ブックマーク / tabi-labo.com (12)

  • 不器用な人に共通する8つの特徴

    自分でも分からないけど、意に反してそうなってしまう…。そんな独特の行動や思考パターンに悩んでいる人もいるかもしれません。 ここでは、そんな不器用な人に共通する特徴や悩みを紹介します。 1.人に頼まれると 断れずに引き受けてしまう… 不器用な人って、頼まれると断れない傾向が。自分にはできない、やりたくない、と分かっていても相手のことを想うがゆえにはっきりとした意思表示ができないこともあるようです。 2.深く考えすぎて、前に進まないその優しい性格にも表れている通り、慎重になりすぎて思い切った行動に出ることができず、決定すべきタイミングを逃してしまったり。 頭の片隅で「そこまで考える必要はないのかな」と思っていても、心の奥から湧き上がってくる不安にかられてしまうことも。 3.言葉で表現することが苦手かも… 不器用な人って、自分の気持ちや状況などをあるがままに分かりやすく相手に伝えることに難を感じ

    不器用な人に共通する8つの特徴
    rikabell
    rikabell 2019/12/19
  • 頭の良さとは関係ない「天才たちの10の特徴」

    天才と呼ばれる人たちは、自分の意見と異なる意見に対しても耳を傾けようとします。一つの考えに固執するより、広い視野で物事を考えることができるのです。しかし、彼らは人より決断に時間がかかるという面もあるのだとか。これは、何かを決める際きちんと確かめてからにしたいのが理由だそう。

    頭の良さとは関係ない「天才たちの10の特徴」
    rikabell
    rikabell 2019/12/19
  • 「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴

    人は誰でも多かれ少なかれ、嘘をつくものです。そして、嘘をついた方が人間関係がうまくいったり、嘘をつかざるを得ない場面もあるでしょう。とは言っても、あまりにも嘘ばかり言う人は、次第に周りからの信頼を失っていきます。 嘘がいきすぎてしまう、虚言癖の原因と特徴についてまとめました。 虚言癖とは、どうしても嘘をついてしまう性質を意味しています。通常、嘘をつく場合には、何か大きな理由があったり、嘘をついたらどうなるかまで考えて嘘をつくことが多いです。 たいていは必要に駆られて仕方なく嘘をつくものですが、虚言癖の場合は違います。嘘をつくことが癖になってしまっているのです。なお、虚言癖は俗語であり、病的な疾患を意味する言葉ではありません。 しかしながら、虚言癖が行き過ぎるとだんだんと病的になってくる傾向があります。

    「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴
    rikabell
    rikabell 2019/12/15
  • 内向的な性格に人に共通する19の特徴!仕事や恋愛などシーン別に解説

    「内向的」と聞くと「口数が少ない」、「暗い」などのネガティブな印象を持つ人が多いのではないでしょうか。 しかし「内向的」という性格も実は他の性格と変わらない立派な個性の1つなのです。魅力的な部分もたくさんあるので、記事を参考に理解を深めてみてください。まずは内向的な性格について、具体的な特徴を交えて紹介してきます。 「内向的」とは、興味や関心が自分の内部に向かいやすい人のことを指します。 対義語は他者に興味・関心が向かいやすい「外向的」という言葉になりますが、その意味は内気やシャイな性格とは少し異なり、人との関わり方の1種なので、捉え方によって魅力の1つにしていくことが可能です。

    内向的な性格に人に共通する19の特徴!仕事や恋愛などシーン別に解説
    rikabell
    rikabell 2017/11/12
  • 感受性が高い人、9つのサイン。

    周りの人がどんな気持ちかすぐわかり、いろいろなことを感じ過ぎで疲れてしまう人。もしかしたら、それはあなたが「感受性が高い人」である証拠かもしれません。 ライターAmy Morinさんによると、感受性が高い人は「痛みからカフェインまで様々な刺激に繊細で、いくつか具体的な特徴がある」ということです。彼女が研究からまとめた「YourTango」の記事には、その特徴がわかりやすくまとめられています。

    感受性が高い人、9つのサイン。
    rikabell
    rikabell 2017/09/23
    (´・ω・)
  • 部屋が散らかっている人のほうが、実は「優秀」だった。

