タグ

2011年6月8日のブックマーク (11件)

  • 妻と結婚して3年以上過ぎた。

    結婚して3年以上過ぎた。 私たちは中学の同級生である。高校時代から付き合い、途中別れることもなく結婚した。そういう経緯であるから、私たちはお互いをよく知っているものだと思っていた。 結婚前に義母には「うちの娘は全く掃除ができません。それでもいいですか?」と言われていた。そうはいっても、いわゆる「しつけ」のちゃんとした家庭であったから「全く掃除ができません」は謙遜だと思っていた。たしかに結婚前にの実家の部屋に行ったときは荷物が雑然と置かれていた。しかし、だからといって「全く掃除ができない」という事はないだろうと思っていた。彼女は高校時代から自分のお弁当は自分で作っていたし、字も綺麗であったし、ノートも整理されていたから、「全く掃除ができない」は冗談だと思っていた。 だが、しかし、である。 当に掃除ができない。正確に言うなら、「物が捨てられない」。 私はその事実に気がつくまで、「物が捨

    妻と結婚して3年以上過ぎた。
    rikzen
    rikzen 2011/06/08
    「部屋が汚い」がアイデンティティになってる人わりといるよなー。私は「部屋がきれい」がアイデンティティになってるので部屋が汚れると自我が崩壊する。
  • 人事院勧告廃止へ 法案決定 NHKニュース

    人事院勧告廃止へ 法案決定 6月3日 11時25分 政府は、3日の閣議で、国家公務員の給与について、人事院勧告を踏まえて決める今の制度を廃止し、原則として民間と同様に労使交渉によって決めるなどとした国家公務員制度改革関連法案を決定しました。 閣議決定された法案では、国家公務員の給与について、人事院勧告を踏まえて決める今の制度を平成24年度に廃止したうえで、警察の職員などを除く国家公務員に対して「協約締結権」を認め、民間と同様に労使交渉によって労働条件を決めるとしています。これに伴い、人事院は廃止し、新たに内閣府に「公務員庁」を設置して労使交渉を担わせるとしています。一方で、ストライキなどの「争議権」を付与することについては見送られました。このほか法案では、現在の「官民人材交流センター」による再就職の援助を原則廃止して、国家公務員の再就職を監視するため、監視機能を強化した「再就職等監視・適正

    rikzen
    rikzen 2011/06/08
  • ヤクザに顔射したら大変なことになった : 暇人\(^o^)/速報

    rikzen
    rikzen 2011/06/08
    先輩と変な風俗に行くシリーズの人?
  • 金融市場の区画化は有効か? - himaginary’s diary

    ジャスティン・フォックスによると、映画「インサイド・ジョブ」で、ソロスが金融市場を石油タンカーに喩えるシーンがあるという。曰く、石油タンカーでは一つの大きなタンクに石油を入れていると、石油がじゃぶじゃぶ動くことによってじきに船が転覆してしまうので、小さな幾つものタンクに小分けで石油を入れている。金融市場もそれと同様に区画化し、様々な商品や金融機関が混在するのを避けるべき、とソロスは主張しているとの由。 これに対しEconomist's ViewのMark Thomaが、一定の賛意を示しつつも若干の異論を唱えている。Thomaによれば、金融におけるリスクの広がりには以下の2つのパターンがあるという。 海に毒を流した場合のように、拡散によってリスクが希釈される場合 病気の感染のように、拡散によってリスクも拡大してしまう場合 前者のリスクに対応する場合には、金融市場を区画化するよりは相互に接続し

    金融市場の区画化は有効か? - himaginary’s diary
    rikzen
    rikzen 2011/06/08
    技術的には難しそうだ。市場経済取ってる限りカネはどこからでも流れるからなぁ。
  • 超映画批評『アリス・クリードの失踪』85点(100点満点中)

    『アリス・クリードの失踪』85点(100点満点中) The Disappearance of Alice Creed 2011年6月11日(土)、ヒューマントラストシネマ有楽町&渋谷にて全国順次公開 2009年/イギリス/カラー/101分/PG-12 配給:ロングライド 監督・脚:ジェイ・ブレイクソン 出演:ジェマ・アータートン マーティン・コムストン エディ・マーサン ≪とっておきの脚≫ 「ディセント2」(2009)の脚で知られるJ・ブレイクソンは34歳の若き才能だが、ずっと一つのアイデアを温めていた。彼はそれを他の監督に譲らず、絶対に自分の初監督作品として使うのだとこだわり続けた。それがこの『アリス・クリードの失踪』。ガンコな若手脚家の夢は叶い、彼は無事、作で映画監督デビューを果たした。 二人の男が無言でなにかの準備を始めている。人気のない小屋の窓をふさぎ、てきぱきと着替える

