タグ

2011年4月26日のブックマーク (17件)

  • 【訃報】『えむえむっ!』等の作者 松野秋鳴先生が急逝|やらおん!

    475 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 14:22:04.98 ID:tPtU7jgU0 504 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 14:24:52.80 ID:NHX7dV8K0 えむえむの作者若いんじゃ・・・ 492 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 14:23:55.19 ID:HjEMNIVu0 タチの悪い冗談かと思ったらマジじゃねえか・・・ なんでだよ・・・ 訃報 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/info/info20110426.html 505 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 14:24:56.48 ID:HjEMN

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    これはショック……。
  • Appcelerator Developer Center - API for (version 1.6.2)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Appcelerator Developer Center - API for (version 1.6.2)
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    正式版が楽しみです。
  • Titanium Studio 1.0 Preview 版を入れてみた | アカベコマイリ

    待望の Titanium Studio プレビュー版がリリースされていたので、さっそく入れてみた。 Appcelerator Titanium Studio 1.0プレビュー版とデバッガをリリース – Appcelerator Developer Center インストール まずは以下のページからインストーラを入手する。 Appcelerator Download Titanium Studio Preview 私のマシンは Windows なので Download for Windows を選択。サイズは 141MB もある。 インストーラ せっかくなのでインストールの全行程を記録しておく。 インストーラを起動してセットアップを開始。はじめに Welcome 画面が表示される。Next を選択して次へ。 Welcome EULA が表示される。I Agree を選択して次へ。 EUL

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    吾も職場環境にインストールしてみたいです。
  • asahi.com(朝日新聞社):俳優・田中実さん自殺か 東京・大田区の自宅で首つる - 社会

    俳優の田中実さん  俳優の田中実さん(44)が25日午後、東京都大田区の自宅で首をつった状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は自殺の可能性が高いとみている。  池上署によると、田中さんが仕事先に現れなかったため、マネジャーの男性らが自宅マンションを訪ねたところ、窓の格子で首をつっていたという。  田中さんは東京都出身。1985年に仲代達矢主宰の「無名塾」に入塾。89年に在日韓国・朝鮮人問題をテーマにした映画「潤(ゆん)の街」、90年にはNHK連続テレビ小説「凛凛(りんりん)と」で主演した。昼のドラマ「温泉へ行こう」シリーズ(TBS系)などでも知られる。

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    えええええ。/「刑事貴族」の頃から好きでした……。
  • asahi.com(朝日新聞社):津波のスピードは115キロ デジカメ写真で判明 宮古 - 社会

    いったん波が引き、2分後に向かいの岬に白波が立った=3月11日午後3時18分ごろ、岩手県宮古市川代地区、大上幹彦さん撮影、岩手県立博物館提供すぐに激しい波が接近=3月11日午後3時18分ごろ、岩手県宮古市川代地区、大上幹彦さん撮影、岩手県立博物館提供陸地まで激しい波が押し寄せた=3月11日午後3時18分ごろ、岩手県宮古市川代地区、大上幹彦さん撮影、岩手県立博物館提供  東日大震災で岩手県宮古市を襲った津波の速度が、時速115キロに達していたとみられることが、岩手県立博物館の大石雅之首席専門学芸員の分析でわかった。  大石さんは、植物研究者の大上幹彦さんが宮古市川代地区で撮影した約70枚のデジタルカメラの撮影データを調べた。地震発生後約23分で潮位が高くなり始め、その7分後にいったん波が引き、さらに2分後には激しい津波が押し寄せていた。  この激しい波は、連続撮影の記録から、約800メート

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    え、そんなに速かったんですか。
  • 軽量なLinuxデスクトップを構築する--簡単に実践できる5つのティップスを紹介

