タグ

2010年5月11日のブックマーク (16件)

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    内戦の爪痕、人種、中央と地方、ホワイトカラーとブルーカラー、ポピュリズム。/Strange Fruit
  • 現在進行形で拡散中のweb小説「魔王勇者(まおゆう)」を紹介してみる - 平和の温故知新@はてな

    魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」目次 海燕さんが無駄に長いすばらしい紹介エントリを書いていたし、 紹介するサイトも増えてきたので既にご存知の方もいるかも知れませんが、 先月末はずっとこれを読んでいました。 ↑は2chVIP板のスレッドタイトルですが、読んだ人は「魔王勇者」とか「まおゆう」なんて呼んでますね。 私が読み始めたのが4月26日、すぐにハマって13スレ目の完結まで読み終えたのが4月の30日。 この4日間、完全にラノベ読むのがストップしてました。 読書に使える時間は全部、iPhonePCでこの小説を読んでいたという・・・ そのくらい、中毒性の高いお話です。 ちなみに上記リンクが目次なのは、まとめサイトのTOPや他ページにキャラ絵などのネタバレ要素があるから。 敷居さんと同様、私も最初はなるべく白紙の状態で読み始めて欲しいと思うので、 ちょっとアレですが目次にリンクし

    現在進行形で拡散中のweb小説「魔王勇者(まおゆう)」を紹介してみる - 平和の温故知新@はてな
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    あああ、ラノベ断ち中なのに読みたくなるううう。
  • Google 日本語入力がオープンソースになりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力がオープンソースになりました
  • ネット実名は強者の論理。まじめに論じる匿名のメリット - My Life After MIT Sloan

    テレビで行われた対談がきっかけで、 ネット上のコメントを実名で行うべきとする「ネット実名」or匿名を認める「ネット匿名」が再燃している。 このページに、その対談の内容が記されていた。 さかなの目-デキビジ 勝間vsひろゆきを文字に起こしてみる 私は、基的には「ネット実名論」は強者の論理だと思っている。 実名で語り、議論することがメリットになる人々の論理だ。 (しかも、その大体がフリーランスや大学教授などで、実名でやることが自分を売ることにつながる) いわゆる識者で「ネット実名」にこだわる人たちを見ていると、 刑事事件の対象になるような脅迫行為や、法的手段に訴えるほどの誹謗中傷事件を減らす目的で 「実名」を主張している、というよりも(中にはそういう方もいるが) 自身のブログなどで、匿名で卑怯な中傷を書かれた経験などから、 「匿名だからあんなヒドイコメントかけるんだ。実名にすればなくなるはず

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    コメント欄も面白かったです。
  • PC

    厳選Linuxフリーソフト100 Linuxデスクトップを便利にするフリーソフトゲームも遊べる 2024.02.28

    PC
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    そういえばまともにWordを使ったことがありません。TeXかHTMLでいいよもう!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    あくまで自分にする質問ですな。未来を人質にとるな。
  • 理研、超伝導人工原子を組み込んだ新量子光学デバイスを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    理化学研究所(理研)の理研基幹研究所 巨視的量子コヒーレンス研究チームとNEC量子計算チームは、巨大な人工原子となる超伝導量子ビットと、マイクロ波が通過する伝送線(導波路)を強く結合させて、固体電子素子上で新たな量子光学デバイスを実現したことを明らかにした。 研究グループでは、超伝導回路で構成した直径約1μmの巨大な1つの人工原子を、マイクロ波の伝送線に直接結合させた固体電子素子を準備。人工原子には、Al薄膜を用いてジョセフソン接合回路で構成する超伝導磁束量子ビットを、伝送線には、直径20μm程度のAu薄膜製のコプレナー型導波路を使用した。 超伝導人工原子を用いた新規量子光学デバイス。超伝導磁束量子ビット(赤矢印)をコプレナー型導波路(Au薄膜でできている黄色部分)中に設置している。量子ビットである人工原子(拡大図)はAl薄膜で構成しており、超伝導ループにジョセフソン接合を4つ挿入している

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    光スイッチとか単体でレーザーっぽい増幅とか凄過ぎてよく分かりません><
  • 出来損ないタンパク質を分解する酵素「PNGase」の新機能を発見 | 理化学研究所

