2012年3月12日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 新型ゲーム機「PS Vita」大苦戦、販売台数でPSPにも負ける…価格見直しも? - ライブドアブログ

    新型ゲーム機「PS Vita」大苦戦、販売台数でPSPにも負ける…価格見直しも? 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/03/12(月) 10:49:12.28 1昨年末に発売されたSCEの新型ゲーム機、「PSヴィータ」の販売が伸び悩んでいる。人気ソフトの不足などで、直近では先代機の「PSP」の販売台数すら下回っている。ヴィータはソニー体が掲げる「ネットワーク戦略」を加速する新製品として期待されていただけにスタートダッシュでのつまずきはグループ全体の戦略にも影響を与えかねない。巻き返しのため値下げなどの価格政策に踏み込む必要性も出てきそうだ。 昨年12月17日の発売日から2月4日までのヴィータの国内販売台数は58万7000台。 2月単月の国内販売台数は4万8000台まで落ち込み、小型機種を発売してから2年以上たつ PSPの6万3000

    rig
    rig 2012/03/12
    3DS見習ってさっさと値段下げてある程度普及させないとずっこけそう/ソフトがないから売れない、売れないからソフトを出すところがない。負のスパイラルに突入してるから両方テコ入れしないと来年には忘れ去られる
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    rig
    rig 2012/03/12
    2月単月の国内販売台数は4万8000台まで落ち込み、小型機種を発売してから2年以上たつPSPの6万3000台すら下回る。/2月22日に販売を始めた欧米でもヴィータは苦戦を強いられている。
  • ソニー再生はトップの決断次第 エレキ中心に戻る手もあるノンフィクション作家・立石泰則氏に聞く (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ソニー再生はトップの決断次第 エレキ中心に戻る手もあるノンフィクション作家・立石泰則氏に聞く J-CASTニュース 3月10日(土)18時4分配信 テレビ事業を中心に経営不振が続くソニー。2012年4月1日には、現副社長の平井一夫氏が社長兼最高経営責任者(CEO)に就任し、新体制が船出する。 大賀典雄氏、出井伸之氏、安藤国威氏、ハワード・スプリンガー氏と4代続けてソニーのトップを取材し、「さよなら!僕らのソニー」を上梓したジャーナリストの立石泰則氏は、「技術のソニー」が危機的状況にあると断じる一方で、復活のための処方箋は残されていると見る。 ■「変調」は大賀体制末期に始まっていた ――ストリンガー氏が会長兼CEOを退任し、代わって平井氏の新CEO就任が決まりました。今回のトップ交代をどうご覧になりましたか。 立石 ストリンガー氏は事実上の解任でしょう。もともと人は、今年は会長定年

    rig
    rig 2012/03/12
    ユーザーからすれば、楽曲をダウンロードする際もした後も、非常に使いにくいものにした。/ソニーはコンテンツがあったからSMEへの「配慮」ばかりを優先して逆に手足を縛られ、ユーザーを置き去りにしたのです。