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2011-04-22 08:00 ちょっとした手間をかけるだけで、Linuxデスクトップの動作を見違えるほど高速化することができる。記事では、Linuxデスクトップのパフォーマンスをチューニングするための簡単な方法を5つ紹介する。 Linuxデスクトップは、柔軟性があり、パワフルであり、信頼性も高い。このため、企業のニーズも家庭のニーズも確実に満足させられるようになっている。Linuxデスクトップがこういった各種のニーズに応えられる理由の1つとして、ユーザーの要求に応じてさまざまなカスタマイズが行えるというポテンシャルの高さを挙げることができる。また、デスクトップをカスタマイズするだけではなく、できる限り軽量、かつフットプリントの小さい環境を構築するためにチューニングを行いたいとい

    軽量なLinuxデスクトップを構築する--簡単に実践できる5つのティップスを紹介
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    Enlightenmentが軽量だと……?
  • CoronaとPhonegapとTitanium Mobileの比較

    web のお仕事が多く C 言語?の状態から始めたので、わからないこと大杉、エラー出杉で開発が進まないので遅ればせながら、またまた流行に乗ります。 比較表 Corona Phonegap Titanium Mobile 費用 30 日無料試用版あり、年間$349.00 無料(MIT License) Community free, Professional $2,189/user/year, Enterprise $7,689/user/year 開発言語 Lua HTML, CSS, Javascript HTML, CSS, Javascript ※コメント頂き修正致しました。ありがとうございます。 対応プラットホーム iOS, Android iOS, Android, Blackberry, Symbian, Palm iOS, Android API Corona  API

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    分かりやすい比較表。
  • エグゼモード、中国メーカー「aigo」の製品を日本市場へ--総代理権を取得

    フリービットは4月20日、同社の100%子会社であるエグゼモードが、中国のデジタル機器メーカー「愛国者(aigo)」の日市場における総代理権を取得し、aigo社製品のマーケティングと販売の格展開を開始したと発表した。 フリービットとaigoは2010年5月に、中国でデジタル家電を開発する合弁会社「Smart Cloud」を設立している。今回の提携によって、aigoが開発したユビキタス家電をフリービットとエグゼモードが日市場向けに最適化し、国内でも販売していく。これに伴い、エグゼモードは6月までにエグゼモード単体での製品開発と販売事業からは撤退する。 エグゼモードでは今後、ネットワーク連携が可能な製品をラインアップする「aigo SiLK」シリーズと、PC周辺機器やデジタル顕微鏡などを取扱う「aigo Legacy」シリーズの2シリーズで商品を展開していく。aigo SiLKシリーズは

    エグゼモード、中国メーカー「aigo」の製品を日本市場へ--総代理権を取得
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    カード型ストレージ欲しいかも……。
  • iPhoneやAndroid等クロスプラットフォーム上で動くスマートフォンアプリを作る仕組み色々:phpspot開発日誌

    iPhoneAndroid等クロスプラットフォーム上で動くスマートフォンアプリを作る仕組み色々 2010年10月21日- HTML5/CSS3やJavaScript、Flashを使ってiPhoneAndroid等クロスプラットフォーム上で動くスマートフォンアプリを作る仕組みを色々と調査してみました。 スマートフォンアプリを作るのであれば効率的にクロスプラットフォーム上で動く物で作りたい、というのは開発者の誰もが思うことではないでしょうか? そんな技術の現時点でのまとめ、更にHTML5によるモバイルアプリ作成のフレームワークについても軽くまとめてみました。 Titanium Mobile HTML5/CSS3やJavaScriptベース→Native並の速度のiPhoneアプリ変換。javascriptをベースとしてアプリ開発を行うスタイルを実現する仕組み naoyaさんの「Titani

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    開発してみたいです。
  • asahi.com(朝日新聞社):古文書や日記、再生へ 世界最大の乾燥機 奈文研が支援 - 社会

    被災した紙資料の再生に活用される世界最大の真空凍結乾燥機=19日、奈良市の奈良文化財研究所、成川写す  津波で水につかった紙の資料を再生するために、奈良市の奈良文化財研究所(奈文研)が、所有する世界最大の真空凍結乾燥機を活用することになった。  乾燥機は直径1.6メートル、長さ6メートル。遺物用のコンテナ(縦53センチ、横36センチ、深さ31センチ)約120箱分が一度に処理できる。マイナス40度で凍結させた後に真空状態にして、水分を飛ばす仕組みで、普段は遺跡から出土した木製品の保存修復に使われている。  文化財指定の有無を問わず、一般の民家に伝わる古文書や図面、戸籍簿や登記簿などの公文書、個人の日記に至るまで、紙資料のすべてを受け入れる方針だ。5月上旬には第一弾として、NPO法人「宮城歴史資料保全ネットワーク」(仙台市)が収集した古文書などを処理するという。  高洋成(こうづま・ようせい

