タグ

2017年10月25日のブックマーク (12件)

  • デジタル時代、消費者は商品を「所有」できない:日経ビジネスオンライン

    米アイロボットの家庭用ロボット掃除機「ルンバ」は、購入した消費者の家の掃除をしながら間取り情報を収集し、その収集データを外部企業に販売することも可能だという報道が今年7月に流れ、消費者に衝撃を与えたが、同社はこれを否定している (写真:picture alliance/アフロ) かつて、「(ものを)所有」するということは、小切手を切るのと同じくらい単純な行為だった。何かを購入したら、それを所有することになった。壊れたら修理をするし、不要になったら売るか捨てる、といった具合だ。 一部の企業は、アフターサービス市場で儲ける技を編み出した。有料の長期保証を導入したり、メーカーが認定する修理店を展開したり、あるいはプリンター体の価格は安く抑えて、定期的に買い替えが必要なインクカートリッジを高値で売りつけるといった手法を発案した。 ただ、利益をさらに絞り出すためのこうした手法が登場しても、何かを「

    デジタル時代、消費者は商品を「所有」できない:日経ビジネスオンライン
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    「ものじゃなくてシステムを売れ」って言うから……。/電子書籍は「所有できない」を強く感じますね。
  • 【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険

    【2017/10/25追記】 久しぶりにバズッたので、ナイチンゲールの呪いにかかっている私としては戦々恐々としながらはてなの通知欄をみております。 はてぶで、今回指摘したSONYのハンディカムのCMに、高篠氏のエピソードが使われていることを教えてくれた方がいました。情報提供ありがとうございます。みんな知ってるものですね。新しい項に追記しています。 私の好きな『それ町』の石黒正数さんのtweetを最近フォローしているのですが、こんなジョブズの逸話を紹介していました。 技術者「アイフォンの試作機です。この機能でこれ以上小さくするのは無理です!偉い人にはそれが分からんのです」 おもむろに試作機を水没させるジョブズ。 ジョブズ「あぶくが出たな。まだ隙間があるという事だ、工夫しろ」 この話が好きでなぁ。 ネームを描く時の指針になったものよ。 — 石黒正数 (@masakazuishi) 2017年1

    【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    iPhoneでもiPodでもソニーのウォークマンでもなく、ハンディカムだったのか……。と思ったら「実際には水には入れなかったんですけどね。」ってオイ!/追記あり。そういうCMがあったのかー。
  • Google アシスタント対応アプリを日本語で開発してみよう

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Google アシスタント対応アプリを日本語で開発してみよう
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    「なんかすごいことして!」
  • AI企業としてのAdobeの戦略 (前提編)|深津 貴之 (fladdict)

    今年のAdobe MAXの話題は、人工知能「Adobe Sensei」一色だった。 ステルスぎみのAI企業だったAdobeが、いよいよ浮上してきた今回のMAX 2017。 数年前から「AdobeはAI銘柄」と言い続けてきた僕としては、とても感慨深い。 以下、自身の雑感まとめ。大きな戦略レイヤーの話がメインなので、個々のテックはICSさんの記事などをご参考。 *注 筆者はAdobe社から、Adobe MAX 2017への招待を受けて参加しています。ですが、それはそれとして中立で書きます。Adobeさん都合の悪いこと書いてたらごめんなさい。前半エントリではAdobeのAI戦略を理解する前提として、「AdobeがAIや未来に投資しだした背景」、「Adobeのビジネス構造」の2つを論じる。 AI戦略の始まりは月額課金へのシフト まず最初に、AdobeがAIプレイヤーとして、急速に浮上してきた背景を

    AI企業としてのAdobeの戦略 (前提編)|深津 貴之 (fladdict)
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    Adobeとエ○マンガ先生とのコラボだってぇ?(違 /マーケティング分析ツールの売上も大きいのね……。
  • 「Oracle VM VirtualBox 5.2」が正式公開、新機能搭載のメジャーアップデート/ゲストOSの無人自動インストールに対応したほかユーザーインターフェイスを改善

    「Oracle VM VirtualBox 5.2」が正式公開、新機能搭載のメジャーアップデート/ゲストOSの無人自動インストールに対応したほかユーザーインターフェイスを改善
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    Chocolateyに5.2が来ないんですけどどうしようかしら。
  • Galaxy+DeXでLinux環境を実現する「Linux on Galaxy」

    Galaxy+DeXでLinux環境を実現する「Linux on Galaxy」
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    理想の形ではあるので気になります。
  • オオカミを引き付け人を遠ざける血液中の成分、研究で発見

    【10月24日 AFP】哺乳動物の血液から発生する成分「E2D」のかすかなにおいが、一部の動物を捕獲にかきたてる一方で、人を含むその他の動物を怖がらせ退かせることが分かったとする研究論文が、このほど発表された。 英オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された論文によると、サシバエから人に至る生物種が示すこの血中成分への真逆の反応はこれまで知られていなかったとされ、その起源が進化の根源にあることを示唆するものだという。 E2Dは血液に金属臭を付与するとされている。 スウェーデン・カロリンスカ研究所(Karolinska Institute)の主執筆者ヨハン・ランドストロム(Johan Lundstrom)氏は、AFPの取材に「血のにおいには、稀な普遍性の特徴がある」と語る。 研究者らはブタの血からE2Dを単離して、それをオオカミに嗅が