    出来損ないタンパク質を分解する酵素「PNGase」の新機能を発見 -ショウジョウバエPNGaseに、発生・生殖を制御する生理機能を見いだす- ポイント ショウジョウバエのPNGaseオルソログタンパク質であるPnglの生理機能を解析 Pngl遺伝子に変異を起こすと、発生に異常を生じ、生殖にも影響 Pnglに、脱糖鎖活性とは異なる重要な機能が存在し、その機能は進化的に保存 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、実験動物として広く用いられているショウジョウバエを使って、真核細胞の細胞質に広く存在する「細胞質ペプチド:N-グリカナーゼ(PNGase)※1」が、これまで知られる脱糖鎖活性とは別の、生存にかかわる重要な生理機能を持つことを発見しました。これは、理研基幹研究所(玉尾皓平所長)糖鎖代謝学研究チームの鈴木匡チームリーダーと船越陽子 元研究員(現SBIバイオテック株式会社 研究

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    PNGaseの脱糖鎖反応はオマケ機能だったんだよ!な、なんだtt(ry
  • アップルのS・ジョブズ氏、「iPad」への印刷機能実装を肯定か--米報道

    Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏に対し、ある顧客が「iPad」に印刷機能を実装する予定があるか電子メールで尋ねたところ、同氏から返信があったと、MacRumors.comが報じている。この顧客は米国時間5月7日夕方、次のような電子メールを送信したという。 Steve(Jobs)さま なぜiPadには印刷機能がないのでしょう?どうなっていますか? およそ15分後、Jobs氏はいかにも同氏らしく簡潔に返信してきたという。 実装予定です。 「iPhone」から送信 確かに、こういった電子メールは「物だと証明することが難しい」と、MacRumorsも認めている。だが、Jobs氏が電子メールを介して顧客の質問に答えるというのは、あり得ないことではない。同氏は先ごろも、iPadのデータプランや「MacBook Pro」のアップデートに関する質問に答えている。 件の電子

    アップルのS・ジョブズ氏、「iPad」への印刷機能実装を肯定か--米報道
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    Googleと仲直りしてくださいな。
  • キヤノン、IXY初の広角端F2レンズと裏面CMOS搭載の「IXY 30S」 

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    イタリアっぽいデザイン。F2は明るいなあ。
  • Twitter、「強制フォロー」のバグ修正でフォロワー数をリセット

    米国時間5月10日は、ソーシャルメディアにとって困ったセキュリティ上の問題が相次ぎ発覚する1日となった。Twitterはこの日、他のユーザーに自分を強制的にフォローさせることができるバグの存在を認めた。 問題のバグを最初に報告したのは、あるトルコのブログのようだ。その後、「Webrazzi」ブログがバグを実際に試してみたところ、Facebookの創設者Mark Zuckerberg氏や、Twitterの最高経営責任者(CEO)Evan Williams氏など、業界著名人のTwitterアカウントに、ダミーのアカウントを強制的にフォローさせることに成功したという。このバグは、Twitterユーザーが「accept」という単語に@をつけ、その後に任意のユーザー名を入れた文字列をツイートすると、自身のアカウントにフォロワーを追加できてしまうというものだった。 Twitterの広報担当者Sean

    Twitter、「強制フォロー」のバグ修正でフォロワー数をリセット
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    そんなバグが
  • asahi.com(朝日新聞社):重りのついた女性遺体、横浜の川に浮かぶ 死後数日か - 社会

    10日午後3時半ごろ、横浜市鶴見区鶴見中央5丁目の鶴見川で、人の体のようなものが浮いているのを、通りかかった男性(64)が見つけ、別の通行人に頼んで110番通報した。駆けつけた警察官が女性の遺体と確認した。遺体はビニールの袋状のものに入れられ、重りがついていたという。神奈川県警は死体遺棄事件の疑いがあるとみて捜査を始めた。  横浜水上署によると、遺体は中高年で死後数日たっているとみられる。着衣はほとんど付けていなかった。足を下にして、浮かんでいたという。目立った外傷はないといい、11日以降に司法解剖し、死因や身元を調べる。  発見現場はJR京浜東北線鶴見駅から南に約600メートルのマンションなどが立ち並ぶ一角。