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    資料再生用フリーズドライ。
  • 「byflow」--グーグルジャパン卒業生4人の新サービス

    ByFlowは4月20日、持っている物、出会った音楽映画などを登録すると、おすすめの物や趣味の似た人を紹介してくれるサービス「byflow」ベータ版を公開した。 byflowに登録できるアイテムはAmazon.co.jp、Amazon.com、楽天市場、Yahoo!ショッピングで取り扱いのある商品。ほかのユーザーのアイテムやbyflow内の商品検索からワンクリックで登録できる。 Google Chrome拡張機能を用いると、Amazon.co.jp、Amazon.com、楽天市場の購入履歴を一括して読み込める。登録されたアイテムは自動的にカテゴリ別に分類される。購入履歴からの登録の場合は年別、購入店別に分類、閲覧可能だ。 映画のDVDには同じタイトルでも通常版や廉価版などいくつかのバージョンがある。映画館で劇場版を観た人もいる。書籍であればハードカバーと文庫がある。byflowで

    「byflow」--グーグルジャパン卒業生4人の新サービス
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    ソーシャルなレコメンドサービス。面白そうです。幾つか登録しましょう。
  • ソーシャルブラウザの「RockMelt」、iPhone版が登場へ

    ソーシャル・ネットワーキング・ウェブ・ブラウザ「RockMelt」の「iPhone」アプリケーションが登場することが、米国時間4月19日に明らかになった。iPhone版とデスクトップ版は機能を同期することができる。その機能には、RockMeltのTwitterおよびFacebook向けの充実した管理ツールのほか、URLを保存して後で読めるようにする「View Later」が含まれる。 つまり、リツイートやウォールへの投稿といったTwitterとFacebookの基機能に加えて、写真やジオタグを追加することや、その場でリンクを開くことが可能になる。この最後の機能はiPhone向けRockMeltだけのものだ。TwitterやFacebookでリンクを含む友人の更新情報をタップすると、更新情報のテキストがiPhoneの画面上部に表示され、その下にリンク先のページが表示される。 デスクトップ版

    ソーシャルブラウザの「RockMelt」、iPhone版が登場へ
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    Tumblrとの親和性が高ければ使うかも。
  • Amazon.co.jp: プリント・オン・デマンド(POD): 本

    プリント・オン・デマンド(POD)とは? オンデマンド印刷技術により、お客様の注文に応じて1冊からでも迅速に印刷し、出荷します。 このプログラムが適用された書籍は常に出荷可能な「在庫あり」の状態になります。 Amazon.co.jpのお客様は 「Amazonプライム」や「お急ぎ便」をご利用できます。 出版社・著者の方は 絶版や希少、特注、外国語や大活字版など、従来は比較的コストがかかっていた商品でも、国内のお客様に低コストで提供できるようになります。 大量の部数を印刷するリスクと、在庫を保管する費用を軽減できます。 海外の出版物を、日への輸送費、日での在庫を保管する費用などを軽減して、日にて販売することができます。 日の出版物を流通コストを軽減して、海外にて販売することができます。 プリント・オン・デマンド(POD)プログラム 資料請求・お問い合せ 著者の皆さま Kindle

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    P・O・D!P・O・D!/日本語の学術書とかも対応してくれないかな……。
  • shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編