    例えばドラマでも、天才的な研究者や芸術家の部屋は、わざと散らかったセットにしている場面を見かけます。クリエイティブに長けている人の身の回りは、ごちゃっとしているイメージが少なくともあるはず。 それを証明するような研究も。 ミネソタ大学のキャスリーン・ヴォース教授は、散乱した部屋で活動をしていた方が、よりクリエイティブになるということを、研究で明らかにしました。 すると、整頓された部屋で考案されたメニューは、伝統的なレシピをベースとしたいわゆるトラディションだったのに対し、散乱した部屋で考案されたメニューの方は、常識を覆すような創作料理が数多く生まれたんだとか。 また、新たに被験者を集めて「ピンポン球の新しい用途を考えてください」というお題を出した場合も、やっぱり同じ結果に。 散らかった環境は古い習慣から脱却させ、新しい考え方を生み出すためのインスピレーションを与えます。いっぽう、整理整頓さ

    部屋が散らかっている人のほうが、実は「優秀」だった。
    rikabell
    rikabell 2017/09/13
    うわーいいこと聞いた的w(単なる言い訳に使える感?)
  • 12星座別の長所と短所。「アイデア豊富だけど気分屋」は何座!?

    星座が暗示する、あなたの長所と短所。「そんなの当たるわけない!」と思いつつも、読んでみると意外に当たっていることも多いですよね。 では、この記事はどうでしょうか。「YourTango」にまとめられた、Christine Schoenwald氏の見方を紹介しましょう。 おひつじ座 (3月21日〜4月20日)長所:次なる冒険を心待ちにし、どこへ行っても小さな幸せに気づくことができます。目と笑顔が放つ輝きは誰にも負けません。何にも引きずり下ろされることはないと強く信じ、欲しいものはどんな手を使っても入手。 短所:何を考えているのか、まったく見当がつきません。全てを自分のせいだと思い込み、自己嫌悪に陥る可能性あり。自分の存在に疑問を抱き、誰も幸せにできないと思ってしまうことも。 おうし座 (4月21日〜5月20日)長所:優しく、愛情深い。チャーミングで、思いやりがあり、知的。どんなに小さなことでも

    12星座別の長所と短所。「アイデア豊富だけど気分屋」は何座!?
    rikabell
    rikabell 2016/05/18
    自分うお座。旦那水瓶座。
  • 煮物に「アレ」を入れるだけで、カルシウムがたくさん摂れます

    人の事はカルシウムが不足しがちと言われています。カルシウムは体内で最も多いミネラルで、その99%が歯や骨に存在します。そのため不足すると骨や歯が弱くなり、成人では骨粗しょう症の原因にもなります。 しかも、十分に摂っているつもりでも、カルシウムは体に吸収されにくいという特徴を持っています。 しかし、料理にあるものをプラスすると、カルシウムの吸収がグンと高まるって知ってました? 答えは「レモン汁」 でも、どうして?魚や肉などの骨にはたくさんのカルシウムが含まれていますが、当然べにくい……。そこで、利用したいのが酸です。カルシウムは、酸によって溶け出します。 例えば、お酢。アジの南蛮漬けなどでお酢を使用すると、骨からカルシウムが溶出し、身にも浸み込み、骨の中のカルシウムも無駄なく摂りいれることができます。 ちなみに、お酢よりもクエン酸の多いレモン汁の方がカルシウム溶出がアップすると言われ

    煮物に「アレ」を入れるだけで、カルシウムがたくさん摂れます
    rikabell
    rikabell 2016/05/04
  • うまくやる人ほど使っている「口癖」10選

    コートニー・シーターは、ソーシャルメディア上の共有を快適にするツール「Buffer」のコンテンツ制作に携わっています。彼女が書いたのは、言葉選びの重要性といくつかの実例でした。 たった一人の人物が発した一言が、場の空気を変えるーー。そんな経験ありませんか?言葉には想像以上の力があります。自分の立場を有利にも不利にもするでしょう。人生が変わってしまう可能性だって考えられます。それだけ影響力があるのです。 だからこそ、その言葉の裏にある科学や心理効果を心得ておくことが大切です。ここで紹介するのは、もっとクリエイティブになるために、相手と協力しあうために、周囲と良い関係を育むための言葉。あわせて、逆効果になり得るパターンも7つ紹介します。 まずは良い例から。 01. 「〜したい!」 これこそ「ノー」を「イエス」に変えられる言葉でしょう。社会的交流が専門のエリザベス・ストコー教授は、仲裁を目的とし