    オオカミを引き付け人を遠ざける血液中の成分、研究で発見
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    「一部の動物を捕獲にかきたてる一方で、人を含むその他の動物を怖がらせ退かせることが分かった」サシバエも反応するのか……。
  • 【やじうまPC Watch】 質量・温度・電流など4つの自然界の基本定数が更新される

    【やじうまPC Watch】 質量・温度・電流など4つの自然界の基本定数が更新される
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    アボガドロ定数が変わったのか。/ヤードポンド法は(ry
  • 理論物理学者から転身、下請け社長が常識破りの発電機 川に沈めるだけ、「ヒマラヤの山村に電気届けたい」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    日立製作所の企業城下町で、下請け工場が居並ぶ茨城県日立市。そこで今、理論物理学者から中小企業社長に転身した菊池伯夫さん(40)が、世界初という土木工事不要の水力発電機を、ヒマラヤの山村に届けようとしています。英オックスフォード大で博士号をとり、世界で研究してきた菊池さんは、畑違いに思える経営も「誰もしたことのないことに挑むという意味で、研究に似ています」。電気普及を足がかりに災害予測までしてしまおうという菊池さんに、その研究者流ビジネスを聞きました。(朝日新聞・長野剛記者) 【写真特集】なぜ今まで思いつかなかった! オックスフォード大博士の中小企業社長が開発した水力発電機 菊池さんが社長を務める茨城製作所は、従業員約100人のモーターのメーカー。祖父の代から続く会社で、製品は主に日立グループに出荷しています。2013年、菊池さんが主導して開発した初の自社製品、小型水力発電機Cappaは、大

    理論物理学者から転身、下請け社長が常識破りの発電機 川に沈めるだけ、「ヒマラヤの山村に電気届けたい」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    従来の小水力発電って結局ダムだったのか。/「パラメーターが多すぎる大変な世界ですけど、ピリピリしてチャレンジングで楽しいです。」かっこいい……。
  • アインシュタインのメモに1.8億円 帝国ホテルで幸福論記す

    アルバート・アインシュタインが1922年、東京の帝国ホテルの便箋に書いたメモ(2017年10月19日撮影)。(c)AFP/MENAHEM KAHANA 【10月25日 AFP】物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)が95年前に東京の帝国ホテル(Imperial Hotel)に滞在した際、幸せな生活に関する短い自説を記して配達人に渡したメモが24日、中東エルサレム(Jerusalem)で競売にかけられ、156万ドル(約1億7800万円)で落札された。競売会社ウィナーズ(Winner's)が明らかにした。 ウィナーズのウェブサイトによると、メモは予想落札価格の5000~8000ドル(約57万~91万円)をはるかに上回る額で落札された。同社の広報担当者は落札者について、匿名を希望する欧州出身の人物だと説明している。 メモは帝国ホテルの便箋に書かれたもので、ドイツ語

    アインシュタインのメモに1.8億円 帝国ホテルで幸福論記す
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    「『もしあなたが幸運なら、このメモ書きは普通のチップよりもずっと価値が高くなるでしょう』とアインシュタインは配達人に話したという。」
  • 政府 賃上げ企業に税制面での優遇 検討へ | NHKニュース

    政府は経済の好循環の拡大に向けて、来年の春闘で3%程度の賃上げを実現するため、賃上げなどに積極的に取り組む企業に対する税制面での優遇措置の検討を進める方針を固めました。 こうした中、政府の経済財政諮問会議の民間議員は、経済の好循環の拡大に向け、来年の春闘で3%程度の賃上げを実現するために、賃上げなどを進める企業への税制面での優遇措置の導入を提言することにしています。 また、安倍総理大臣が消費税の使いみちを見直す方針を表明したことに関連し、財政再建には引き続き積極的に取り組む必要があるとして、社会保障費の伸びを毎年5000億円程度に抑える今の計画をさらに加速するよう求めることにしています。 政府は26日の経済財政諮問会議での議論を踏まえ、今後、賃上げなどに積極的に取り組む企業に対する税制面での優遇措置や、社会保障費を抑制するための具体策の検討を進める方針を固めました。

    政府 賃上げ企業に税制面での優遇 検討へ | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    「企業が事業で上げたもうけのうち、配当や設備投資などに使わず蓄えとして手元に残す『内部留保』が過去最高の406兆円余りとなる一方、賃金などに回した割合を示す『労働分配率』は下落傾向が続いています。」
  • 『広辞苑 第七版』 - 岩波書店

    『広辞苑』は一九五五年に初版を刊行、それから六〇年余が経ちました。この六〇年の間、改訂を重ねてまいりましたが、この度、一〇年ぶりの改訂新版となる第七版を刊行する運びとなりました。『広辞苑』は長い年月を経て、読者の皆様に愛され、信頼を厚くし、いまや「国語+百科」辞典の最高峰、「国民的辞典」と言われるまでに成長しました。 日語の語彙と表現は、古代から現代に至るまで、日語を使う無数の人々によって大きく豊かに育てられてきました。この日語という沃野を耕してきたのは人々の自由な心です。言葉は、自由な発想から芽吹き、人々の手で自由に選びとられ、愛され、そして縦横に駆使されることによって、広がり、深められ、定着していきます。 二〇一七年五月に亡くなられた作家の杉苑子さんは、随想『春風秋雨』で、「葬式も墓も無用、骨は海にでも撒いてしまってほしい」と書き、続けて、文学者の墓の自分の名の下に、 「使い古

    『広辞苑 第七版』 - 岩波書店
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/25
    そう言えば第六版買ってなかった気が。