2009年10月1日のブックマーク (9件)

  • 2兆円ペット産業の”開かずの間”に迫る ドキュメンタリー『犬と猫と人間と』

    今や2兆円産業と呼ばれる日のペット業界。 しかし、その陰には年間30万頭以上、1日約1000頭の 犬やたちが処分されているという悲惨な現実が隠されている。 (c)映像グループ ローポジション 日映画界に”製作委員会方式”がすっかり定着した。映画会社、テレビ局、出版社、レコード会社、広告代理店といった大企業が委員会に名前を並べ、公開が迫ると”公共の電波”を謳うテレビ局には自社がらみの映画の出演者たちが大挙出演。公開後はテレビ放映されることが前提になっているので、放送コードに触れる可能性のあるシーンは企画段階で予め排除される。こうしてファミリーレストランの人気メニューのような無難極まりない映画が次々と製作されていく。おまけに映画がコケても1社あたりの傷は浅い。まったくもって制作サイドにとって都合のいいシステムだ。10月10日(土)から公開されるドキュメンタリー映画『犬とと人間と』は、そ

    2兆円ペット産業の”開かずの間”に迫る ドキュメンタリー『犬と猫と人間と』
    ricebread
    ricebread 2009/10/01
    うちの近所の人に見せたい…
  • Elis Colors

    時代を先取り Elis Colorsは、すべてがSnow Leopard上で作られました。GCDやQuickTime Xをフル活用するべく設計されたソフトウェアは世界でも類を見ません。Elis Colorsで未来を覗いてみませんか。 すべてがリアルタイム Core Imageテクノロジにより、リアルタイムでのエフェクトプレビューを実現しました。動画を再生しながら70種類にも及ぶエフェクトを自由にプレビューできます。 気分はDJ アニメーションは難しい? そんなことはありません。Elis Colorsでアニメーションを行うには、動画を再生しながらパラメータを変更するだけ。DJが音楽を繋ぐような感覚で動画をコントロールできます。

    ricebread
    ricebread 2009/10/01
    動画編集ソフト
  • あえて○%カットとは言わない――ボーズ、NCヘッドフォン「QuietComfort 15」

    ボーズは9月30日、ノイズキャンセリング(NC)ヘッドフォン「QuietComfort 15」を同日より販売開始すると発表した。同社直営店ならびオンラインストアのみでの限定販売製品で、価格は3万9900円。 新製品は「QuietComfort 2」の後継となるオーバーイヤータイプのNCヘッドフォン。周囲の騒音をマイクで集音し、逆位相の波形を作り出すことでノイズを打ち消す仕組みは変わらないが、マイクをハウジング内部に加え、ハウジング外部にも集音マイクを設けた。 外部ノイズは内部と外部それぞれのマイクで集音され、各マイクと連動する回路で処理されるため、既存製品を上回る分析・波形生成能力を持ち、結果として「これまでにない正確なノイズキャンセルを実現する」という。 「価格を上げず、性能を“飛躍的に”向上させる。これが新製品のテーマでした。飛躍的に向上したからこそ、(QuietComfort 2の後

    あえて○%カットとは言わない――ボーズ、NCヘッドフォン「QuietComfort 15」
    ricebread
    ricebread 2009/10/01
    何パーセントなんてもう競わなくてもいいんじゃない? ノイズキャンセリングがオン/オフ両方で音がよければいいなあ。
  • セカイカメラ入門――世界にタグをつけまくろう

    いま最も旬といえるiPhone用アプリケーションが「セカイカメラ」。最近ますます注目を集めているAR技術(拡張現実)を活用したアプリケーションである。いろいろタグを付けて、セカイカメラを活用してみよう! 最近ますます注目を集めているのがAR技術(拡張現実)だ。AR技術を使えば、現実世界にコンピュータを使ってさまざまなタグをつけたり、特定の模様をコンピュータのカメラで写しだしたときに、そこに来は存在しない絵を表示したりすることができる。 このAR技術を使っている、いま最も旬といえるiPhone用アプリケーションが「セカイカメラ」だ。もちろん新しい物好きな筆者も早速ダウンロードし、あれこれ遊びまくっている。というわけで、今回はセカイカメラを使っていろいろ試してみた。 セカイカメラって? まずはセカイカメラについて簡単に説明しておこう。セカイカメラは、頓知・(とんちどっと)という会社が作ったi

