タグ

2017年4月4日のブックマーク (4件)

  • モノクロ写真の一部だけ色を残す方法 LIghtroom4 - jjsの日記

    Adobe Lightroom4の公式動画で、カラー写真をモノクロ写真に変換する際に、 一部分だけカラーとして残す方法が紹介されていました。 元画。うーんしょうもないw川に映った雲と空を撮ったのですが、 露出が合っていないし、このままだと没写真になってしまう。 HSLの彩度スライダーを全ての色で、-100にする。 一部分だけカラーとして残したい部分を 補正ブラシで塗ります。 「O」(オー)キーで塗った範囲を 確認できます。 補正ブラシで塗った部分だけ彩度をあげます。 すると一部分だけ、色が残ります。 ちょっと印象が弱いので、全体のコントラストを調整します。 掘り下げてやってみると、面白い効果が期待できそうです。

    モノクロ写真の一部だけ色を残す方法 LIghtroom4 - jjsの日記
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/04/04
  • Photoshopでカラー写真の一部を白黒にする方法 / ウェブデザインライブラリー

    投稿日:2009年08月25日   レベル:初心者    ソフトウェア: このチュートリアルでは、Photoshopでカラー写真の一部を白黒にしてみたいと思います。 Step1 : はじめに Step2 : 写真を白黒にする Step3 : カラーの部分を調節をする Step4 : 完成

    Photoshopでカラー写真の一部を白黒にする方法 / ウェブデザインライブラリー
  • Microsoft Visio についてよく寄せられる質問

    データの使用と視覚化の方法を変革して、最高のアイデアを形にしましょう。すぐに使えるテンプレートとカスタマイズ可能な図形が多数そろっている Visio では、効果的な視覚表現を簡単に、そして楽しく作ることができます。

  • ことしの新入社員は「ポケモンGO」型 | NHKニュース

    ことしの新入社員について、公益財団法人の日生産性部は、去年、世界中で大ヒットしたスマートフォンのゲームアプリ「ポケモンGO」にちなんで、「キャラクター捕獲ゲーム型」と名付けています。 そのうえで、「どこへでも出向くフットワークの軽さを仕事でも発揮してほしいが、ゲームのやりすぎと同じように『ワークライフバランス』には注意が必要だ」としています。 日生産性部では、企業の採用担当者や教育の専門家に毎年、新入社員の特徴を分析してもらって名前をつけています。去年は多くが希望の内定先に着地した「ドローン型」、平成26年は、就職活動を手堅く安全に行った「自動ブレーキ型」と名付けられました。 27年「消せるボールペン型」 26年「自動ブレーキ型」 25年「ロボット掃除機型」 24年「奇跡の一松型」 23年「はやぶさ型」 22年「ETC型」 21年「エコバッグ型」 20年「カーリング型」

    ことしの新入社員は「ポケモンGO」型 | NHKニュース
    rhyaosh
    rhyaosh 2017/04/04