  • Twitter がやばい - Cube Lilac

    5月の月間アクセスが個人的にかなり衝撃的だったので,5月のアクセスに関して纏めておきます. 一言で言うと「Twitter がやばい」でした. 上記は,Google Analytics にデータが残っている 2008/07/01 からの月間アクセス数の推移なのですが,今月がかなり飛びぬけた値になっている事が分かります.今月のアクセス数のほとんどは プログラマの嫁が知るべき97のこと - Life like a clownが稼いでいます.4月以前の月間アクセス数は良い時で 3万程度だったので,5万アクセスほどを一記事で稼いでる事になります. この現象に大きく寄与したのが Twitter の存在でした.下記はいくつかの記事の被ブクマ数,ツイート数 (Topsy 調べ),いいね数,アクセス数を一覧にしたものです(プログラマの嫁が知るべき97のこと のアクセ数は,http://d.hatena.ne

    Twitter がやばい - Cube Lilac
  • 【おいしさ0.8倍!】伝説のカレーが再販決定!「インド人完全無視カレー」 | 通販 - カラメル

    2006年より提供開始したショッピングモール「カラメル」ですが、2018年9月27日をもちましてサービスの提供を終了いたしました。 長年「カラメル」をご利用いただいたユーザーさま、ならびに出店中の店長さま、誠にありがとうございました。また、サービス終了に伴い、みなさまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。 今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。

    【おいしさ0.8倍!】伝説のカレーが再販決定!「インド人完全無視カレー」 | 通販 - カラメル
    rikzen
    rikzen 2011/06/08
    インド人「3食2,980円ってさすがに高くないスか・・・?」 → 完全無視!!
  • 時事、思考、感想など - setofuumiの日記

    http://togetter.com/li/8817 例え話 好き勝手な例え話は書いていて気持ちいいし、自分に有利な話なら読んでて気持ちいい。ウィンウィン。 以前「コメント欄にヘッドスライディングで滑り込んで『上から目線だ!』っていう人がいるよね」って言ってたけど、twitterだとまた感覚が違うなー。 俺が安易な例え話をする時の大部分は、対象を馬鹿にするか「結果的にどう思われてもいいな」と思いながら使っているので、それが例え話に対する基的な視線になります。 そういや比喩と例示は違うっつー話が以前あったな。後で読むか。 やっぱヘッスラよりローアングラーの方が表現として美しい気がした。 俺が考えた「カフェオレの美味しい比率を考えてる時に『バランスが重要』とか言うとバカっぽい」という例え話は秀逸だと思う。 昨日は例え話をしたので触れておくと、例え話を「議論」や「コミュニケーション」として使

    時事、思考、感想など - setofuumiの日記
    rikzen
    rikzen 2011/06/08
  • 雪さんすきすき日記

    雪さんすきすき日記 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中! DiaryINDEX|past|will 「ときのあくま」攻略はこちら 「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら 考察のようなものはこちら 自己紹介はこちら リプレイはこちら 動画はこちら(完成版、体験版) Twitterはこちら 今日は心底どうでもいい内容なので、読み飛ばすが吉かと。 ツイッターにて、所謂シューターが「東方しかプレイしない人が他のシューティングゲームに目を向けるようにするには、どのタイトルを勧めるべきか」という話題を挙げているのを幾度か目にする。まあ、魅力ある作品に目を向けてもらい、視野を広げさせようという意図には疑問を挟む余地は全く無い。が、そこに挙げられるタイトルを見る度、どこまで気なのか分からなくなる、というか正気を疑う。大抵がアーケードゲームで、しかもどれも攻略には相当な腕前を要するもの

  • 10代の失業率1割に迫る…9・8% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は7日の閣議で、2011年版「子ども・若者白書」を決定した。若者の失業率は10代で10%に迫る高水準で推移し、不景気の影響で若者の厳しい雇用環境が続いている。 10年の失業率は、15〜19歳で9・8%(前年比0・2ポイント増)、20〜24歳で9・1%(同0・1ポイント増)、25〜29歳は前年と同様の7・1%だった。いずれも、全年齢計の5・1%を上回った。15〜34歳のフリーターの人数も前年比5万人増の183万人に上り、2年連続で増加した。 0〜29歳の子ども・若者人口は3723万2000人で、総人口に占める割合は前年比0・3ポイント減の29・1%だった。

    rikzen
    rikzen 2011/06/08
    労働力が足りないって煽ってるの誰でしたっけ。
  • STGゲーマーは、現在の「危機的状況」をもっと認識すべきだよ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    なぜならば、ゲームセンター(特にビデオゲームコーナー)は、売り上げの悪い機械を転がしておく余裕なんてこれっぽっちもないからだ。 現役の店員ならば、その感覚は誰だって持っている。株式会社アイエヌエイチが配信していたネットラジオ「違いのわかるラジオ」でも、その辺の事情が忌憚なく語られていた。聞いたSTGプレイヤーも多かろう。 株式会社アイエヌエイチ Blog 違いのわかるラジオ第24回配信開始しました。 ゲストは新宿歌舞伎町のダメな大人のワンダーランド、『新宿ゲーセン・ミカド』に住み着く「ミカドの神様」さんと、 【リアルやいばのよろいを装備する男】「ちぬゾウ」さんです。 ・AMショー座談会をお送りする予定でしたが…… ●とてもじゃないけど配信できる内容にならなかった! ・そんなわけで2時間たっぷりトークした後に緊急再収録 ・イマドキのゲーセン事情をアレやコレや雑談してみました ・格ゲーとシュー