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    なんとなく「死体は語る」を思い出しました。
  • PDFでプレゼンテーションする時に最適な·SplitShow MOONGIFT

    SplitShowはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。最近PDFを使ってプレゼンをする人が増えている。終わったらそのまま配布できるし、様々なデバイスに対応しているので見せるのも容易だ。テキストと違って表現力が高いのも魅力だ。 ノートをサブモニタに そんなPDFプレゼンの難点としては、説明用のメモを残しておけないことだろう。プレゼンターとしては言い残しがないようにやはり説明用のメモ欄が欲しいところだ。そんなPDFプレゼンをサポートしてくれるのがSplitShowだ。 SplitShowは特殊なPDFを使い、メインモニタとサブモニタとで異なるページを表示する。どんなPDFでも良いという訳ではなく、専用のLaTeXクラスBEAMERで作成、変換したPDFに対応するようだ。そんなPDFをSplitShowを使ってプレゼンテーションするのだ。 それぞれのモニタに別な情報を流す 表示する

    PDFでプレゼンテーションする時に最適な·SplitShow MOONGIFT
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    LaTeXのbeamerで作成してSplitShowで表示。/学会のプレゼンをbeamerで作って、PPTにPDFのスクリーンショット張り付けて発表したのもいい思い出。
  • Chikirinの日記 - 「世の中を変える人」の4条件

    孫正義社長の新卒採用セミナーでのスピーチ(こちらのエントリ)を思い出しながら、「世の中を変える人になるための条件って、何なんだろう?」と考えてみました。たとえば“能力”さえあれば、世の中を変えられるか?と聞けば、大半の人が“NO”と即答しますよね。 みんな直感的、経験的に“能力さえあれば世の中を変えられるほど甘くはない”と理解しています。では能力の他に何を持っていれば、“世の中を変える人”になれるのでしょう? 志高く 孫正義正伝 完全版 (実業之日社文庫) 作者: 井上篤夫出版社/メーカー: 実業之日社発売日: 2010/12/04メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 71回この商品を含むブログ (13件) を見る まず孫社長がスピーチの中で強調していたのが“志”。「自分の人生において何を成し遂げたいのか」という具体的な目標です。 加えて「志がないと必死で頑張ってもだめ。志をもたず

    Chikirinの日記 - 「世の中を変える人」の4条件
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    適切な問題設定、適切な方法論、適切なエネルギー。この三要素さえ揃えばいかなる問題も解決できる!と中学の頃考えてました。(エントリ内容読んでない)
  • Web Application Exploits and Defenses

    A Codelab by Bruce Leban, Mugdha Bendre, and Parisa Tabriz Want to beat the hackers at their own game? Learn how hackers find security vulnerabilities! Learn how hackers exploit web applications! Learn how to stop them! This codelab shows how web application vulnerabilities can be exploited and how to defend against these attacks. The best way to learn things is by doing, so you'll get a chance to

    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    Webサイトの脆弱性を体験。
  • なぜソフトバンクはiPadにSIMロックをかけたのか - shao's diary

    みなさんご存じの通り、日国内で正規に販売されるiPadはソフトバンクによるSIMロックがかかることになり、SIMアンロックで発売されることを前提に動いてたNTTドコモはその計画を断念することになりました。一見「ソフトバンクの契約ごり押しすぎる」と見えるこの状況ですが、これまでの流れを追ってみると、その裏にはドコモとソフトバンクの壮絶なバトルがみえてきます。 "我が社の製品は特別扱いせよ" ヨドバシカメラや携帯の販売店、あるいはソフトバンクショップにいくといつも賑わいをみせているiPhoneコーナー。白い特製の什器に美しく陳列されたiPhoneを手に取り1台また1台と売れていきます。 すでに見慣れた光景かと思いますが、これはiPhoneを取り扱う販売店に課せられた陳列のルールです。アップルはiPhoneの販売店に対して「他社の携帯電話と並べて陳列してはいけない」「他社の携帯電話コーナーと一

    なぜソフトバンクはiPadにSIMロックをかけたのか - shao's diary
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/11
    流れが分かりやすいです。