タグ

電マに関するrhizomeのブックマーク (4)

  • FeliCa/モバイルFeliCaの歴史を振り返る(前編)

    2004年、NTTドコモが採用したのを皮切りに、auとボーダフォンも「おサイフケータイ」を投入。これを支える「モバイルFeliCa」は携帯電話業界の共通キーワードになった。ドコモはすでに主力の90xシリーズでモバイルFeliCaを標準搭載しており、auやボーダフォンも2006年の段階で主力ラインアップでの標準搭載化を表明している。 非接触ICには複数の規格・技術があり、ドコモはその中から、「最も市場で実績のある技術」としてソニーのFeliCaを選択。携帯電話向けのモバイルFeliCaが誕生した。では、このFeliCaはなぜ市場で優位に立ち、携帯電話業界に採用されるに至ったのか。 今日と明日の時事日想は特別編として、モバイルFeliCaを含む「FeliCa」の歴史を振り返ってみる。 開発当初は物流分野での利用を想定していた ソニーがFeliCaの前身となるコンセプトの開発に着手したのは198

    FeliCa/モバイルFeliCaの歴史を振り返る(前編)
    rhizome
    rhizome 2006/05/30
    最近パッとしないソニーの地味だがいい話
  • セブン&アイ、独自電子マネーの名称は「nanaco」に

    セブン-イレブンなどを展開するセブン&アイ・ホールディングスは、かねてより導入を明らかにしていた独自仕様の電子マネーの名称を発表した。また、今秋導入するPOSレジには、複数の非接触IC型決済サービスに対応するマルチリーダーライターを搭載することなども明らかにされている。 同社では、2005年11月にプリペイド型独自電子マネーの導入を発表。今回、その名称が「nanaco(ナナコ)」になるとあらためて発表された。「nanaco」は、2007年春に全国のセブン-イレブン11,000店で利用できるようになる。その後、2007年度中には、イトーヨーカドーなどセブン&アイ傘下のグループ各店舗に拡大していく。さらに同時期にはJCB加盟店など、グループ外の10,000店舗以上で利用できるようにすることを目指していく。 2006年秋~2007年春にかけてセブン-イレブンに導入されるPOSレジには、松下電器産

    rhizome
    rhizome 2006/05/19
    セブンは独自規格だから困るとか言ってたヤシm9(^Д^)プギャー
  • パスネットの非接触IC版「PASMO」、2007年3月スタート

    パスネット・バス連絡協議会は、関東の私鉄・地下鉄で利用できる磁気型乗車券「パスネット」の非接触ICカード版「PASMO」が2007年3月より開始されると発表した。あわせてJR東日Suica、およびモバイルSuicaとの相互乗り入れも同時期にスタートする。 「PASMO」は、関東の私鉄やバス、地下鉄に非接触ICカードで乗車できるサービス。非接触ICチップとしてFeliCaが採用されている。これまで提供されてきたサービスでは、磁気カードのパスネットで鉄道に、バス共通カードで各社のバスに乗車できたが、PASMOでは使い分けることなく、1枚でどちらでも利用できるようになる。なお、その名称は「パスネット」のPASと、“もっと”という意味の「MORE」のMOを組み合わせたものという。 2007年3月にサービスが開始される予定。運営元は、これまでパスネットの発行などを行なってきたパスネット・バスIC

    rhizome
    rhizome 2005/12/22
    とうとうプラットフォームはFeliCaの一人勝ちの様相を呈してきました/最近パッとしないソニーの珍しく明るい話題?
  • ITmediaニュース:セブン-イレブンが独自の電子マネー発行

    セブン&アイ・ホールディングスは11月29日、ジェーシービー(JCB)と提携し、非接触ICチップを搭載したプリペイドタイプの電子マネーカードを、2007年春をめどに独自に発行すると発表した。グループ店舗で相互利用できるポイントサービスも、2007年春以降に始める。 電子マネー、ポイントサービスとも、当初は全国1万1000店以上のセブン-イレブン店舗で利用できるようにし、将来はイトーヨーカドーなどグループ計1万2500店舗で利用可能にする。買い物で貯めたポイントの電子マネー化など、電子マネーとポイントが連動したサービスも準備するほか、グループ外の企業とのポイント連携も推進していく。 JCBに開発ノウハウを提供してもらうほか、申し込み手続きやデータ管理を委託する方向で検討する。JCBの非接触IC決済サービス「QUICPay」などといった後払いシステムや、他社の電子マネーにも対応したシステム構築

    ITmediaニュース:セブン-イレブンが独自の電子マネー発行
    rhizome
    rhizome 2005/11/29
    JCBと提携でQUICPay使えるならプラットフォームはFeliCaっぽいですけど?あとQUICPayなら(JCBで)クレジット決済ですよ(っていうか他の人のコメント読んでQUICPayの知られてなさっぷりにはorz)
  • 1