タグ

TESLAに関するrgfxのブックマーク (3)

  • 匿名の人物がテスラのオートパイロットに関する問題を告発、ドイツの報道機関に100GB分の資料を提供

    オートパイロットを搭載した電気自動車での事故が複数件発生したことから製品の安全性が問われているテスラについて、匿名の人物が内部資料を新聞社に提供していたことが分かりました。情報を受け取ったドイツのHandelsblattは内容を精査し、改ざんや捏造(ねつぞう)の痕跡がないことを確かめた上で情報を公開しました。 Tesla-Files nähren Zweifel an Elon Musks Versprechen https://www.handelsblatt.com/unternehmen/industrie/elektromobilitaet-mein-autopilot-hat-mich-fast-umgebracht-tesla-files-naehren-zweifel-an-elon-musks-versprechen/29166564.html Tesla Autopilo

    匿名の人物がテスラのオートパイロットに関する問題を告発、ドイツの報道機関に100GB分の資料を提供
  • NYT goes inside Elon Musk's push for self-driving Teslas

    Cancel Research Facebook Twitter Cancel Search NYT goes inside Elon Musk's push for self-driving Teslas Newspaper interviews 19 insiders who describe his role in Autopilot's development We've known for some time that Elon Musk has a problem with using radar sensors on Teslas. We've also known that the automaker is under federal investigation for crashes involving Autopilot, and that U.S. senators

    NYT goes inside Elon Musk's push for self-driving Teslas
    rgfx
    rgfx 2021/12/11
    via:"レーダーの削除を強行/市販バージョンには搭載されていない3Dソフトで走行ルートが事前にマッピングされていた。それにも関わらず、撮影中に路肩の障害物に衝突" https://twitter.com/fratoko/status/1468155801970044929
  • テスラの遠隔書き換え事件を解説する

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2020-02-08-ota.html ブコメでも「販売店がインフォテインメントを初期化し忘れたのかな?」なんて牧歌的なコメントが見られるので解説しておく。もっと邪悪なことが行われている。 三行でテスラはネット接続のナビにログインしないと使えない。 ナビの機能で車の動作や性能を遠隔で動作、追加、削除、ロックできる。 それを利用して中古車の市場価値を落とす行為が行われた。 構造はどうなっているのかドライバーが車に近寄って、カードキーかリモコンキーで車を開錠する(機械的な鍵穴は一切無い)と、普通の車なら車のセキュリティ装置とキーが相互に認証して終わりだが、テスラの場合は、そこから車がマイテスラアカウントにログインする。全てのテスラ車はマイテスラアカウントに紐づけられていて、必ずSIM

    テスラの遠隔書き換え事件を解説する
    rgfx
    rgfx 2020/02/10
    「GPLなのにTeslaはソースコードを公開していない」げぇ。まじかよTesla。中華スマホ屋と同じかそれ以下じゃん。
  • 1