    GRで写してMacで引き出す。そのシナジー効果は絶大!! こんにちは。shioこと塩澤一洋です。 「GR」と「Mac」で写真を楽しむshio流ノウハウを、4回にわたってお伝えしましょう。 第1回:設定編(2011年3月4日公開。今号) 第2回:準備編(2011年3月11日公開済み) 第3回:撮影編(2011年3月18日公開済み) 第4回:公開編(2011年3月25日公開済み) 「GR」といえば孤高の写真機。フィルムの時代の「GR-1」からデジタルの今日まで、高画質、高性能、高品位な遺伝子を脈々と受け継いだ、(株)リコー製のコンパクトカメラである。多くの著名人が愛用するカメラとしてテレビや雑誌にもたびたび登場する、いまやメジャーな存在だ。 2005年発売の初代「GR DIGITAL」、2007年の「GR DIGITAL II」、そして現行モデルの「GR DIGITAL III」。どれもそのポ

    shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    LUMIXユーザーですが参考にします。
  • 手書き画像をEvernoteに取り込めるOAボード

    内田洋行は4月19日、パーソナルクラウドサービス「Evernote」と連動して、手書きのアナログ情報を検索可能な文字情報に変換、蓄積できるOAボード「書撮りくんEN」を6月20日に販売開始すると発表した。 書撮りくんENは、ボードに接続されたAndroidタブレット上のアイコンボタンを押すだけで、ボード上に手書きされたアナログ情報をイメージデータとしてEvernote内のディスクスペースに格納できるOAボード。 取り込まれたイメージ情報は、オーリッドが提供するクラウド型のデジタイズサービス「O-RID-KYBER」を通じて自動的にテキストデータに変換され、Evernoteに格納される。 OAボードから取り込まれたイメージデータや変換されたテキストデータは、タブレット端末やスマートフォンなどのデバイスで閲覧できるほか、その情報を検索したり、編集、加工して再利用したりできる。 価格はAndro

    手書き画像をEvernoteに取り込めるOAボード
  • 「Ubuntu 11.04」のベータ版を使ってみた--「Ubuntu Unity」は成功?それとも失敗?

    この数カ月間、わたしは自分が記事を掲載しているほとんどすべてのサイトで、「Ubuntu 11.04」はUbuntuにとって大きな後退になるだろうと言ってきた。この「後退」の主な原因は、Canonicalがデフォルトのデスクトップに「Unity」を採用したことだ。この判断によって、GNOMEと「GNOME 3」は脇に追いやられることになった。しかし、Ubuntu 11.04 Beta 1を1週間使ってみた結果、わたしの意見は間違っていたと言わざるを得ない。このリリースにはいくつかの弱点はあるものの、このベータ版はUbuntuが道を踏み外してなどおらず、迷走しているわけでもないことがわかった。実際、わたしが予想できる限りでは、Ubuntu 11.04はLinuxの王座に止まり続けるだろう。 わたしはこれまで、Mark Shuttleworth氏は大きな間違いを犯した(つまりUnityへの切り替

    「Ubuntu 11.04」のベータ版を使ってみた--「Ubuntu Unity」は成功?それとも失敗?
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    正式版の一般ダウンロードは28日からですか……。楽しみです。
  • 養殖ヒラメ・馬刺しでも食中毒? 厚労省部会で報告 - MSN産経ニュース

    これまで中毒の原因となる寄生虫がおらず、刺し身としてべることが可能とされてきた養殖ヒラメと馬肉に、中毒のような症状を起こす可能性のある寄生虫が発見されたことが25日、品衛生などについて話し合う厚生労働省の専門部会で報告された。 いずれも症状は軽いとしているが、部会では今後、予防対策について提言をまとめる予定。 厚労省によると、平成21年6月~今年3月までに、後数時間で嘔吐(おうと)を数回繰り返したり、下痢になったりした後に回復するという原因不明の症状を訴える例が198例発生。このうち135例でヒラメの刺し身を、33例で馬刺しをべていたことが確認された。 調査の結果、養殖ヒラメから「クドア・セプテンプンクタータ」、馬肉からは「ザルコシスティス・フェアリー」という寄生虫を発見。馬肉はすべて外国産馬から寄生虫が見つかった。 いずれも一定時間冷凍すれば毒性がなくなることが分かっており、

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    もともと生食が苦手な吾に死角は無かった。