    うまくやる人ほど使っている「口癖」10選
    rikabell
    rikabell 2016/05/01
  • 「いい旦那さん」になる男性、21のサイン

    人生の中でも最大の決断の一つ、結婚。運命の男性を見極めるのって、とても大変。結婚した後に、後悔はしたくないですよね。 主婦兼ライターのStacey Becker氏は、ここで紹介するような特徴を持つ男性と結婚すべきだと薦めます。あなたの彼には、いくつ当てはまりますか? 01. 好きな朝だって ちゃんと覚えている スクランブルエッグとチーズを挟んだトースト。絞りたてのオレンジジュースとブラックコーヒー。あなたの大好きな朝を忘れずに、さりげなく用意してくれます。 02. 「今から家に帰るね」 こまめなメッセージを送ってくれる「後10分でバーを出るよ。また後でね」と、家に帰る前に簡単なテキストメッセージを送ってくれる男性。彼らは、義務だと思ってやっていません。相手を安心させるために小さな気遣いをしているだけ。 03. 風邪をひいた時は 熱心に看病してくれる あなたが頭痛を患った時は、頭痛薬とコ

    「いい旦那さん」になる男性、21のサイン
    rikabell
    rikabell 2015/10/22
  • もしかしたら・・・糖尿病かもしれない「10のサイン」 | TABI LABO

    最近、夜中のトイレが急に増えたり、疲れがなかなか抜けないと感じる方。もしかしたら、それ糖尿病の前兆かもしれません。 「自覚症状がないまま進行する」と言われるこの病気。糖尿病の専門家の見解に基づいた「LittleThings.com」ライターPhil Mutz氏の記事は、初期症状に注目しています。体が発するアラートサインを見逃さないこと! 01. べてるのに太らない 原因不明の体重減少 「知らないうちに体重が落ちていく」なんて、夢のような話ですが、じつはこれが危険なサイン。ダイエットもしていないのに、ひと月ふた月のうちに4〜5kgも体重が減ったりしたら、体のどこかにトラブルを抱えている証拠かも。「糖尿病および消化器腎臓病研究所(NIDDK)」のAndrew Bremer医師は「べても痩せる一方ならば注意が必要」と指摘します。 糖尿病により血糖値レベルが上昇すると、いくらたべても細

    もしかしたら・・・糖尿病かもしれない「10のサイン」 | TABI LABO
    rikabell
    rikabell 2015/09/23
  • 「みんな、座禅を組めば良いと思います」|禅僧になった「元アメリカ海兵隊員」の言葉が深い | TABI LABO

    政治家もみんな、もう少し座禅を組むようになれば良いのではないかと思います」 元海兵が、禅僧に!? 今日ご紹介するスコットさんは元アメリカ海兵隊員。現在は入間市にあるお寺で禅僧として暮らしています。彼が人生を振り返りながら禅を語る10分足らずのこの動画、そのあまりにも哲学的な発言の数々に、深く考えさせられます。 分離の思想から 「すべては同じ」へ 20年間を海兵隊の航空技師として過ごたスコットさんは、25歳の時に生後4ヶ月の息子を失くし、1年後に離婚を経験。その後、瞑想と出会います。 軍隊は「分離」の発想を基としており、「自分と敵」、「自国と他国」、のようにお互いの違いを見出すことから全ての行動が出発していました。やがて海兵隊を退いてから金融の世界に入ったスコットさんでしたが、そこで彼が見たものは、「心のないビジネス」と、お金が人の心を「関わりたくないこと」に追い込んでいく現実だったよ

    「みんな、座禅を組めば良いと思います」|禅僧になった「元アメリカ海兵隊員」の言葉が深い | TABI LABO
    rikabell
    rikabell 2015/03/30
  • 1