タグ

2010年1月20日のブックマーク (1件)

  • Firefoxで落としまくる人のための「Download Statusbar」設定 :教えて君.net

    Firefoxのダウンロード画面はかなり使いにくい。ダウンロードに関する情報は、「Download Statusbar」でメイン画面の下に表示させるのが一番だ。ダウンロードのヘビーユーザー向けのカスタマイズ方法と合わせて紹介しよう。 Firefoxのダウンロードダイアログは実に使いにくい。特に小さなファイルを頻繁に落とすような使い方をしていると、その度にダウンロードダイアログを閉じなければならない。かといって非表示設定にするとダウンロード状況が分からないので不便だ。 Download Statusbarは、Firefoxの画面下にダウンロード情報を表示するアドオン。さらにFirefoxのダウンロードダイアログより細かい表示設定に対応している。今回はダウンロードの表示がFirefoxの操作にならないように設定した上で、さらにダウンロードの転送速度や完了までの時間が一目で分かるようなカスタマイ