タグ

2017年8月8日のブックマーク (5件)

  • やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。SafariもPWAに対応する可能性 - Qiita

    これ以上は長くなるため後述. Chromeは既に,Safariもようやく 上記の通り,Service WorkersがPWAでも最重要な機能の一つである.Chromeでは既に対応済み. しかしSafariが対応しておらず,世間的にはモチベーションの上がらない状況であった(やちまもその一人である). Safariにおいて,Service Workersの実装状況 No active development が Under Consideration になったのは2015/12/041のことである. 20ヶ月という永遠とも呼べる時を経て,2017/08/032にようやく In Development となったわけであった. ちなみにMicrosoft Edgeでは既に開発中34である. だから何なのか SafariにService Workersの実装がなされると,一気にウェブアプリへの移行が

    やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。SafariもPWAに対応する可能性 - Qiita
    rikochanhayatokun
    rikochanhayatokun 2017/08/08
    勉強になりました
  • safariのcookieポリシー変更により、Criteoの株価が約300億円吹き飛ぶ - adworld’s diary

    safari のdesktop browserの規約変更をappleがアナウンスしたことでCriteo(Nasdaq)は300億円ほど、株価が下がった。 これは直近55USDから45USDと約10%株価を落としたことにより、6/13時点で約30億ドルとすると3億USD = 約327億円失ったことになる。 adexchanger.com この理由として、考えれているのが、WWDC 2017で発表されたIntelligent Tracking Prevention(ITP)という機能。 www.gizmodo.jp 要するに 3rd party cookie は1日以内しか保持されない。 1st party Cookie自体は30日以内しか保持されない。また会わせて自動再生動画広告もブロックすることになる。 appleの記事より索引 これにより、 計測および、リターゲティング用cookieが保

    safariのcookieポリシー変更により、Criteoの株価が約300億円吹き飛ぶ - adworld’s diary
    rikochanhayatokun
    rikochanhayatokun 2017/08/08
    色々と制限が出てきますね
  • 宇宙戦隊キュウレンジャーの最新映画を息子と2人で見に行きました - 子供たちとの思い出ポロリ(写真・動画・感想)

    前回の続きです。なぜ?体力0になったのか?その理由が明かされます。。。 それは、ボーリングの後に、宇宙戦隊キュウレンジャーの映画を見に行ったからです。 朝早くに行ったボーリングから帰ってきたまでは良かったのです。 その後、録画していた宇宙戦隊キュウレンジャーのTV放送を見て、その時に映画の紹介CMを見た息子が、映画(劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲)を見に行こうっと・・・ やっぱりそうなるよね。っと、諦めて映画を見に行いきました。 rikohayato.hatenablog.com ひらかたパークのキュウレンジャーショーを、卒業してしまったお姉ちゃん。 やはり映画も卒業です。一緒に見に行く?っと、誘っても行かない!っと即答でした。 まあ、戦隊ものですからね~、女の子には分からない楽しさを、理解してと

    宇宙戦隊キュウレンジャーの最新映画を息子と2人で見に行きました - 子供たちとの思い出ポロリ(写真・動画・感想)
  • Apple iPad Pro おすすめの保護フィルムを試す(Apple Pencil対応) - 大人のおもちゃ箱

    Apple iPad Proの購入時に一番悩むものは、スペック選び以上に保護フィルム選びなのかもしれません。 発売されている保護フィルムの数が半端ない!ですから。 うたい文句(透明、ブルーライト、気泡など)や、値段も幅広くそろっていて当に購入するのに迷います。 いつも販売コーナーで1時間くらいは、商品パッケージの裏を見て読んで迷っています。。。 (例えとして、男性にしか分かりませんが、ひと昔前のアダルトビデオを借りる際のパッケージを見るアレですね。パッケージにだまされて後悔する、あの思いはしたくはありませんからね) また、最近の保護フィルムは、気泡0が当たり前になっている感じですね。 後は、高透明度、反射率低減、指紋防止の違いがあるのでしょうか? 相変わらずブルーライトカットのシリーズもありますが、ひと昔前に比べて数が少なくなった印象もあります。 結局のところ効果が良くわからない? 実際

    Apple iPad Pro おすすめの保護フィルムを試す(Apple Pencil対応) - 大人のおもちゃ箱
  • ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル

    東京都府中市のミニストップの店舗で、店側が駐車場の車のタイヤをロックし「はずしてほしかったら4万ください」などと貼り紙をしたところ、ツイッター上などで批判の声が上がった。無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だったが、批判を受けて撤去した。 ミニストップの広報によると、店員が今月4日、自ら用意した乗用車に「ミニストップご利用者以外駐車禁止」と書いたコーンを乗せ、後輪をロックした上で「はずしてほしかったら4万円ください」などと書いた貼り紙を貼ったという。5日朝、目撃者がツイッターに車の写真を投稿すると、同社のコールセンターに「不快」「やりすぎ」などの批判が寄せられた。店側は翌6日までに車を撤去した。 同社によると、この店舗では、近くでイベントが開催されるたびに無断駐車が相次ぎ、警備員を雇うなどしていたという。広報担当者は「これまでの対応では抑止効果が得られなかったため、店員が過激なアピ

    ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル
    rikochanhayatokun
    rikochanhayatokun 2017/08/08
    店側からしたら死活問題、駐車台くらいは購入してたら、まだセーフ?