に新商品『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』を発売いたします。 商品概要については、こちらの映像をご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=X-RLOcV9L68 つくる、あそぶ、わかる、『Nintendo Labo』の一連の体験は、段ボール製の工作キットを組み立て、「ピアノ」や「つりざお」「バイク」「ロボット」など「Toy-Con(トイコン)」と呼ばれるコントローラーを自分の手でつくるところから始まります。 工作とビデオゲームが融合し、Nintendo Laboの「Toy-Con(トイコン)」とNintendo Switchの「Joy-Con(ジョイコン)」が共鳴し合うことで生まれる新しいあそびにご期待ください。

    つくる、あそぶ、わかる。あそびの発明『Nintendo Labo』 | ニュースリリース : 2018年1月18日 | 任天堂
    rgfx
    rgfx 2018/01/18
    おっ、2018年のファミリーベーシックって感じだ
  • 2012年10月25日(木) 第2四半期決算説明会 - 質疑応答

    文の一部を引用される場合は、必ず、ページのURLを明記、またはページへのリンクをしていただくようお願いいたします。 Wii Uに関して、外部のパートナーとの間でどのような議論がなされたのかという点について聞きたい。アメリカでの発売予定タイトルを見ると、サードパーティーのラインアップがかなり充実している。サードパーティーは、単に複数のゲーム専用機向けに同じソフトを供給するという戦略の中でとりあえずWii Uに出しているのか、もしくはWii Uの新しい遊びの構造を重視しているのか。さらに言えば、御社の考えているゲーム専用機の存在意義にかなり共感しているのか。また、北米においてNetflixやHulu Plusと『Nintendo TVii』というサービスを展開することを発表したが、ゲーム業界以外のパートナーはWii Uをどのように見ているのか。 取締役社長 岩田 聡: まず、最初にお話の

    rgfx
    rgfx 2018/01/03
  • 公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己、以下「当社」)は、2017年2月24日に、株式会社マリカー(店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。 この訴訟において、当社は、被告会社が、公道カートのレンタルサービスを提供するにあたって、当社が製造販売するレースゲームのシリーズとして広く知られる「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名等として用いており、さらに、被告会社が公道カートをその顧客にレンタルする際に当社の「マリオ」等の著名なキャラクターのコスチュームを貸与等した上、そのコスチュームが写った画像や映像を当社の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどし

    公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日
    rgfx
    rgfx 2017/02/24
    こりゃアキバカートもアウトかな(;´Д`)
  • ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。 『ACE OF SEAFOOD』は魚や蟹で最大6体のパーティを編成し海中を探索しながらさまざまな生物と闘い戦力を拡大していく三人称視点のアクションシューティングゲームです。 魚、蟹、イカ、鮫、海豹、駆逐艦……多様な生き物を操作して自由に海の中を動き回ることのできるオープンワールドなレベルデザイン。広い海の中には、いろいろな生物が生息し、戦闘を仕掛け勝利することですべて仲間にすることができます。勝利を重ねより強くなった群れでより広い領域を探索していきましょう。 戦闘では群れ(仲間)はエース(貴方)に従ってフォーメーションを組み、特殊能力を駆使して戦います。この世界の生物は射撃能力を持っており、強力な光線であらゆるものを破壊することができます。 「敵を倒し」「仲間を集め」「己を鍛え」拠点を増やし、海上海中海底全

    ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂
    rgfx
    rgfx 2016/11/22
    (;´Д`)/Steam&Android版があるのかこれ http://www.neoaq.net/
  • 機能・特長を比較する|Nintendo Switch|任天堂

    Nintendo Switch(有機ELモデル) Nintendo Switch Nintendo Switch Lite

    機能・特長を比較する|Nintendo Switch|任天堂
    rgfx
    rgfx 2016/10/21
    いやそれGXDの十字キー付き泥タブでよくね…
  • ショベルナイト | ニンテンドー3DS | Wii U | 任天堂

    ニンテンドー3DS、Wii U用ソフト『ショベルナイト』のページです。

    ショベルナイト | ニンテンドー3DS | Wii U | 任天堂
    rgfx
    rgfx 2016/06/28
  • いろんな「テーマ」で3DSをきせかえ。 テーマ一覧|ニンテンドー3DS|任天堂

    ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップのサービス終了に伴い、「シンプルクリアカラーセット Vol.1」と「シンプルカラーセット Vol.1」を除くテーマの配信を、2023年3月28日(火)午前9時をもちまして終了いたしました。