    セカイカメラ入門――世界にタグをつけまくろう
  • Appleタブレットは、新聞・教科書・雑誌の定義を変える

    Appleタブレットは、新聞・教科書・雑誌の定義を変える2009.10.01 15:00 satomi 「もう誰もなんか読まない」とスティーブ・ジョブズは言いましたが、アップルは「新端末」のコンテンツ契約交渉を出版社と粛々と進めています。彼らが目指すのは電子書籍・雑誌の配信のみならず、印刷媒体の定義そのものを塗り替えること。 OS Xの改造版で走るマルチタッチタブレットがジョブズ氏に提出されたのは、今から数年前のことです。 「みんなこれ何に使うのさ?」と聞いても答えがなかったので、それきり棚上げになっていました。が、楽曲・動画・TVコンテンツ事業の基礎固めが終わった今、アップルはiTunesにおける大手出版社の印刷コンテンツ販売に向け、動いてます。 NYタイムズ関係者2人から別々に聞いた話によると、同紙には6月にアップルの方から「新端末」に同紙のコンテンツを流す件でアプローチがあったそう

    Appleタブレットは、新聞・教科書・雑誌の定義を変える
    ricebread
    ricebread 2009/10/01
    とりあえず欲しくはないんだけど、またまたわくわくさせてくれそうな いのべーしょんとその戦略に期待。(ほんとに出るってことでいいんだよね?w)
  • 超期待! iPhoneを自転車用ナビにするマウントキット

    今すぐ欲しくてたまらないのですがっ! アメリカの折りたたみ自転車メーカー、Dahonが2010年のリリースを予定しているマウントキット「BioLogic Bike Mount for iPhone」がこちら。タッチできるし、防滴っぽいし、DEF値もそこそこ高そうだし、充電ケーブルを挿す隙間もあるしでもうパーペキ。マウントした状態で横位置表示にできるのもポイント高し。 気になるお値段は59ドルの様子。ダイナモ使ってiPhoneなどのガジェットを充電できる「BioLogic FreeCharge」と合わせて、日でも売ってくれないかなー。 Dahon launch iPhone bike mount[Bikeradar] (武者良太)

    超期待! iPhoneを自転車用ナビにするマウントキット
  • ファンの期待を裏切り続ける球団グッズ!? - エキサイトニュース

    この2009年のペナントシーズン、セ・リーグの中に、ひと際アツく、そして、赤く燃えている球団がある。 広島東洋カープだ。 昨年の広島市民球場のラストイヤー。それに続き、今年は、新球場「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」が幕開けとなり、歴史的な年となっている。 そのため、現在、広島は、カープ一色のお祭り騒ぎ。「カープ特需」なる言葉も湧き出てきているほど、大きく賑わいをみせている。 その中で、今回注目したいのは、ずばり、「球団グッズ」。 常設のグッズショップでは、4月3日の開店から10日間で1億円超を売り上げるという驚異的な数字をみせている。 その真相はどこにあるのか。 実際に、WEBショップ「CARP OFFICIAL GOODS SHOP」をのぞいてみると、何か心に響くものを感じる。ユニフォームやメガホンといった応援グッズはもちろん、ついつい、画面の前、一人で笑ってしまうよう

    ファンの期待を裏切り続ける球団グッズ!? - エキサイトニュース
  • 愛されすぎた!? 球団マスコットの行く末…… - エキサイトニュース

    バス・電車・コンビニのおにぎり・マンホール……。至るところに坊やが存在した。 ちょっと興味を持って色々と調べてみると、選手になったり、女の子になったり、あのカープファンで有名なチュートリアルの徳井さんになったり……様々な姿に変身を遂げているのである! これは一体どういうことなのか。 早速、球団広報の方にお話を伺った。 まず、お土産屋さんを見渡しても、「カープ坊や」の商品が多く存在している。これは、カープ坊やは広島のイメージを作っている存在であり、広島では、大きな話題を呼んでいるということがわかった。 なるほど。だから、あそこまで街中に坊やが溢れていたのか。 さらに、コラボ坊やについて聞くと、 前提として、コラボ坊やを生み出す際は、開発者の発想を大切にし、コラボする企業の幅も広くとっているようだ。 今回は、スポーツ専門チャンネルを運営しているJ SPORTS社とのコラボ商品を例にとってみてみ

    愛されすぎた!? 球団マスコットの行く末…… - エキサイトニュース
  • 広島東洋カープ公式サイト

    緒方孝市選手 引退のお知らせ 緒方孝市選手が、今シーズンをもって引退することとなりました。 マツダ スタジアムでの2009年シーズン最終戦試合終了後に引退セレモニーを行う予定です。 なお、一軍登録は未定ですが、10/2からの遠征には帯同いたします。

    ricebread
    ricebread 2009/10/01
    好きな好選手。ついにこの日が…。