タグ

2020年9月13日のブックマーク (1件)

  • ドコモ口座で被害の男性「サービス停止しないのは異常」 11万円なくなり、慌てて銀行口座解約 | 毎日新聞

    男性の七十七銀行の通帳。8月29日に10万円、1万円と計11万円がドコモ口座に送金されている=男性提供 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出しが相次いでいる問題で、被害に遭った宮城県の30代男性が毎日新聞の取材に応じた。ドコモについて「セキュリティー対策が不十分だった」と批判し「なおサービスを停止しないのは異常だと感じる」と述べた。 男性は4日、地元の七十七銀行(店・仙台市)で通帳記入した。すると、「ドコモコウザ」に8月29日、10万円、1万円と2回にわたって送金されていた。残高は846円にまで減っていた。ドコモの携帯電話を利用するが、ドコモ口座という決済サービスは知らず、慌てて銀行口座を解約した。 混乱の中、ドコモに連絡を取ると、担当者から「銀行口座と暗証番号を知っているのは人以外あり得ない」と主張された。第三者による不正利用の可能性を訴えても「証明

    ドコモ口座で被害の男性「サービス停止しないのは異常」 11万円なくなり、慌てて銀行口座解約 | 毎日新聞
    rhyaosh
    rhyaosh 2020/09/13
    最近、いろんな産業が気軽に金融へ進出し過ぎな気が。前の会社では「金融のプロジェクトはヤバい、『金融はじめたい』みたいな素人のプロジェクトはもっとヤバい」と噂されてた