    いろんな「テーマ」で3DSをきせかえ。 テーマ一覧|ニンテンドー3DS|任天堂
    rgfx
    rgfx 2016/06/23
  • ニンテンドーDS用装置(マジコン)に対する 不正競争行為差止・損害賠償等請求訴訟に関する最高裁決定について - ニュースリリース : 2016年1月19日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:君島達己)は、ニンテンドーDSで起動するマジコンと呼ばれる装置を輸入販売していた業者らに対して、不正競争防止法に基づき同行為の差止・損害賠償を求める訴えを、平成21年に東京地方裁判所に提起し、平成25年7月9日付で同裁判所において同行為の差止・損害賠償の請求認容判決が下されました(東京地方裁判所平成21年(ワ)第40515号、同平成22年(ワ)第12105号、同第17265号、(以下、第一審判決といいます))。 第一審判決に対して、一部の被告より、当社を被控訴人として控訴がなされましたが、平成26年6月12日付で知的財産高等裁判所において、当社の主張を認め、控訴人(被告)の控訴を棄却する判決が下されました(知的財産高等裁判所平成25年(ネ)第10067号、(以下、控訴審判決といいます))。 その後、控訴審判決に対して、一部の控訴人より、当社を被

    rgfx
    rgfx 2016/01/19
  • https://www.nintendo.co.jp/hardware/2ds/index.html

    https://www.nintendo.co.jp/hardware/2ds/index.html
    rgfx
    rgfx 2015/12/25
    欧州で出してたやつか (なんとなく中華Androidゲーミングタブレット類を思い出した。
  • [PDF]代表取締役社長の逝去および異動に関するお知らせ (訃報)

    rgfx
    rgfx 2015/07/13
    あ…あああ…
  • Splatoon(スプラトゥーン)

    Wii Uソフトのオンラインプレイサービス終了に伴い、2024年4月9日(火)午前9時をもちましてインターネット通信を利用した機能(対戦プレイ、ニュース・イベントの受信)を終了いたしました。

    Splatoon(スプラトゥーン)
    rgfx
    rgfx 2015/05/21
  • 社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』|Wii U|任天堂

    文の一部を引用される場合は、必ず、ページのURLを明記、 またはページへのリンクをしていただくようお願いいたします。

    社長が訊く『Splatoon(スプラトゥーン)』|Wii U|任天堂
    rgfx
    rgfx 2015/05/21
  • 任天堂ホームページ:『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の インターネット対戦において 不正と誤判定される問題について

    サポートお客様へのお知らせ(2014年)『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のインターネット対戦において不正と誤判定される問題について いつも弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のインターネット対戦(だれかと)において、対戦開始直後に「ピーチ」の下必殺ワザ「野菜ひっこ抜き」を使用した際、稀に不正と誤判定されてしまう場合があることを確認いたしました。不正と判定されると24時間インターネットに接続できなくなることから、お客様にはご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 この問題を修正する更新データの準備を進めておりますが、更新データの配信までには、1週間前後を要する見込みです。大変ご迷惑をおかけいたしますが、更新データの配信までは、対戦開始直後の上記操作を控えていただきます

    rgfx
    rgfx 2014/09/16
    「野菜ひっこ抜き」から想起する花電車つーかバナナ切りっぽい感じのアレ(←誰も「夜のキノコ引っこ抜き」とか言ってないだろいいかげんにしろ
  • 家庭用ゲーム機「Wii U」でSuicaがご利用いただけるようになります - ニュースリリース : 2014年7月18日

    2014年7月22日より、家庭用ゲーム機「Wii U」でのお支払いにSuicaがご利用いただけます。 家庭用ゲーム機への交通系電子マネーの導入は初めてとなります。 Suicaポイントがたまります。(200円で1ポイント) 任天堂株式会社(社:京都府京都市、取締役社長:岩田 聡、以下:任天堂)と東日旅客鉄道株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨田 哲郎、以下:JR東日)は、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii U™」で、JR東日が発行する電子マネー「Suica」によるお支払いができるサービスを開始いたします。Suicaは各交通系電子マネー(*1)と相互利用サービスをしておりますので、各交通系電子マネーの取扱いも可能となります。これにより、「Wii U」は交通系電子マネーをご利用いただける初めての家庭用ゲーム機となります。 また、「Wii U」でのお支払いの際、対象となるSuica

    rgfx
    rgfx 2014/07/18
    ICOCAも対応か。関西民でも使えるのな。